
だって使用するのは、時折のFaxがメインなくらいで、電話としても子供がたまに使うくらい。
所が子供たちがDSだとかPSPだとか、私には全く分からんゲームとやらでWifiを使うとかでデザリングをしてくれとか…
今までは自宅のPCを使うには、スマホの回線をデザリングで使う程度で事たりて居たんです。
それがこうなってくるとWifi飛んでないと不便になってしまって…
しかも自宅は携帯の電波がムッチャ悪くて、時折圏外状態で留守電になるレベルだったんです。

ってなわけで、昨年11月末に申し込んで12月中旬過ぎの工事予定だったんですがなんたらかんたらで延期になり、それが昨日だったと言うわけです。
今度はいつでも自由に使える反面、子供たちはいつでもゲームで遊べられると言う事になり、使用ルールは改めて取り決めし直しましたが果たして何処まで約束が守られるものなのか。
監視、チェックはいずれにしても必要でしょう。