先週日曜日、朝から並びました。8:40にお店に到着すると、既に18人の待ち客が、19番目の客として並ぶこと1時間あまり、順番が来て入店すると独特の雰囲気です。ご主人に注文を聞かれますが、メニューにはらーめん700円としかありません。事前に店主のブログで知ったスペシャル(1,000円)をお願いしました。
肉がどっさり載ってます。何とも豪快なルックス。
麺は細縮れ麺。加水率低めな、昔ながらの中華そばの麺です。
醤油でからっからに味が付いたバラ肉。分厚いチャーシューもたくさん載ってます。
味玉はハード系、これもしっかり味がしみてます。
そしてスープ。ものすごい醤油辛いのですが、何ともクセになる味わいです。
なるほど、信者が通いたくなる独特なラーメンでした。いろいろお作法などある、奥深いお店で不思議体験。ごちそうさまでした。
肉がどっさり載ってます。何とも豪快なルックス。
麺は細縮れ麺。加水率低めな、昔ながらの中華そばの麺です。
醤油でからっからに味が付いたバラ肉。分厚いチャーシューもたくさん載ってます。
味玉はハード系、これもしっかり味がしみてます。
そしてスープ。ものすごい醤油辛いのですが、何ともクセになる味わいです。
なるほど、信者が通いたくなる独特なラーメンでした。いろいろお作法などある、奥深いお店で不思議体験。ごちそうさまでした。
一条流がんこラーメン 総本家 (ラーメン / 四谷三丁目駅、曙橋駅、四ツ谷駅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます