”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2008年03月27日 22時58分19秒 | Weblog
3月27日(木)曇
3月は送別会のシーズンである。僕の周りでも退職して職場を去っていく人たちがいる。いずれは自分もそうなる身ではあるけどさみしいものである。自分の職場だけでなく僕の恩師も、この3月で大学を去るそうである。先月いっしょに5時間も昔話に花を咲かせることができた。そして今日メールで新しい連絡先やこれからのことなど知らせてもらった。仙人のような号を勝手に付け、どうやら庵を作るつもりらしい。山好きの先生らしい発想だとうらやましい気もするが、年金だけで優雅なシニアライフが送れるのかよくわからない。多分先生は質素だし、贅沢を好まない人だから充分エンジョイできるかもしれない。大学の教授は退官後も私学の講師を勤めているケースが多いが先生はやらないらしい。その分暇になるようで今年は僕のヨットにも遊びに来たいと言っている。多分5月にはヨットのブログに登場することだろう。
もう一人夜の飲み仲間であり、毎年ヨットの整備も女の子達を引き連れて来てくれる先輩も3月で退職して週に4日は田舎で百姓と介護、週に2日はちょっとした仕事をするようである。多分百姓の繁忙期を除けばヨットにも来てくれるものと思う。これから会社の帰りに飲む機会はほとんどなくなるかもしれない。いままで女の子を連れてはランチに来たり、お茶に来たりしてくれていたのもなくなるかもしれない。まぁ僕もいずれは安住の地に戻ることになるのだろうがその時自分の人生をエンジョイできるかどうかはなはだ心もとない気がする。
うちの職場でも去っていく人たちがいる。昨日ささやかな送別会を開いた。どちらも特定のスキルを持った人たちだ。その職人技が消えてしまうことを思うと残念な気もするが、こちらの都合でいつまでも引っ張ったところで彼らの人生の責任が持てるわけではない。企業と言うところはなければないようにやって行けるところでもある。いままで支えてくれた人がいなくなることによって違う人が成長するのかもしれない。単に個人的な感情から今の若い奴らにはできないと思い込んでいること自体僕も老害の域に入った証拠かもしれない。
年々自分が職場を去る順番が近づいて来る度になんとも言えないあせりを感じるのは僕だけなのだろうか。最近般若心経をよく読んでいる。でも意味はわかっても心を空にすることは未だにできないでいる。いくら座禅をしても無心になることはできないかもしれない。
もっとも人間に生まれて喜怒哀楽の中でもがき苦しんで、そんな自分を自然体として受け入れることができるのも凡夫の悟りなのかもしれないと勝手に思っている。ひょっとすると般若心経の教えと言うのは、善きにつけ悪しきにつけ、置かれた境遇に日々感謝し、あるがままの自分の心を素直に見ることなのかもしれないと思う。また機会があれば般若心経267文字を勝手に解釈してみたいと思います。このブログには老荘に始まり、儒教、神道、そして仏教にまで乱読の講釈を載せていますが自分にはこれらのどれにも共通していることは多分人の心のあり方に対する知恵なのだと思う。いずれこれらの哲学としての相違点と共通点の講釈もしてみたい。

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(08-03)

2008年03月22日 19時11分46秒 | 趣味
3月22日(土)快晴
今日は暖かなゴルフ日和でした。ゴルフ場の桜のつぼみも大きく膨らんで今にも咲きそうでした。そう言えば今日名古屋では開花宣言が出たそうです。花冷えはありそうですが、ここの所暖かな日が続いて気分もよくなってきたのではないでしょうか。僕も今日はゴルフで久しぶりに気持ちよくラウンドできました。
今日は仕事でいつもお世話になっている方々とのゴルフコンペでした。ルールが厳しくてノータッチ、OKボールなしでのラウンドでした。陽子プロに教えていただいたスイングがなかなかできずに苦しんでいましたがやっと効果がでてきたかもしれません。多分自己最多のパーじゃないかと思うのですが、なんと5ホールがパーでした。ボギー4ホール、ダボ5ホールとここまではまずまずでしたが残り4ホールには4オーバー、5オーバーがあって結局100は切れませんでした。ただ僕としては今年一番のできだったので満足です。特に最終ホールがトリでも100は切れるペースだったのに最後で10をたたいて万事休すだったけどこの調子でいけば100を切れる自信ができました。今日のよかった点は常に2オンを狙わなかったこと。結果的に3オン1パットのパーが3個もあったのですから、むやみに2オン狙いでバンカーにつかまったりグリーン周りの落とし穴につかまらずに自信の持てる距離から3オンを狙ったほうが確率が断然良いと言うことでした。
そんな訳で今日はトータル101とまずまずのゴルフでした。陽子プロは高知で今日は8オーバーの大タタキをしてしまったようです。残念ながらまた予選落ちだったようだけどほんとに2日目が鬼門なので次回にはパープレーで堪えてほしいなぁと思います。僕ごときがアドバイスできるわけではないけど何か特効薬があれば教えてあげたい気分です。
4月以降しばらくゴルフの予定はありませんが近いうちに再チャレンジしたい気分の今日一日でした。明日は静岡の田舎で甥の結婚式に行かなきゃならないので、帰りに田舎に寄ってこようと思います。
それではまたお会いしましょう。

