![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/6cbf9270c8b870c69f94dd0279c2a1d8.jpg)
かなり久しぶりの木曜日のお休み。
おまけに、三連休という事もあり、
気持ち的に余裕もあり曇り空の中蚤の市へ。
土曜日と比べて、木曜日の方は店の数はかなり少ないのですが、
掘り出し物があったり、おいしいパン屋さんが来ているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/33141d500e0a54272ce073a7793975d7.jpg)
今日は、クリスマス用品を売っているお店が結構多い。
エルツ地方の人形を売っていているおじさんがいて、
前から欲しいな~と思っていたクリッペとよばれる、
イエスの誕生を飾った馬小屋の情景のセットがありました。
古びた東ドイツの箱付き(笑)
少し値切って買いましたよ~!
お店で見た時はすべてが揃っているって思ったのですが、
家に帰って並べてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4b/982884b9ec55448537ff58afa8eaf773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9c/0b2a2493eb848595be7c643901e0124c.jpg)
なんかヨゼフさんがいないような??
えええ~これは羊飼い?羊もいない。羊飼いは杖を持っているし、この人はランプ・・・
これがやっぱりヨゼフさんか??
でも、箱の中にはちゃんと納まっている・・・
クリッペの人形がどんなものかとネットで調べてみると、
ランプを持っているのはやっぱりヨゼフさんで、
うちには羊飼いがいないという事が分かりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/be281f105d3787efbbf3b2487842d5d0.jpg)
あと、三つばらばらで売られていた、古そうなビロードのハンガー。
お客さん用に使おうかな???
期待せずに行ったのに、なんだか色々と見つけられて楽しかった~
来週は土曜日が雨でなければ行こうと思っています。
蚤の市へ行く前に、少し寄ってみた近所の手芸屋さんのショウウィンドー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/f3357efd62e49febe366ce455cc656fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/17c049d046a04175e9868c99552c8613.jpg)
いつも可愛いのですが、今回は私の好きな物!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/14c1320662c6312407f6e05b71a39147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/bdb8f72898bd43652a5c74e9eb6472fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/ca411514fb6fad6d231b22709bce051e.jpg)
そう、お店屋さんごっご!
お皿はデコパージュされているし、果物かごは毛糸で編んある。
卵は羊毛フェルトで作られているし・・・本当に凝っているのです。
数か月前から、お店のおばさんがチクチクと
楽しそうに作っているのを何度も見ていたのです。(笑)
作っているおばさんもとっても少しずつ商品が増えていって楽しいのよ~って言っていました。
こんなので遊べたら楽しいだろうな~。
時間があれば、お店で定期的に手芸の講習会があるので行きたいなあ~
っていう私はかなり不器用なんですが(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/17c049d046a04175e9868c99552c8613.jpg)