超豪華チャーハンに成りました 2016年01月17日 | 日記 子供たちも私も大好きなチャーハン、スペシャルなものを作ってあげるから手伝えということで、具材を刻んでくれたのは子供たちに成りました。 年末年始に使った物の余り物が冷凍保存されていたのでそれを解凍して、オリジナルアレンジによる豪華チャーハンが完成致しました。 メインはたらば蟹を使って上のせした焼き蟹でしょうか、ただ焼いて上に乗せただけですけど…… チャーハンの中にはたらば蟹のブツ切りにした脚がしっかりと、更には大きめな剥きエビの身を大きめにブツ切りにして。 後は子供たちの大好きなベーコンのブロックを大きめのざく切りで放り込んで卵を絡め、野菜は玉ねぎ、ピーマン、ニンジン、長ネギ。 お醤油ベースの味付けで頂きましたが、最高の味に食感も絶妙で、子供たちも大喜びで自作農料理をほうばって居ました。 しかし、これだけの具材を使ったチャーハンって、残り物でも無ければ先ずは作ることが無いでしょうねぇ~
やったぁ~、穴めっけ! 2016年01月17日 | 日記 今朝見つけた、1週間ぶりに再出現したもぐらの土の山、毎回ぞっとどけて穴を探してきていたのですが見つからずに来ていました。 今朝も駄目だろーなぁーとは思いながら、柔らかい場所を探しながらシャベルを差して穴を捜索してみました。 すると、ついに見つけましたもぐらの穴、片側への穴だけでは有りましたが確実に空洞を発見です。 っと言っても何をどうすることも無いのでは有りますが、とりあえず排気ガスの注入が効き目あると聞いたので、真似事としてチェーンソーの排ガスを穴の中に流れるようにしてやってみました。 これがもぐら対策に一役買ってくれれば助かるのですが、はたして結果はいかに……
再三にわたる出没がまた 2016年01月17日 | 日記 今回の出没間隔は1週間 今朝またもぐらの作った土のもっこり山が出現して居ました。 今朝出た位置を確認に行くと、なんと土の山の中にはペットボトル風車のスタンドパイプが…… こんなに近くに顔を出すとはなんと大胆な奴。 やっぱりこの対策では効き目がないのでしょうかねぇ~