しんさんのよもやま話

2008年03月20日 14時03分18秒 | Weblog
3月20日(木・祝)雨
今日は春分の日と言う事でお休みです。いつもは静岡の田舎に墓参りに行くのですが、今年は週末に甥の結婚式があって田舎に行くのでついでに墓参しようと思っているので、久しぶりにゆっくりしています。先週までヨットにゴルフで少々バテ気味だったのでいい骨休みです。
春分の日は昼と夜の長さが同じになると僕らは学んできたと思いますが、厳密に言うと昼の方が長いのですがそれはどうしてでしょうか?日の出は太陽が水平線(地平線)から出てきた時で、日の入は太陽が水平線から見えなくなる時なので、太陽の直径分だけ昼が長くなるのです。ちなみに今日の名古屋の日の出5:55、日の入18:05です。従って昼の方が10分長いことになります。まぁどっちでも良いことですが意外と我々の知識の盲点ですよね。TVの番組で教科書○×問題などと言うのがありますが、すっとでてきたら引っ掛かりやすい問題になりそうです。
ところで暖かくなって来ると僕の場合妙に落ち着きません。戸外で何かしてないともったないような気分になります。基本的にアウトドア派であることには違いありませんが、かと言って独りでブラブラするのもめんどうくさくなってしまいます。結局ゴルフの練習に行くかホームセンターでブラブラするかハーバーに行くかぐらいしかパターンがないのでしかたありません。たまには博物館に行くとか春を見つけに野山を散策するとかしてみたいものですが、わざわざ一人で出かけるのも気乗りしません。そのうち昼が過ぎ結局いつものパターンに今日もなりそうです。雨もあがったようなので週末のゴルフに向けて練習でもしてくることにします。そのあとはたまったTVの録画でも見ることにします。最初はゆっくり骨休みと言っていたのがそうでもなくなりました。基本的にゆっくりしているのが得意ではないんでしょうね。まぐろ人間なのでずっと泳いでいないとだめなようです。
したがって今日はここまでです。

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(08-05)

2008年03月16日 17時49分58秒 | 趣味
3月16日(日)晴
今日もいい天気でした。朝早起きして坂東英二の南山マスターズと言う15分のゴルフ番組を見ました。先週からこのブログにも何回か登場している陽子プロが先週から出演しているので見ています。フォームがきれいで力強いところが好きです。教わってまねできたらいいのですがさっぱりうまく行きません。そんなに簡単にできたら誰も苦労しないでしょうから一年かけて少しでも近づけたらGOOD でしょう。
ところで今日は先週船底塗装が完了したのでやっと海に係留されるようになりました。そこで船の様子を見にハーバーまで行って来ました。写真は今年の出航準備が完了し係留された我がレイア号です。喫水の下の部分がきれいになっているのがわかりますでしょうか?圧縮かけているのでわかりにくいかもしれません。今日の目的は塗装後の様子を見る以外に先週降った雨水の排水(ヨットではビルジと言います)及び塗装用具のかたずけです。もう秋か来年まで使わない皮ヌキとかペンキ類、ブラシ、シートなどを倉庫にしまい、必要品だけを船内に格納してきました。
これでもういつでも海に出ることができます。ただ今月は乗る予定はありません。今日のように暖かだと出てみたい気もしますが、まだ水は冷たいし春の突風も恐い(去年セールを損傷)ので自重しています。今日は何杯か出航していましたがまだ春はこれからなのであまりあせることはありません。陸では船底塗装中の船も何杯かいます。これから4月上旬までに多分ほとんどの船が船底塗装することになるでしょう。
そんなわけで3月に入ってから三週連続で船に掛かりきりでした。ハーバーがもっと近くにあればいいのですが名古屋から片道1時間半かかるので結構忙しいです。まぁパチンコしているよりはいいかもしれません。
今日はこのあとビデオを返却して、娘にすき焼きの作り方を教えなくては。ついでに一言。借りてきたDVDで”プリティ・プリンセス”と言う映画を見たのですがなかなかかわいくて意外とおもしろかったですよ。最近アクション物ばかりだったのでたまにはこう言うのもいいです。
ホームページも更新しました。見てくださいね。
http://www3.ocn.ne.jp/~leia1755
それではまた。

