自宅は初冠雪 2016年01月19日 | 日記 今朝の自宅は今年初冠雪と成りました。 雪自体は何度も舞っては居たのですが、白く積もったのは初めてです。 それでも芝の上がうっすらと白くなった程度で、しっかり冷えた後の降雪だった為か、乾いていて着雪せずに強風で飛んで行ってしまった様な場所も回りには見受けられました。 標高が自宅より150メートル程高い場所にある会社はどうかと心配しましたが、こちらは1センチ弱の積雪程度で済みました。 あれだけ暖かかった暖冬傾向が、一気に例年並みまで冷え込んだとたんこんなもんです。 気温差で無茶苦茶寒く感じるのですが、これでも平年並みだと言うのですから…… 景気やら自然環境やらを考えたら、平年並みが良いとは思うのですが、歳と共に寒さが身に染みてこたえる様な気がしてまして、暖かい冬は良いもんだと、軟弱な考え方が先に立つ甘えきった自分を否定出来ないで居るわけです。