”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(08-20)

2008年08月31日 21時50分39秒 | 趣味
8月31日(日)晴
今日は久しぶりのよい天気でした。天気予報では曇で午後は雨の予報だったはずでした。そこで今日のヨットはハーバーの近くでクルージングして雨が降ったらすぐ帰港できるようにと考えていたのですが、朝の天気は南や東の空は明るい青空でした。そこで急遽予定を変更しラグーナ蒲郡港に行くことにしました。最近は伊勢湾や三河湾の島にばかり行っていたので久しぶりのラグーナへのクルージングでした。ゲストに美濃加茂市からSさんとKさん、それにSさんの小学3年生の男の子H君を迎えてのクルージングです。Nさん御夫妻は身内に事故があって急遽取り止めになりましたがレイア常連のY父子に手伝ってもらい爽快な一日になりました。
行きはアビームの機帆走で操縦は小学生のH船長です。よそみしながらの蛇行運転でしたが目標物がわかってからはまぁまぁでした。初めての経験でここまでできれば合格です。2時間ほどでラグーナのビジター桟橋に無事着きました。(11時30分頃)
ラグーナではいつも寄るお魚市場のトロをにぎってもらいました。中トロが2貫で500円、大トロが1貫で500円です。これがラグーナでの僕のお薦めです。特に中トロは街で食べれば間違いなく大トロで通用します。ちょっと食べるだけだからおいしいのかもしれませんが最高でした。それから焼肉屋でタン塩、カルビ、ホルモン、鶏肉を食べて昼食終了。ラグーナの施設内ではありませんがすぐ近くにある焼肉屋です。多分安いので外国産の牛肉だとは思いますがまぁまぁです。おなかが一杯になったところでラグーナに戻りえびせん等の試食をしたり、イベントを見たりしながら、ビジター桟橋に戻り2時に出港しました。
帰りは風上への帆走になるため3時間を見込んでの出港でした。ラグーナ沖ではヨットレースがあっちこっちで行われていたので1時間近く機走して、十分沖に出たところで帆走に切替えました。30分ほど走るとヨットのまわりにスナメリが何匹も頭を出しては潜りついて来ます。毎年スナメリは見ていたのですが今年は初めての遭遇です。少なくても5匹以上はいたと思います。最初は船の遠くでこちらを伺っているようでしたがだんだん近づいて来て船のすぐ近くまで寄ってきました。プシューと言う潮を吹く音がなんともいえない安らぎを与えてくれます。最近は佐久島方面ばかりで反対の海面はあまりきていなかったのですが、スナメリ君はこちら側の海面がどうも住処のようです。いつまでもスナメリ君達と戯れていたい気分ですが帰港の時間も迫って来るのでエンジンをつけ機帆走に切替えます。スピードをグーンとあげて幡豆に向かうと船を追うようにスナメリ君達もスピードをあげて追ってきます。西浦沖ぐらいまで追ってきましたがやがてあきらめて姿が見えなくなってしまいました。もう少し時間に余裕があればスピードを落してゆっくりすれば過去の経験上船に近づいて遊ぶ姿が見れたでしょう。
西浦に近づく頃には夕日が赤く染まり始めました。今日一日何と良い天気だったことでしょう。前日までの雨空が信じられません。木曜日のゴルフといい、今日のクルージングといい、僕が出かける日はなぜか好天に恵まれます。おかげさまで今年はすべて予定通りアウトドアを楽しめています。心配は船の底に付き出したフジツボです。いつもなら台風接近によって船を陸にあげるのですが今年はそんな心配が一度もなかったのでまだ春から一度も陸に上がってません。従ってフジツボを取る作業も一度もしていません。このまま9月もあげることがないとしたら臨時に船底の点検が必要になるかもしれません。ハーバーマスターの話だと8月中旬以降、急にフジツボがどの船でも付き出したようです。9月21日の釣り大会までにはなんとかしないとまずいかもしれません。
今日はデジカメでラグーナ港やスナメリなど写真をとったのですが、撮ったデジカメをヨットの中に忘れてきてしまったようです。従って写真はなしです。残念!