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(08-02)

2008年03月15日 22時25分40秒 | 趣味
3月15日(土)快晴
今日は朝6時前に起きてゴルフに行ってきました。天気だけは最高でした。冬支度で臨んだのが間違いで汗が出るくらいでした。ほんとに気持ちよい日和でしたが、スコアは相変わらず最悪から脱出できません。中部マーケティング協会のコンペだったのですが、38人中の35位と言うなさけない結果に終りました。グロスでもワースト6位だったので次回の参加は考えてしまいます。中々陽子プロに教わったスイングができずに苦しんでいます。ただ救いはパー1つ、ボギー6つあったので確率は良くなってきたことと後半は去年並みのスコアになってきたので次回ぐらいにはまぁまぁのスコアになってくると思います。とにかく最近乱れるととことん大たたきするのでもう少しかっかしないで冷静にやることが今年の課題になりそうです。失敗を取り戻そうとかうまくやろうとかの思いが強すぎます。今月はまだ3回予定しているのでもう10打は少なくできると思います。
ところで自分の力量が不足しているのに、うまく行くことばかり考えていつも失敗しているのがゴルフかもしれません。特に僕は思いの強い人間なのでうまく打とうとかもっと遠くに飛ばそうとか考えてしまうので失敗した時の悩みがずっと付きまとってしまいます。もう少しお釈迦様の言うことを真剣に実践できたらと思います。と言ってもみなさんは何のことだかよくわかりませんよね。
お釈迦様が後世に残した言葉は般若心経と言う経典に残されています。般若心経で言っていることは”思いを捨てなさい。そうすれば悩みや苦悩はありませんよ”と言うことだそうです。
最初の部分だけ解釈してみます。

観自在菩薩(かんじざいぼさつ) 行深般若波羅蜜多時(ぎょうじんはんにゃはらみつたじ)
照見五薀皆空(しょうけんごうんかいくう) 度一切苦厄(どいっさいくやく) 舎利子(しゃりし)
色不異空(しきふいくう) 空不異色(くうふいしき) 色即是空(しきそくぜくう)
空即是色(くうそくぜくう) 受想行識亦復如是(じゅそうぎょうしきやくぶにょぜ)

自在に物を見とおすことができる菩薩様(観世音菩薩)が
人類を救済するこれ以上ない知恵をさらに深めるため行に入った時のこと
照らし見るに五薀(色・受・想・行・識)はすべて空だと悟られた
すべての苦厄をこの世から彼岸(仏の世界)に渡すことができると悟った
色(形あるもの)は空に異ならず  空は色に異ならず  色すなわちこれ空なり
空すなわちこれ色なり  受・想・行・識これらもすべて同じようにできている

ここで五薀(ごうん)とは①色(形あるもの)②受(物事に感じて受け止める)③想(思いのこと)④行(行為・行動)⑤識(行動の結果を認識すること)これらはすべて我々が思わなければないのと同じである。思いがあるから悩み苦しむのであって、思わなければ悩みや苦しみと言うものはないのである。
つまりお釈迦様が悟られたことは、後世の人たちの苦厄を取り除く方法であって、それは我々が思い願うことから悩みや苦しみが生ずるのであってあるがままを受け入れ思いや願わなければ悩みなどはないのですよと言っているようです。
僕のゴルフも欲ばかりかいて失敗してさらに落ち込むパターンですが、欲をかかず今の自分のできるやり方で淡々とやっていくことが仏の道にかなったやり方でしょう。わかっているけどまだまだ煩悩が強すぎます。この年になっても修行が足りないことを痛感しています。
今日はこれで終ります。

