
今朝は最低気温が-4度くらいで、日中の最高気温が5度しか上がらないと言う真冬並みの気象状況の中で、当社協力工場の一行がリンゴ狩に見えました。
この協力工場の一行がリンゴ狩にみえるのは毎年恒例と成っており、色んな予定の関係で毎年来るのがリンゴ狩にはちょっと遅めのこの時期に成って居ます。
年によっては雪に降られる事もあったり、氷雨の中になったりする事も有るのですが、昨日舞っていた雪も今日はいい天気のなかでおさまってくれて
気温だけが低く寒さが厳しい中には成りましたが無事リンゴ狩をしてもらう事が出来ました。
毎年来てもらうリンゴ畑は奥さんの実家でやっている物で、先日の当社の親睦ゴルフコンペの景品に出したリンゴもこの畑から収穫したものです。
今日リンゴ狩をしてもらったのはふじで、しっかり蜜が入った甘く美味しく熟れた状態でした。他のリンゴは既に全部が収穫を終えてしまって
いるのですが、私の一番好きなリンゴが王林なのと、協力工場の社長も王林がとっても好きだと聞いていたので、既に取って有ったものをコンテナ
半分ほど持って行ってもらいました。畑ではみんな丸かじりしたり切り分けたものを口にしては旨い旨いと切りが無いほど食べて居ました。
今年も残すところ後1ヶ月を切ってしまいました。暖冬だと言われていたものが、ここに来て寒さが厳しい冬だと変わって来ています。
このリンゴが終わるといよいよ年越しで来年の準備になるわけですが、その前に来るのが衆議院議員の選挙となるわけです。
たくさんの政党が乱立して、色んな主張を論じあって居ますが聞いている限り、国民的な物では無いことばかりに思えて成りません。
この件はまた別の機会にアップしたいと思います。