それではこの辺でおしまいです。
相変わらずヨットやゴルフの話ばかりで申し訳ありません。ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(08-13)

2008年08月28日 18時01分19秒 | 趣味
8月28日(木)曇一時雨
今日は休暇をとり、ゴルフに行って来ました。この夏は何回かゴルフに出かけているのですがもう一息のところで100を切ることが出来ずにいらいらしていましたがやっと今年初めての100切りを達成しました。と言っても先行逃げ切りのやっとだったのでちょっと不満はありますが、でもあと一打が切れずにいたのでこれからが楽しみになりました。
今日は雨予報にもかかわらずなぜか前半曇り空で持ちこたえ、ハーフを終えた直後にものすごい雨になり30分ほどでやんでしまいました。おかげで昼食を取っている時だけどしゃぶりの雨で後半はまた曇り空でしたのでかなり快適なゴルフができました。最近僕が行く日はなぜか雨予報なのに雨が降らずに曇り空で暑くなくいいコンディションになります。今年はそう言うめぐり合わせの年かもしれません。
さて今回のコースはナガシマカントリークラブの北・南コースでした。前半の北コースでは最初の3ホールでトリプル2つもたたきいつものパターンになりそうでしたが4ホール目以降がボギーとパーだけの完璧なゴルフでパー2つ、ボギー4つで48となり100切りに王手をかけました。食事のあと前半の調子で行けば楽勝です。今日はドライバーショットが前半はすべてフェアウェイキープでしたのでかなり期待出来る状態でした。ただ距離がちょっとあるコースでしたので2オンするためにはウッドを使わざるを得なかったので最初はバフィーや7番ウッドで2オンを狙いチョロ、トップ等スコアをみだしてしまったので4番ホール以降3オンでもよいからアイアンショットに切り替えミスがなくなったのが大きかったと思います。また52度のアプローチウエッジもうまく行きました。
後半の南コースでは前半のいい感じをそのまま維持して1番では2オンしたのですが3パットでボギーとしてしまいましたが、続く2番、3番でもボギーとし100切りが見えてきた4番ホールで、ドライバーをちょっと右のラフに入れてしまった所からうまく打てなくなってしまいました。4番で右ラフから残り100ヤード付近に出して慎重に打とうとしてダフってしまい続く4打目もダフリ、5打目はオーバーしてカラーに止まり結局6オン2パットの8とダブルスコアになってしまい折角の貯金も使い果たしてまたもや100は切れないかと思いましたが次のショートでパーをひろいなんとか夢をつなぐことができました。それでも6番ホール以降は慎重に打とうとするとミスショットでかろうじてダボをキープするのがやっとでした。あがってみればなんとか51となり、トータル99とギリギリの100切りでした。
今日の良かった点はドライバーを大降りせず、ゆっくり振れたこと。そのため距離はおちたけどフェアウェイをほとんどキープできたこと。それから100ヤード以内のアプローチが後半の4番ホール以外はまずまずだったことです。悪かったのはフェアウェイウッドのミスショットが多かった点とパットがほとんど2パットだった点、もう少し2m3mぐらいのパットを入れていたらもっとパーが多かったかもしれません。反省は後半100を切ることを意識してから慎重に打とうとしてほとんど手打ちになってしまったことです。もっと普通に打てたら楽に100が切れそうでした。
何はともあれ今初めて100を切ったのはうれしいことです。9月も前半はまだ行く予定があるのでこの調子でもう1回切りたいと思います。
今週末は久しぶりにヨットに行く予定ですが先ほどゲストの方が来られなくなったそうなのでどうするかまた考えます。
写真はナガシマカントリー北コースの1番ホールです。最初のドライバーショットがすごくうまく打てたのでこう言う結果がでたのだと思います。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2008年08月27日 21時40分50秒 | Weblog
8月27日(水)曇