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(08-04)

2008年03月09日 19時26分50秒 | 趣味
3月9日(日)晴
今日は先週に続いて二回目の船底塗装でした。前回船台で塗れなかった部分と前回の塗りの不十分な部分の補修とスクリュー部分の二回目の塗装です。今回はそんなにかからないはずでしたが、船がちょっとしかずらせなかったためすべて手作業です。折角借りてきたサンダーも使えず、ペンキを塗るのもペイントローラーも使えずでした。従ってペーパーで船体を磨き、小さめの刷毛でペンキを塗りました。今日はそれでも4人いたので助かりました。Teさん、Maさん、Yさんご苦労様でした。今日は作業以外に食事の摂れる新規の店の開拓と近くの温泉でいい場所の探索と盛り沢山の行程を消化してきました。食事は今回、初めての店を3軒まわってきました。一軒目は中華と焼肉のマルコ、残念ながら少年野球チームの席で満員でやむなくパス。でもいつか来て見る価値がありそうでした。二軒目はファミリー向け風の和食屋さん。ここも満員でしたが従業員が最悪。予約が30人入っているので一時間後ですと言うだけで、申し訳ございませんの一言もなし。うちは十分流行っているからお前さん達のようなきたない格好のやつは来なくていいと言った感じでした。もう二度と行きたくない店でした。三軒目は同じ和食屋さんですが幡豆の地元の料理屋さんと言う感じで意外とGoodでした。料理もいろいろな種類があって値段もお手頃でした。僕らはうなぎ定食を注文し、プラスで幡豆飯と言う掻き揚げを一つ頼み四等分して食べたのですがどちらもよかったですよ。次回みんなで来た時にまた来て見たい所です。
温泉は今回、吉良温泉に行って見ました。いろいろあるようですが、XSPA(クスパ)と言う日帰り温泉に入ってきました。一人100円でタオル・バスタオル付きで露天風呂ありシソ湯ありで絶対お値打ちだと思います。とにかく露天風呂からの眺めが最高です。ラウンジもなかなかいいですよ。写真に撮ってきたのでちょっとラウンジの庭先をご覧下さい。ヨットで来て、食事をして、一風呂あびて帰るには最高だと思います。問題はヨットを停泊させてもらえるかですが、一度吉良漁港に聞いてみたいと思います。
ともあれ無事ヨットの方は今年のクルージングの準備が完了しました。
ついでにゴルフの方はと言うとさっぱりダメでした。ただ少し陽子プロの言うことが出来るようになってきていると思いますので、もう少し時間をかけてから報告したいと思います。
それではこの辺で。

しんさんのよもやま話

2008年03月06日 19時01分21秒 | Weblog
3月6日(木)晴
今日は2時間ほど早退して、税務署に確定申告書を提出してきました。今年はインターネットで帳票を作成しました。税金の計算は全部自動的に計算してくれるので収入と控除項目をきちんと記入すれば提出書類が簡単にできてしまい、非常に楽でした。去年までは手引きをみながら順番に申告用紙に記入していたので何回も確認しながらいっぱい時間をかけてやってました。その点国税庁のホームページから必要事項を投入すれば申告書が出来てしまうのはほんとに楽です。しかも間違いが多分少なくなると思います。去年は計算間違いがあったようで税務署から通知が来て申告した額より5万円近く多く還付してもらいました。あの時はまさか計算違いを直して多いい金額を戻してくれたのでびっくりしました。不足分を徴収することはあっても戻しはないと勝手に思っていたけどずいぶん良心的になったものだと感心してしまいました。多分今年はちゃんと申告どおりの還付があると思います。
eーTAXで申告すると今年と来年は5000円控除されるそうなので最初は電子申告にしようと思ったのですが、かなり準備が大変です。開始届書の提出、ICカードリーダライタの購入など個人でやるには負担が大きすぎます。そこで提出は従来どおり税務署に持って行くことにして、申告書の作成だけインターネットを使ってホームページ上で行う方法が一番ベターだと思います。多分始めての方には不安があると思いますが、いざやってみると非常にわかりやすいです。サラリーマンなら源泉徴収票を見てまず収入額、社会保険料等、生命保険の控除額を入れれば自動的に所得税が計算されるので、源泉徴収票の所得税と同じ金額になっていることで確認ができます。そのあと医療費控除額とか年末調整時に申告忘れの地震保険料控除等を挿入すると控除額が増えた分だけ税金が戻ってくる様子がよくわかります。みなさんも一度やってみたらいいですよ。
ところで明日は休暇をもらってゴルフに行ってきます。女子プロの陽子さんに教えてもらったあと何にも練習していないのでどうなることやら。今週末でヨットの整備が一応終るので、来週からの週末はゴルフに行く予定が一杯です。3月は突風が吹くのでヨットは4月以降にしたのでこれからしばらくはゴルフの話題が多くなりそうです。
それではまた。

