とってもいい天気になった水曜日。相方君の仕事が早く終わったので、
仲良くしているご近所さんのやっているお店がある町まで車で行ってきました。
素敵な建物がたくさんある町だけれど、一番気に入っているの建物。
お店の看板の上にある窓?がまたいい感じなんですよね。
ちょっとパリを思い出させる建物です。
高級保養地だけあって、歩行者天国のお店もおしゃれで
いろんなカフェがある最近のお気に入りの町です。
電車で行くにはちょっと遠いので、なかなかいけないんですけれどね。
今週からは、軽めのロックダウン中のドイツなので町の中のカフェは閉まっていて、
テイクアウトだけになっていたり・・・
韓国系のパン屋さんもテイクアウトやっているかな??って思ったけれど、
奥の雑貨屋さんだけがやっている状態。
でも、ここの雑貨部門日本人好みのものがありました。(笑)
フランスのマリアージュの紅茶も!懐かしい・・・
大人になったらいつか行きたいなって思って、
仕事をしてから京都のBalビルの中のマリアージュでお茶したなぁ。
お友だちのお店 rosa.rod には、やっぱり可愛いものがたくさんありました。
夏に行ったときの記事
お店のインスタ → rosa.rod
クリスマスのものは、毎日入荷しているから忙しい・・・・
って言っているだけあって、可愛いものが色々ありました。
私が選んだのは、偶然にもデンマークのIB Laursenというブランドの
クリスマスのものでした。
もうこれが、私の好きな感じ!!
可愛いカタログは、みているだけで楽しい!
綺麗なロウソクを探していたので、綺麗な色が見つけられて嬉しい。
お値段も良心的で、可愛いものを扱っているお友達のお店は、
可愛い雑貨屋さんがなかなか見つけれられない、ここドイツでは貴重な存在です。
相方君も、仲良しのご近所さんのお店ということで買い物に付き合ってくれたし。(笑)
帰りに、老舗っぽいカフェでケーキをお持ち帰りしました。
帰り道の夕焼けは、とっても綺麗でした。
おまけ・・・
今度行きたい気になっているチョコのお店・・・
外まで人が並んでいたので、今回は諦めました。