今週はずっとぐずついた天気が続きます。今日も降りそうで降らない曇り空でした。家に帰って夕食を食べた後今日は10分ほどウォーキングをしてきました。たった10分でも上半身は汗がにじんできてます。今年の1月からのダイエット作戦は食事を普通に取りながら若干のカロリー調整で無理なく減量していく作戦でしたが今までのところほとんど効果を出すことができません。少しは効果があることは確認したもののー2Kg程度の減量にしかならず、おまけに飲み会などが続くとすぐに元に戻ってしまい現状維持にはなりますが減量にはならないようです。
そこで今週から毎晩汗を流す運動をしてみようと考えています。どうせ8月上旬に受けた人間ドックの結果がもうすぐ送られてくるのでコレステロール値や肝機能の数値を運動によりどれくらい変えられるか試してみたいと思います。多分メタボの診断結果がくると思うのでこれから一ヵ月後にどの程度改善できるかやってみてもう一度血液検査をやってみようと考えているわけです。毎晩ゴルフの練習かウォーキング10分以上を続けてみます。
これでもダメとなるともう薬に頼らなくてはダメと言うことになります。現代人は安易に薬に頼る傾向が強いのですが僕は人間本来の自然治癒力を最大限発揮させる治療が最良だと考えているので出来る限り薬に頼らない生活をしています。薬を飲めば数値は良くなることはわかっていますが、それは対症療法にすぎず、必ず別の方向に悪影響が出てくるものだと思います。だから薬はむやみに飲みません。本当にどうしようもない時だけ飲むようにしています。しかも飲む量は大人分の半分ぐらいにしています。普段あまり薬を飲まないのでそれでもよく効く場合が多いのです。人間の体はよくできたもので自然に治す力を持っているものだと僕は思っているのであとは日常の食事や運動、休養などで調節していくすべを知っておくことが大事だと思います。と言ってもどうにもならない時は現代医学の恩恵を受けるべきですが、最初から西洋医学に頼るべきではないと言うのが僕の持論です。
だから僕は3年前から高脂血症の治療をするよう医者から言われていますが未だに薬を飲もうとしていません。もう少し自分の持っている力で治してみたいと思います。でも今のところ普通の生活に無理なく取り入れたプログラムで改善するのはうまくいっていません。有酸素運動による改善もままならないとしたらいよいよ食事管理なり薬に頼るしかないかもしれません。
そう言うわけでもうしばらくいろいろ試してみたいと思います。
あくまでも自然に近い形で改善していくことが目的で強引に数値をよくするつもりはまったくありません。それならもうとっくの昔にできているでしょうから。
つまらない話にお付き合いありがとうございました。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(08-12)

2008年08月24日 19時03分00秒 | 趣味

8月24日(日)曇のち晴
今日は天気予報では雨、しかも大雨洪水注意報が出ていると言うことでしたが、雨を覚悟でゴルフ場についてみれば雨はあがって曇り空から晴れてきました。おかげで暑くなく気持ちよくラウンドできました。でも終ってみればやっぱりスコアは3桁です。前半はミドルとロングでパーを2つ、ボギーが3つと良いところもあったのですが出だしのトリプルと7番のミドルで2ndをバンカーに入れバンカーから出すのに4打もかかりおまけに3パットで9もたたいてしまい折角の貯金をはたいて結局51になってしまいました。大たたきでいつも50を切れないいつものパターンに入ってしまいましたが、後半頑張れば100を切れるかもしれないと昼のビールは小ジョッキ一杯に抑え飛ばす前にコントロールと3オン狙いの刻みで臨みました。いくつか失敗はあったものの結果はトリプル以上ゼロと大たたきはありませんでした。でもパーもなくボギー5つ、ダボ4つの49でトータル100と3桁から脱却できませんでした。ハーフで1ホールもトリプル以上がないのは僕にとっては快挙でしたがパーが一つもないのが3桁脱却のがしの原因となってしまいました。もう少し強気で打てば入っていたパットが2ホールぐらいあったので残念です。
