”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2018年08月31日 14時28分47秒 | Weblog

8月31日(金) 晴

今日で8月も終わりですね。しかしまぁ今日も暑い。昨日名古屋に戻って今日は完全休養日にしました。それで溜まった録画TVや本を読みながらゴロゴロしています。この暑さと動き過ぎと年齢が重なってかなり疲れているのでしょう。良く寝ることができます。

ところで最近アメフト、レスリング、ボクシング、体操とアマチュアスポーツ界のドンと呼ばれる人が世間を騒がせています。まぁマスコミの過剰反応もあるとは思いますが、今まで声にすることができなかった人たちが一つを皮切りに勇気を持てたと言うことかもしれません。どんな競技団体にも企業にも政治の世界にもドンと呼ばれる人が必ず存在することは事実ですが、企業では人事異動と言う手段により権力をほしいままにできないしくみが多少なりとも働いています。また政治の世界でも選挙と言う関門が一応あります。ところが各種の競技団体にはあまり自浄するしくみができていません。それぞれの競技において過去の栄光を背に長く居座ることが通例となっています、それが一方的に悪いとは思いませんが、トップとなった人の人格が問われます。以前にウサギとカメの童話にもいろいろな考え方があってどれも正しいと言う話を書きました。トップとなる人材の器とはそう言ったいろいろな考え方を良く理解し、決定が独善的にならないように配慮できる人材が必要だと思います。良く話を聞いて、決定したことは相手が納得いくような説明をすることが本来の仕事なのだと自分は思います。ところがドンと呼ばれる人達は自分の考えが唯一無二と思ってしまう傾向があります。こう言った状況を打破する方法の一つに変な話ですが決定する場に仲の悪い人(考え方の違った人)が存在すると言うことがあります。自分も昔そのような状況で考え方の違う二人が一致した決定ほどうまく行くことを経験したことがあります。まぁ能力の拮抗したライバルが両輪の組織はほんとうに強いです。ただ能力が拮抗していないライバルの場合は結構ひどい悲劇を生むことがあるので難しいところです。ただ同じ立場で意見が言い合える組織はお互いを意識して独断に陥ることを防いでくれるような気がします。まぁ組織のトップと言うのは技術的な指導力を持った目と技術から一歩引いて冷静な運営力を持った目が必要のような気がします。

まぁ世間の誰もが同じような評論をするのでしょうけどいざ直接利害が絡むと人間と言う動物は理性が効かなくなってしまうものかもしれません。そんな意味ではマスコミの反応も必要なことかもしれませんね。さて明日は科学館で今年度下期の打合せ会です。もう少しいろいろなもの作りの技を勉強させてもらいたいと思っています。


しんさんのよもやま話

2018年08月30日 23時14分23秒 | Weblog

8月30日(木) 晴

昨日は高校時代の同級生達とゴルフ、暑気払会でした。天気は曇りで比較的良かったのですが体調は最悪でした。
月曜は車で御殿場まで行き、畑の野菜(西瓜、胡瓜、茄子、トマトなど)を収穫をしただけでしたが全身汗でびっしょり。シャワーを浴びて、洗濯をして、収穫した野菜を段ボール箱に梱包して名古屋に送る手続きをするだけで午後6時を過ぎてしまいました。それから夕食を作って食べて片付けをして・・・ゆっくりTVを見る暇もありません。
翌日の火曜日は午前中畑を耕して、秋じゃがを植付け、人参の種を蒔いて、フラフラになって又もや全身びっしょり。まぁそれでもとりあえずの作業を終えて、午後からは母の介護施設に見舞いに行き、帰ってまた畑で西瓜、胡瓜、茄子、トマト、鷹の爪など野菜の収穫を雨の中でして、それぞれの梱包作業をする。今回は翌日ゴルフで早朝から出かける予定のためとにかく名古屋に帰る準備に追われました。

そして昨日は高校時代の仲間とゴルフ。まぁちょっとバテていましたが久しぶりに会う仲間に良い所を見せようと思ったのですが、体がフラフラしていて思うようなスイングができませんでした。まぁ昼に少し休んで少し楽になったのですがそれでもフラフラ状態でした。各ホールごとに給水しながらなんとかラウンドして一応18ホールラウンドしましたが、正直疲れました。夜の宴会も残念ながらあまり元気がでません。みんなには申し訳なかったのですが早々に眠り込んでしまいました。

そして本日名古屋に戻って来ました。明日は郵便物の整理やらしながらゆっくり休んで、土曜は科学館のボランティアの総会に出席し、その後は来週月曜の俳句の会に提出する句を作らなければ・・・。とまぁ暇のはずがなぜか忙しい。いろいろ手を出し過ぎなのはわかっているのですが中々切ることができないのも性格かな。動ける間は動き続けるのですが体力は確実に落ちて来ているのが悔しい。


しんさんのよもやま話

2018年08月28日 20時54分44秒 | Weblog

8月28日(火) 曇

いやぁー頑張りました。朝から畑を耕してじゃが芋、人参を植えました。曇り空でしたがやっぱり暑い。汗で全身びっしょりです。いつものようにシャワーを浴びて、濡れた衣類を洗濯して、午後からは母の施設に行ってきました。夕方少し雨が降ってきましたがキュウリ、ナス、ピーマン、トマト、鷹の爪を収穫して、荷造り。
明日は高校の同級生たちと御殿場でゴルフをやって、夜は時の栖で暑気払い。一泊して名古屋に戻る予定です。収穫した野菜は一昼夜車に入れておくことになりますが、大丈夫かな?暑いのでちょっと心配。もうバテバテなので明日のゴルフはまぁ調整です。9月には2回ゴルフコンペがあるので少し慣れておくのに丁度良いかもしれません。
今回はいろいろ予定があって畑の方はまだ大根等の種蒔きができていませんが次回来た時にやろうと思います。それに西瓜畑の片付けも必要になるし、草刈りもまたやらなければなりません。それが終わればお茶の剪定、その後玉ねぎ、キヌサヤ等の種蒔きが待っています。まぁいろいろあるけど汗びっしょりになりながら畑で作物を作って、大して喜ばれる訳でもないけど、結局自分は農業が好きなのかもしれません。


しんさんのよもやま話(田舎暮らし編18-16)

2018年08月27日 22時21分27秒 | 趣味

8月27日(月) 晴

御殿場の田舎に来ました。今回は高校の同級生とゴルフをして夜はみんなで暑気払いの会の予定ですが、その前に明日は畑で秋じゃがの植付、人参、大根の種蒔きを予定しています。
今回の畑ではキュウリ、ナスが被害を受けずにお化け化しています。スイカも蔓が枯れて熟し過ぎかもしれませんがすべて収穫したらたくさん採れ過ぎです。



まぁどうするかは別にして、とりあえずスイカ2個とキュウリ、ナス、トマト、ピーマンを名古屋に送りました。あとは木曜に帰る時に持って帰るつもり。まぁ暑すぎてどこまでできるかわからないけれども明日一日頑張ってみます。母のところにも行かなければならないので明日はかなりハードワークになりそうだ。


しんさんのよもやま話

2018年08月26日 15時58分50秒 | Weblog

8月26日(日) 晴

また暑さがぶり返してきました。まぁそのためでしょうか?今日の科学館での「ものづくり広場」に出す「紙コップロケット」の作成打合せには7人の参加でした。今年の新人だけで何か出し物をしようと言うことでまぁ半分の人が集まるだろうと思っていましたが意外と少人数になってしまったようです。まぁ6,7人いれば何とかなるとは思うもののちょっと残念。
紙コップと輪ゴムを使ってロケットを作るのですが、子供たちに楽しんでもらえれば良いのですが・・・・。
7月のボランティアから少し遠ざかっていたのでタイミング的には丁度良いと田舎に行くのを一日遅らせて参加しました。本番は9月9日の日曜日の10:30~12:30です。夏休みも終わって最初の日曜の午前中なのでどのくらいの子供たちが来るかまったくわかりませんがまぁゆっくりできそうな気がしています。
今は科学的な原理を使って簡単にできそうな「ものづくり」には興味があるのでとにかくレパートリーを増やしてみたいと思っています。まぁその内自分で発案したものも提供できたら良いのですが・・・。アイデアはあっても中々具現化するには仲間が必要のような気がします。

さて明日からは御殿場の田舎でじゃが芋、人参、大根の種蒔きと高校のクラス会打合せを兼ねたゴルフ&暑気払いに行ってきます。


しんさんのよもやま話

2018年08月25日 18時23分51秒 | Weblog

8月25日(土) 曇

昨晩一緒に飲んでいた人から自分の書いているブログを読んだと聞かされて冷や汗たらたら・・・。しかも内容まで良く覚えているようで少々恥ずかしい。元々は少しましな話をと思っていたのがいつの間にか、自分の身の上話になってしまっている。仕事を退職して読む人もそんなにいないので自分の行動記録として利用するようになっている。まぁ自分の行動は田舎での畑仕事、名古屋でのゴルフ、ヨット、ボランティアそれに城巡りと趣味だらけの話が中心なので人に知ってもらっても何ら問題はないのですが、話は統一性はなく常にバラバラ、毎日が自分のことだけど、内容はこっちの趣味、あっちの趣味とかなり多岐にわたってしまい、とても人に見ていただく内容ではない。以前仲の良かったゴルフ好きの友人からゴルフの話ばかりの方が読み易いのに・・・と言われたことを思い出す。そう言われて思い出すのはフェイスブックの昔の友人達は農作業だけ、ゴルフだけ、ヨットだけと皆自分の趣味をテーマに掲載している。まぁそれが普通なのでしょう。そうなると自分は何でも中途半端屋さんかな。
まぁ自分の話を読んでいただけるのはうれしいけど、つまらない話だろうなと思わざるを得ない。読んでいただいた方!すみません!


しんさんのよもやま話

2018年08月24日 09時04分26秒 | Weblog

8月24日(金) 曇

今年は台風の当たり年のようですね。一昨日にマリーナに係留中のヨットは陸揚げしました。と言うことで今週末に予定していたヨットは中止しました。もっともゲストはいないメンバー3人だけの予定なので連絡も簡単に済みました。結局今年の夏(8月)は1度海に出ただけになりそうです。まぁ17年も同じ場所で同じことをしているのですからそろそろ・・・かもしれません。

一昨日は居酒屋Duoにおいて私の作ったスイカで一杯やったのですがあいかわらず不人気でした。まぁ出来は良かったと思うけど居酒屋の常連さん達にはお酒のつまみの方が良いようです。もっとも来ていただいた方々からは美味しいと言っていただき少し安心しました。
来週は田舎に行って残りのスイカを収穫して来るつもりですが、ちゃんと残っているかどうかは不明です。最近無人の田舎の家には鳥や動物だけでなく変な来訪者もいるようで何があるかは行ってみないとわかりません。
田舎の畑でいろいろな野菜を作っているのですが、中々すべて収穫できる訳ではありません。時々もう馬鹿らしいから止めようとも思うこともあるのですが、多分作物を作るのが好きなのかもしれません。できた作物を名古屋に持って帰っても別に歓迎されるわけでもないのだけどきっと自己満足なのでしょう。


しんさんのよもやま話

2018年08月22日 12時31分19秒 | Weblog

8月22日(水) 晴

また暑い日が戻ってきたようです。そして台風も立て続けに近づいているようです。まぁ動かずゆっくりしていろと言うことですかね。

ところで今日は違った考えをお互いに認め合うと言うことを考えてみました。それぞれの立場や育った環境によって考え方は違うものなのですが、とかく我々は自分が正しいと思ったことを絶対的に信じて、譲るとか妥協点を見出す努力をすることがありません。特に年を取るとその傾向が強くなるようです。自分が信じる正義が万人に共通のことだと思ってしまいがちです。まぁ自分もどちらかと言うとその傾向があります。
ところが最近読んでいた本の中に「ウサギとカメ」のイソップ童話をどのように解釈するかと言う話がありました。日本人は誰もがウサギは自分を過信して寝てしまってカメに負けてしまうので、どんなに力の差があると思っても油断してはいけない。一方カメの立場でコツコツと努力を続けていれば必ず成功するものです。とまぁ大概の人が解釈していると思います。

しかしある外国の人カメはアンフェアだと言う。ウサギが寝ている間に勝ったのだからフェアな勝負ではないと解釈する。また別のある国の人はカメは不親切だと言う。ウサギがもしかしたら病気で倒れているかもしれないのに黙ってそのまま通り過ぎて行くのは不親切だと解釈する。

これらの解釈はどれもある意味で正しくて、どれが一番正しいのかと聞かれればどれも正しいと言うほかありません。つまりいろいろな立場で色々な人が正しいことを行っている訳ですが、自分の方が正しいと誰もが言い出したらケンカになってしまいます。人間の歴史の中で争いが絶えないのはこう言ったことだと思う。要はお互いがお互いを認め合う心を持たないと平和と言うのは成立しないと言うことです。一方が互いの価値を認めたとしても相手が認めなければ結局は争いが生じてしまいます、こんなところに世界平和のむずかしさがあるような気がします。


しんさんのよもやま話

2018年08月21日 14時20分46秒 | Weblog

8月21日(火) 晴

このところ一時の暑さが薄らぎ、暑い中にも秋風を感じさせてくれます。昨日はタイミングが悪くて自分が家に帰る時だけ雨に会ってしまいました。まぁそう言う時もありますよね。そして今日は信号の度に赤信号でした。
今日も暇にはちがいありませんが午前11時の約束を忘れて、電話をもらって気が付く始末。家にいる時は手帳に記入するようにしているのですが、田舎で畑仕事をしている時に約束したものはいつも忘れてしまいます。まぁ自分は不器用な人間なので何か一つのことをしている時はそのこと以外は頭の中がいつも空っぽなんです。だからしょうがないと昔からあきらめていますが、母が認知症を患ってから、自分も結構気にしています。自分の学生時代の友人も僕以上でゴルフのスコアもいくつ打ったか忘れて、こっちが数え忘れを指摘する始末です。まぁ悪い所は忘れてカウントすれば自分も好スコアになるのですが・・・。まぁ今の所そこまではいっていないけど・・・。

昨日4冊の本を買って来たので今週は暇でも困ることはありません。もっとも本を読んだからどうなる訳でもなくただの暇つぶしなのですが。


しんさんのよもやま話

2018年08月19日 18時52分19秒 | Weblog

8月19日(日) 晴時々曇

名古屋に戻って来ましたが今週は特に何も予定はないので、少々体をもてあまし気味です。

まぁ今は「畑の羅漢さん」なので暇になると本当に困ってしまいます。と言ってボランティアおじさんのように精力的に動くことには「袖口の火事」だし、もっぱら「饂飩屋の釜」になっちゃっているようです。

と江戸時代の大坂の町人言葉を入れて文章を作ってみました。まぁ知らないと意味不明かもしれませんがシャレで考えるとなるほどと思うかもしれませんね。一つ解釈しますからあとは考えてみてください。「畑の羅漢さん」をひらがなで書くと「はたらかん」つまり「働かん人」と言う意味です。
ちなみに「袖口の火事」は両方の袖口が燃えた時どうなるかを考えると良いでしょう。同様に「饂飩屋の釜」はうどんを茹でる釜の中を考えるとわかりそうですね。まぁ大坂と言うところは言いにくいことやきついことを笑いで包んで言う文化があるのかもしれませんね。