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(08-03)

2008年03月01日 21時37分02秒 | 趣味
3月1日(土)雨のち晴
今日は我がレイア号の船底塗装の日でした。とりあえず天気が悪くてもハーバー集合と言うことで10時には若干2名を除いて集合しましたが、小雨のパラつく中での作業になりました。どうなるのかわかりませんでしたが、作業を開始する頃には晴れ間も見え始め幸先の良いスタートになりました。午前中に貝や藻を皮ヌキでとり、ブラシをかける作業はサンダーのおかげでずいぶん今年は、はかどりました。例年ブラシやペーパーで磨くのですが、今年は2台のサンダーも加わったので去年よりしっかりブラッシングできました。今年初参加のMiさん、Toさんありがとうございました。仕上げに水洗いしながらブラシをかける頃には暖かい日差しが戻ってきました。丁度12時になったので予約していた松寿しに昼食に。例年ボリューム勝負の三河定食でしたが、今年は奮発して上寿しにしたのですが冬は近海ものの魚が不足気味なのかアンキモの寿しとか生カキの寿しとかあなごとかいつもと違ってちょっとがっかり。夏は近海の生きのいい魚が中心でそれが絶品と僕は思っていたのでちょっとがっかりですが、これはこれであまり寿し屋で食べたことないのでまぁまぁでした。昼食を終えてハーバーに戻り、船が十分に乾くまでレストランでコーヒータイム。窓からの日差しは暑いくらいで、Koさんの持ってきたケーキもおいしかったですよ。Koさんの遅刻はこのためでもなかったようですが、ありがとうございました。約2時間乾かして、いよいよ塗装です。前年の残りのペイントと今回の1.5缶で二度塗りして4時すぎに無事終了しました。スクリューもMa君がプロペラクリンで下処理までしてくれたので、明日僕が仕上げをすれば完了です。
今日のメンバーは10人でした。いつも父子で来てくれるY氏は風邪で息子のYjrが一人頑張ってくれました。あといつも女性応援団を引き連れてやってくるTさん、塗装以外の補修をいつもやってくれるSさん、船に乗れない年も船底塗装は皆出席で今回も人員輸送のMaさん、女性陣最多出席で夏の一泊クルージングメンバーのSeちゃん、Kaさん、去年クルージング参加のKoさん、それと去年のキス釣り大会で活躍の塗装初参加のToさん、最後に去年の秋の釣り大会で期待はずれの坊主だったMiさん、以上の9人とオーナーの僕でした。みんなありがとうございました。今回は初参加ながらサンダー持参の二人には今後ともよろしく。
毎年来てくれる人たちが多くなったせいか、みんなテキパキちゃんとやってくれるので助かります。女性陣もみんなしっかりやっているので初参加のMiさんはびっくりしたようですよ。
最後に写真は二度目の塗りに入る前の休憩時間に記念撮影したものです。Maさんが撮影したものです。ホームページにはSさん撮影のものをアップする予定です。もっともみんなカッパにマスクに帽子やヘルメットで誰が誰かは本人しかわからないので船尾のレイアのキャラだけ見ておいて下さい。
明日は僕一人でスクリューの仕上げ塗りをします。一週間後の9日(日)に船を傾けてもらい、船台の影になって塗装できなかった部分を塗って完成です。9日は2,3人で十分ですが誰が来られるのかまだわかりませんがMa君、Tさん、Sさん、MiさんかYさんよろしく。
それではまた次回まで。