それでも今日の収穫は2オンを強引に狙わずきざんで慎重に行けばハーフ50は切れると言うこととパットは強気で行くことでした。今年はこれで100が2回目、101が1回、102が1回、104が2回と切れそうで切れない100の壁の前に立ち往生です。なかなかうまくいかないものです。去年の今頃は100を2回切っていたのと較べると高値安定です。でも去年はライオンスコアも一杯あったので平均すると今年の方が安定しているのだけれども気分はなかなかよくなれません。来月にかけて少し回数も多くなるのでなんとかこの壁を破りたいと思います。
今日はこれまでにします。
今日失敗したアプローチショットやドライバーショットを練習します。ここが今までとは違うかもしれません。いつか良い報告したいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2008年08月21日 23時16分32秒 | Weblog
8月21日(木)晴
折角書いていたブログが操作ミスで消えてしまいました。不思議なもので同じ文章を書く気になれません。ところでオリンピックの女子ソフトボールチームはやりましたね。三連投の上野投手にはつきがありましたね。それに最終回の広瀬三塁手の守備もよかったです。シドニーの時はアメリカに勝率で上回りながら銀メダル、今回は逆に勝率ではアメリカに及ばなかったけど決勝で勝って金メダル。まぁ何か不思議なことに長い目で見ればバランスとれていますよね。これがオリンピック種目としては最後になる年に念願の金メダルでよかったんじゃないでしょうか。
人生も良かったり悪かったりしてバランスがいつかはとれるものだと思います。だから悪くても投げやりにならずに誠を尽くすことが大事なことであるし、良かっても有頂天にならずに悪くなってもよい備えをしておくことが大事だと思う。幸運と不運は表裏一体、目先だけを考えずに常に正しい道を進んでいく勇気がほしいものです。
そういえば前回のブログ で書いたように一昨日長野県の根羽村に行って来ました。標高1000mだとやっぱり涼しいですね。気温が21℃でした。僕は初めてでしたが茶臼山のふもとで温泉もあってなかなかいいところです。こんど一度ゆっくりドライブしてみたい気になりました。ゴルフのスコアは途中でものすごい雷雨にあってやむなく中断してしまいましたので記録なしです。今回はやさしいと思ったショートホールでことごとくダブルスコア以上をたたく最悪の始末でしたがあとはそこそこにまとまっていたと思うのですがなかなかうまく行かないものです。自分でもありえないところで失敗ばかりしていたことが悔しくて帰ってきてから練習にまで行ってしまいました。自分が自信を持って臨んだところでは失敗し、自信のないところでは良いショットをする。要するに謙虚に臨めばちゃんと結果がついてくるのに、甘く見て臨めば必ず落とし穴がある典型のゴルフをしてしまいました。多分人生も同じことですよね。良いも悪いも紙一重、常に奢ることなく謙虚に誠を尽くして行くのが人間の生き方です。未だにこんな基本的なことも体得できないでいる自分を情けなく思った次第です。
まだまだ修行中の身です。いつになったら悟れるのでしょうか?きっと大多数の人が悟りきれずにいるのが世の中かもしれません。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2008年08月18日 20時53分58秒 | Weblog

8月18日(月)曇
お盆が過ぎ夏休みも第一弾があっと言う間に過ぎて今日からはまた仕事が始まった人が大半だと思います。僕は前半と後半に分けて休暇を取る予定なので第一弾が終ったと言う表現をしたわけです。ほとんどの人が先週一週間休みだったと思います。昔は一週間休みを取っていましたが、もうそんなにリフレシュが必要なほどでもないので休みは効率的に自分が楽しむために取ろうと思ってます。先週末は軽井沢に女子プロゴルフの観戦と田舎への帰省を兼ねて週末をすごしたので、第二段はゴルフに行く時に使おうと思います。土休日はゴルフ場も高いので安価な平日にゴルフをするのが一番です。週休日はヨットで過ごすのがこれも一番安価です。街にいれば飲み食いパチンコ等こずかいを使う誘惑が多いけど、海の上に出てしまえば店もなければ何にもありません。タダ風に吹かれて青い海と青い空と白い雲と白いしぶきの中をさまようだけです。僕にとっては至福の時間です。
