imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

山田八兵衛

2010-03-08 | 駒沢大学・桜新町
駒沢大学の「山田八兵衛」というお店に来ました。こちらも食べログで高得点のお店、平打ち麺が特徴というので期待していったのでした。



お洒落な感じの外観。お店の中にはお客さんがいなくて、多少不安に感じながら券売機で味噌つけ麺(800円)を購入します。



8分ほど待ちましたか。



見てからに濃厚そうなスープ。生キャベツが特徴的ですね。



麺は平打ちじゃないですよね、これ。白い感じで、やっぱりライトな感じ。



つけだれの中には角切りチャーシューがごろごろ。つけだれはニンニクが効いていて、かなり濃厚な味。どろっとしていて、ライトな麺が旨く絡むのですが、麺を食べているというよりつけだれを食べている感じです。結構ヘビー。でも食べきりました。



少し若者向けな味付けですね。学生の街なので、ターゲットが若いのでしょう。ボクにはちょっとお腹に辛い1杯でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はむきん)
2010-03-09 22:47:04
これは熊本系のラーメンと推察します。

かなりヘヴィーそうですね。自分は挑まないかも。。。
返信する
Unknown (ima)
2010-03-10 00:31:51
はむきんさん、これはヘビーでした。
ラーメンの会ではオススメできない類のラーメンでした。
好きな人には好きなんでしょうけど、、

ちなみに二郎のヘビーさとは全く違うんですけどね。
返信する

コメントを投稿