昨日は月に1度のラーメン党大会。幹事長のはむきんさんご推薦のお店ということで、神田にあるビーハイブ ゲンキノモトに行ってきました。ちなみにbeehiveというのはみつ蜂の巣箱という意味だそうです。
南口から10分弱歩いて到着、18:30で店内は4人ほどのお客さんが。5人の我々は空いていたカウンターにぴったりと収まることができました。カウンターの上には有名人のサインがずらり。10分ほど待ってラーメンが出来上がりました。
手打ち中華そば(750円)に味付け煮玉子(100円)をトッピング。チャーシュー2枚にほうれん草、そしてなるとが目を引きます。白河ラーメンを忠実に再現しているとのことです。
麺は平打ちちぢれ麺。もっちもちでぷるんぷるん。スープがよく絡んで超美味しいです。
そしてチャーシューが特徴的。スモークした豚のモモ肉を使うのが白河流なんだそうです。まるでハムのような食感、しかも軟らかいのです。
ほうれん草がいいアクセントに。
シンプルな醤油味のスープですが、ドンブリの形状のおかげかラードの具合のおかげか、なかなか冷めないところもグッドです。
味付け煮玉子は2つに割って、しばらくスープに馴染ませてからいただきました。美味しいです。終盤は党首を始め唸りながら黙々とドンブリと対峙、10分弱で完食です。
いやはや、美味しい1杯でした。実は仕事で急遽来られなくなった幹事長、是非リベンジしていただきたいです。
ビーハイブ ゲンキノモト
中央区日本橋本町4-3-2
営業時間: [月~金]11:00~15:00、18:00~22:00 [土曜日]11:00~15:00
定休日: 日
南口から10分弱歩いて到着、18:30で店内は4人ほどのお客さんが。5人の我々は空いていたカウンターにぴったりと収まることができました。カウンターの上には有名人のサインがずらり。10分ほど待ってラーメンが出来上がりました。
手打ち中華そば(750円)に味付け煮玉子(100円)をトッピング。チャーシュー2枚にほうれん草、そしてなるとが目を引きます。白河ラーメンを忠実に再現しているとのことです。
麺は平打ちちぢれ麺。もっちもちでぷるんぷるん。スープがよく絡んで超美味しいです。
そしてチャーシューが特徴的。スモークした豚のモモ肉を使うのが白河流なんだそうです。まるでハムのような食感、しかも軟らかいのです。
ほうれん草がいいアクセントに。
シンプルな醤油味のスープですが、ドンブリの形状のおかげかラードの具合のおかげか、なかなか冷めないところもグッドです。
味付け煮玉子は2つに割って、しばらくスープに馴染ませてからいただきました。美味しいです。終盤は党首を始め唸りながら黙々とドンブリと対峙、10分弱で完食です。
いやはや、美味しい1杯でした。実は仕事で急遽来られなくなった幹事長、是非リベンジしていただきたいです。
ビーハイブ ゲンキノモト
中央区日本橋本町4-3-2
営業時間: [月~金]11:00~15:00、18:00~22:00 [土曜日]11:00~15:00
定休日: 日
仕事とはいえ今回参加できなかったことに後悔していますよ。
でもっ!気を取り直して行ってみますよ。
落ち着いた頃に是非行ってみてください。と、そもそも推薦いただいたのははむきんさんでした。(笑)