明日は休みを取って長野県にゴルフに行ってきます。雨の予報なので、多分スコアは期待できないでしょうけど、トリプル以上のホールを3ホール以下に抑えられるかどうかです。悪いライでは欲をかかずに確実にフェアウェイに出すことができるかどうかが今回の課題です。現在「西郷南洲翁遺訓」を読んでいます。その中に「欲を離れること」が説かれています。自分が利益を得ることを考える前に他人の利益を考えてあげなさい。利他の精神ですね。僕は煩悩の強い人間なのかいつも欲をかいて失敗しているのだけれども、欲をかく前に己の力量をよく見て行動しろと言うことかもしれません。自分のゴルフの力量はダブルボギークラスなのだからいっぺんに欲をかいてパーを狙うこと自体無謀と言うことです。わかっていてもいざその時になるとかっかして忘れてしまうのがまだ若いと言うか修業が足りないと言うことなのでしょう。
明日は少し枯れたゴルフを目指してやってみます。
それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(08-11)

2008年08月16日 21時58分59秒 | 趣味

8月16日(土)晴後一時雨
昨晩東京に泊まって今朝6時に起きて長野新幹線で軽井沢に行ってきました。さすがに避暑地と言うだけあって涼しかったです。日差しはまだ暑いですがとにかく風が涼しくてほとんど汗をかくこともありませんでした。8時すぎに軽井沢に着いてシャトルバスで軽井沢72ゴルフ場に8時半には着いていました。山岸プロは7時48分のアウトスタートなので既にスタートしており、スコアボードを見ると5ホール終って2つスコアを落しているようでした。ゴルフ場の地図をみながら8番ホールからみることにしました。このゴルフ場はかなりフラットでギャラリーが観戦するには最高です。林間を散歩するような気分で8番から山岸プロのあとをついて回りました。9番でバーディーを取って+1に戻して、後半の10番11番は3mぐらいのバーディーパットに付けたのにパーにしてしまったのが惜しかった気がします。ここでイーブンパーに戻していたら調子に乗れたんじゃないでしょうか?
13番でセカンドをショートしてアプローチも寄らずボギーとしてしまいましたが14番でセカンドをピタリとつけてバーディーとしたところはさすがにプロだと思いました。あとはパープレーで最終で+1で予選通過ギリギリの感じです。ただすべてのホールでショットが安定しておりバーディーチャンスがたくさんあったのにはさすがにプロだと実感しました。それでも残念ながら予選落ちだったようです。僕は名古屋まで帰ってくる予定だったので山岸プロがホールアウトしたあとちょっと出店等を回って1時半にはシャトルバスで軽井沢駅に帰ってきました。朝は20分ぐらいでゴルフ場に着いたのに帰りは渋滞で1時間以上もかかってしまいました。途中で急に大粒の雨が降ってきたのでまぁ丁度良い引き際だったかもしれません。
家についてから今日の結果をホームページで確認しましたが、雨で中断があったようです。それでも原江利奈さんが通算-14でトップだったそうですからみなさんいいスコアだったようです。予選通過もイーブンパーまでだったようです。従って山岸プロの通算+1はあと一歩で予選通過ならずだったようです。写真は11番ホールでの山岸プロのセカンドショットです。ナイスオンだったのですがバーディーパットがカップにけられてしまいました。ここが今回の一番のポイントだったように思います。
軽井沢で軽く昼食をとり3時20分の新幹線で東京まで立って帰ってきました。指定がとれずに自由席しかなかったので1時間我慢です。ちょうどUターンが始まった時ですからしかたありません。逆に東京から名古屋まではガラガラでした。Uターンが始まると上り電車は満員で下りはガラガラなのでしょう。それにしても東京一極集中をまざまざと味わい本当にいいのかなと思った次第です。もう少しバリエーションのある国の方が安定すると思うのは僕だけなのでしょうか?
