会楽園で太平燕を食べてから、熊本市内観光を経て繁華街の下通りに戻ってきました。まだお腹は減ってませんが、せっかくなので下通りにできた黒亭の支店に寄り道します。地下へ降りる階段の入り口からさらに行列は伸びていて、接続から着丼まで40分ちょっと待ちました。

ハーフサイズのラーメンもありましたが、フルサイズの玉子入りラーメン(900円)をいただきました。

麺は豚骨ラーメンのパツパツよりは若干モチモチ系の細麺ストレート。

バラチャーシューは3枚入ってます。キクラゲ、もやしもたっぷり。

以前、本店で食べたときのイメージより若干あっさりした感じだったので、テーブルの焦がしにんにく油を投入します。

こくが増していい感じに。

さすがに満腹、ごちそうさま。お店を出る頃には、行列は階段の途中までに収まってました。


ハーフサイズのラーメンもありましたが、フルサイズの玉子入りラーメン(900円)をいただきました。

麺は豚骨ラーメンのパツパツよりは若干モチモチ系の細麺ストレート。

バラチャーシューは3枚入ってます。キクラゲ、もやしもたっぷり。

以前、本店で食べたときのイメージより若干あっさりした感じだったので、テーブルの焦がしにんにく油を投入します。

こくが増していい感じに。

さすがに満腹、ごちそうさま。お店を出る頃には、行列は階段の途中までに収まってました。

熊本ラーメン 黒亭 下通店 (ラーメン / 花畑町駅、熊本城・市役所前駅、通町筋駅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます