goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

血圧月例検診で…

2012年12月21日 | 日記
毎月1度、血圧の薬をもらうために検診に行って居るのですが、今日はちょうどその予約日と成っていたので行って来ました。



自宅では毎朝血圧測定をしており、すでに数年間続けて居るのですが、だいぶ安定した状態が続いて居ます。
おおよそ上が110~120位で、下が70~90位が続いている状態です。



今日の病院での測定では、上が155、下が102だと言うのです。ちょっと高いですねぇ~っと若い看護師さんに言われ、普段はどうですか?っと
普段は安定していい数値が続いているんですが、なんで今だけこんなに高いんでしょうかねぇ~?



口には出せませんでしたが、きっと若くて可愛い看護師さんに血圧を計られたので、緊張して血圧が跳ね上がったのだと思うんです。
私もまだまだ若いと言うか、青いなぁ~なんてジョークを考えながら何食わぬ顔で真面目な対応を答えながら診察してもらって来ました。



直前までメインバンクに年末の挨拶に行っており、予約時間を20分も遅れて飛び込んだせいで血圧が高かったのだと思うんですが、
看護師さんのせいで跳ね上がったのでしたら、私もまだまだ行けるのかも知れませんねぇ~



そんな馬鹿な事を考えながらの血圧検診を済ませて来た次第です。

フェイスブックに参加

2012年12月21日 | 日記
ちまたに聞くフェイスブック成るものを見てみようと登録をしてみました。



何やらわけが分からんから、なにが有っても問題ない相手をと当社専務を友達にってしたら承認されましたって帰ってきた。
結局なんだかわからないままなので、友人の看板屋の社長にと何やらしてみたがわけもわからず終了してしまいました。



暫くすると彼からメールが入って、フェイスブックで何やらしましたか?っと。消えてしまって居るのでもう一度やってくれとの事でした。
それならばと友人成るものをクリックすると即座に承認されましたと帰って来ました。
更には友人の紹介が添付されて居たのでそれもクリックしながら、他の知り合いも数人クリックしました。



暫くするとメールやらフェイスブックのリターンやらがひっきりなしになりっぱなし状態に成ってしまいました。
これは騒ぎで仕事に成らんと思いながらも全てに目を通す事にしていると、看板屋の社長からのメールで、アカウント設定でこうしとかんと
うるさいし、邪魔くさいからってアドバイスが入って居ました。



先にそれを教えてくれればこうならなかったのにと思いながらも教わった設定をわからんながらもごそごそと…
その後は選別された状態だけの受信だけに成ったのでひとまず安心って感じで落ち着きました。



今日の学習は、友人依頼のボタンを押すこと位でしょうか?



人のを見るのは何とか成るのかなって感じですが、どう使ったら良いのやら、何をしたら良いのか、やはり何だか良くわからない状態です。
これから少しずつ教わりながら慣れながら噛み砕いて行ければと思っています。



みんなどうやって覚えたり知ったりして使いこなしているのでしょう?
私には人間業とは思えないレベルなんですけど…



アナログ人間にはデジタルとの違いすらわからない所からのスタートと成るので、全く理解を超えた世界の様に思えます。
やっとこさ何とかブログがこなせるように成ってきたって私には手強い課題の様に感じている次第です。

12月20日(木)のつぶやき

2012年12月21日 | 日記