今日は朝早くから、しかもゴルフ場をかけめぐり、3時間も電車に乗って正直疲れました。明日はゆっくり休んで体力回復させなくては。
それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2008年08月13日 22時51分30秒 | Weblog
8月13日(水)晴
今週は旧暦のお盆で、今日から地下鉄も土日ダイヤだそうです。どうりで朝前日よりも混んでいた理由がわかりました。僕の田舎では新暦の一週間遅れのお盆なので仕事をするようになってからもう30年以上、田舎でゆっくりお盆を過ごしたことがありません。その点東北地方の方をうらやましく思います。お盆と言っても盆踊りがあるくらいでしたが、今では夏祭りと称して8月になってからやっているようなので何もないようです。
ところで今週はみなさんお休みで会社も静かなものです。僕も明日から第一回の夏休みを2日もらいます。田舎に顔を出して書斎の整理をして16日の土曜には軽井沢で開催されている女子プロゴルフツアーの観戦をしてきます。抽選で観戦チケットが当たってしまったので、山岸陽子プロの応援をかねて軽井沢に足を伸ばしてみるのもいいかなと考えてます。夏休みであることですし、少し遠くに行くこともたまにはしたいものです。いつも夏はヨットばかりで最近まともに旅行したこともないので丁度いい機会だと思ってます。うちの家内は氷川きよしさんのコンサートばかり行っているので夫婦そろって遊びに行くことはまずありません。まぁそれぞれが好きなことをしてやっていくのもいいかなと思いお互い勝手にやってます。今日も浜松へお友達と氷川きよしのコンサートに行ってしまったので、自分で夕食にカレーライスを作ってみました。もう十年ぶりぐらいに作ったけどなかなかおいしくできました。ちょっとミルクを入れたのとカレー粉を加えたので辛口でしかもクリーミーに出来たんじゃないでしょうか。
明日は高速バスで静岡の田舎に行き一晩泊まり、15日の夜は東京のビジネスホテルに泊まって、16日は朝長野新幹線で軽井沢に行きNEC軽井沢72トーナメントを観戦する予定です。山岸陽子さんのスコアを見てよかったら次の日も応援してきますが、多分先週のデキからみると予選落ちになりそうなので土曜に帰って来る事になりそうです。
それではしばらくごきげんよう。
また日曜にでもお会いしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(08-19)

2008年08月10日 23時02分07秒 | 趣味
8月10日(日)晴
今日は伊良湖岬へのクルージングをしてきました。朝5時に起きて今回のゲストY氏の車に同乗して途中で女性ゲストのHiちゃん、そのあとMちゃんを乗せて7時半にマリーナ到着。すでにマリーナにはY氏の上司で我がレイア号の似顔絵の作者であるW氏が奥様と来ておりました。ヨットには乗らないけどW氏夫妻は毎年このメンバーのクルージングには見送りに来てくれます。得意の写真もいっぱい撮っていましたのでまたホームページ上で紹介したいと思います。
伊良湖岬へのランチクルージングは予想通りでしたが日帰りにはきつい行程となってしまいました。途中釣りをする予定もカットしましたが8:15出港で17:45帰港と言うまる1日コースでした。元々今年の海の日クルージングに宿泊で予定していたコースでしたので当然と言えば当然ですがほとんど機帆走でないときついものでした。3時間ちょっとかかって、伊良湖岬の港に到着したのが11時半それからランチを民宿「呑海」さんにお願いしてゆっくり腹いっぱいいただきました。特別注文の岩牡蠣は最高でした。大きさも超特大サイズでクリーミーなおいしさも格別でした。過去に神島でいただいたものが最高だと思ってましたが、大きさがまったく違いました。今年は答志島でもいただいたのですが、正直大きさも小さかったし、味も岩牡蠣特有のクリーミーさも今一だったので余計違いが際立ってました。もっとも値段も答志島で食べた物の倍でしたので値段は正直なものでした。あとは大アサリの焼きもおいしかったですよ。それと初めて食べた太刀魚のさしみは意外とおいしかったです。結局3時間もかけて腹いっぱいの昼食になってしまいました。帰りに店の前に無造作に置かれたメロンを一人1個もらってきました。おいしいかどうかはまだわかりませんが見た目はマスクメロンです。今回体調不良で参加できなかったNaちゃんには店頭販売のマスクメロンを持っていってもらいました。
伊良湖は大勢の人がフェリーで訪れるせいか、にぎやかで活気があります。また近隣の神島や篠島の漁師が伊良湖漁協に水揚げするせいか魚の種類が豊富でかつ新鮮です。今回停泊にちょっと心配していたのですが意外と水深もあって船を止めるのも楽でした。写真は伊良湖港に係留したレイア号です。背景には伊勢湾フェリーと伊良湖岬がはっきりご覧いただけると思います。もう少し近ければランチクルージングには最高かもしれません。
今回のクルージングは参加の皆さんから画像をもらったらホームページ上でも公開しますのでまたご覧ください。
今日はさすがに疲れました。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2008年08月09日 18時36分05秒 | Weblog
8月9日(土)晴
相変わらず暑い日が続きます。隣の中国でいよいよ北京オリンピックが開幕しましたね。夜遅くまで開会式の模様が放送されていました。204カ国、約1万人のアスリート達が集まってスポーツの祭典が開かれるわけですが、この機会に中国の人達が少しでも世界を理解し、中華思想のような中国至上主義が変わることを期待してます。日本も40年ぐらい前に東京オリンピックがあって、社会のインフラも整備されたし、世界の様々な国を知る機会になりました。きっと今の中国もあの頃と同じなのかもしれません。
それでも開会式を見ていて思ったのは、精神的な面では昔の日本と同じでも建物や演出はずいぶん進化していました。鳥の巣と言われる大きな国立スタジアムや聖火の最終ランナーが宙吊りで360度のスクリーンを走って行くのにはびっくりしました。それと聖火が点ったあとの花火のすさまじさは今の中国の勢いを象徴しているようでした。特に中国は世界中から新しい技術を導入して、これから消化していづれ自分の技術にして行くのだろうと思います。思えば日本もそうやって経済大国になったのですからうらやましがる必要もないわけですが、13億もの人間と重ね合わせると何かこわいような気がします。中国人は世界中どの国にも存在する奥が深い国であるし、やがて世界を凌駕する時代が来るのだと思います。
僕は昔「猿の惑星」と言う映画を見た時、ヨーロッパ人から見たら、核戦争で廃墟になったあとまで生き残るのは中国人だと映ってたのではないかと言う思いに取りつかれました。彼らから見た猿とは東洋人(中国人)を意味していたのではないかと思ってます。こんなことを言うとどこかからけしからんと言う声が聞こえてきそうですが、それくらい生命力の強さを感じています。多分金メダルの数もきっとアメリカを上回るのではないでしょうか。今回中国の選手もアメリカの選手も1000人規模です。金メダル争いは両国の熾烈な戦いなのでしょう。
昔より格段に参加国が多くなったのには共産圏の国が分離独立した影響が大きいのでしょう。社会主義と言う枠組みが壊れた結果それぞれの民族が分離独立したのがソ連、東欧ですが、これからの中国はどうするのですかね?他人事ながら気になります。個人的には13億のかたまりは脅威でしかないのでもう少し分離した方がいいと思うのですがどうなのでしょう。
それはさておき、明日はヨットで伊良湖岬にクルージングです。7月に予定を変更して答志島に行ったので、今回は満潮になる昼だけ停泊して、岩牡蠣とメロンでも食べてきたいと思います。夏の岩牡蠣が神島に行った時最高においしかったので、神島に近い伊良湖も期待できそうです。この前答志島では正直あまりおいしくなかったので今回こそはと言う気持ちです。それと渥美半島はメロンの栽培も有名なのでメロンジュースが飲めたら最高です。ついでにトーノ瀬で魚釣りもしたいのですがさてどうなることやら。
今回伊良湖岬に停泊するとほとんどの停泊場所を制覇します。これからは鳥羽方面しか行くところがなくなってしまいますが、それぞれの土地のおいしいものはだいたいわかったので時期に合うおいしい物をおいしい時期に訪問するのもまた楽しみです。
さしずめ秋には佐久島で蛸シャブ以外にふぐも食べたいと現在思案中です。
それでは明日の報告をお楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする