”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2010年06月28日 22時10分24秒 | Weblog
6月28日(月)晴

今日は前線が北に移動したせいか、夏を思わせるような暑い天気でしたね。どうせならこのまま前線が北に行って夏になってしまえばいいのですが、また明日からは梅雨が戻ってくるようです。
天気に合わせて僕もあまり元気がでません。ヨットはドック入りだし、今週末も静岡の田舎に帰り母親を病院に連れて行かなければなりません。
先週末、高校の同級生が名古屋に来たので会ってきました。昨年参議院議員に補欠選挙で当選した地元の病院の理事長さんが今回は比例区で出馬することになったそうですが、知名度が勝負の比例区ではちょっときついかもしれません。介護の政策に力を入れているようですが、自分の母親のことを考えると政党は関係なく彼を応援したいと思います。

でも今年から参議院の比例区は個人名を記入するようになったそうですが、こうなると全国的に知名度のある芸能人やスポーツ選手ばかりになってしまうんじゃないでしょうか?地域で地道に活動している本物の人達を選ぶことはむずかしくなりそうです。あまり政治のわからない人が知名度だけで当選し、特定の専門分野で活躍し、政治に反映できる素養のある人はなかなか認められないかもしれません。まぁ政治は官僚がやってくれるからとこの国の人達は真剣に考えたことのない人が大半だからしかたないことです。それに政治家自身も官僚に教わらないと何もわからないようですから同じようなものかもしれません。そう言う僕も一般大衆と同じですから偉そうなことは言えません。

少し違っているとしたら、子供手当てとか高速無料化と言った点数稼ぎの政策をにがにがしく思っていることでしょう。借金だらけの国が万人に一律にばら撒く政策は、昔ローマ帝国がパンと見世物で国民をダメにした政策とあまり変わりないことです。また年金の平準化などは共産主義そのものです。共産主義は歴史が証明したように国を滅ぼす麻薬だと自分は思います。現政権の最大の功績は事業仕分けだと思います。ただこれも一律にカットする段階はもう終ったような気がします。これからは一番になるための投資をする分野に少ない原資を徹底的につぎ込み、残りは大胆に縮小することがこの国には必要です。公平にやっていたらすべてが衰退してしまいます。既に企業はバブル崩壊以降徹底してやっていることなのに肝心の国はまったくメリハリがありません。何か徹底してやることは他のすべてに結果的に良い影響をあたえるものです。世の中では言っているじゃないですか「一芸に秀でたものは・・・・」と。

ちょっと過激でしたでしょうか?今日はこれでおしまいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(10-10)

2010年06月26日 18時55分55秒 | 趣味
6月26日(土)雨

一日中、雨の中ラウンドしてきました。結果は予想通りになってしまいましたが、自分の実力からすれば納得の結果でした。

前半はトリプルが3つもあったけどボギーが5つあったので52とまぁまぁのスコアだったと思います。トリプルも2回はショットは悪くなかったのですが木にあたって真下に落ちてしまったり、ラフの深いところに入ってしまったトリなので納得できる内容でした。いつもなら大タタキするところなので良くまとめたと思います。あと1つはアプローチでトップしてしまい、あげくに3パットしてしまったのでしかたありません。でも南山カントリー9番の池越えの420yミドルは2打でグリーン横のカラーに乗せたので最高の気分です。同伴の2人は池に入れ、もう一人は池の手前で僕だけが池越えのフェアウエイだったので、調子に乗って残り180yを2オン狙いしてみました。2打目もナイスショットでグリーン横のカラーだったので充分満足でした。調子に乗ってカラーからバーディーを狙ったのが間違いで4mもオーバーしてしまいパーにはなりませんでしたが、ゴルフとはそう言うものなのでしょう。

後半は出だし4ホールはボギーとダボで我慢していたのですが14番ホールのロングで3打目をつま先上がりのラフから乗せようとフェアウエイウッドで慎重に払ったつもりが、クラブがボールの下を抜けてしまいテンプラとなって更に右のつま先上がりの斜面に行ってしまい4打目は出すだけ、残り100yの左足下がりでダフってしまい、おまけに40yをショートして結局7オン2パットの9にしてしまったのが最後までひびきました。15番もトリプルにしてしまいダボペースの貯金を使い果たしてしまいました。16番のロングは二つの池をうまくかわして4オンに成功したのですが3パットでダボ。17番の池越えの距離のあるショートはグリーンエッジに乗せ、パターでの寄せに失敗したのですが残り6mぐらいの下りのスライスラインを決めてパー。なんとか持ち直したのに最後のミドルでまたもや右サイドのラフから14番と同じ失敗のテンプラをやってしまい、3打目はうまくグリーン近くまで運んだのにここから4打目、5打目をダフって結局6オンにしてしまい、ダブルスコアの8でジエンドとなってしまいました。

結局後半はパー1つ、ボギー2つ、ダボ3つ、トリ1つ、残り2ホールで大たたきになり、55でした。トータル107は昨日の予想どおりでしたが自分としては105ぐらいに収められたのが少し残念な結果でした。それにしても雨の中で、しかも南山カントリーでのゴルフとしては上出来だったと自分では思います。もう少し条件がよければ昨年の秋のように100を切れたかもしれません。

今日のゴルフの反省はつま先上がりのラフの打ち方としてフェアウェイウッドは使わないこととアプローチショットは手打ちにしないことの2点でした。
いつも反省ばかりですがゴルフってむずかしいですね。もう少しマメに練習した方がいいのでしょうか?まぁ次回頑張ります。

久しぶりにゴルフの話を詳細に書いてしまいました。それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2010年06月25日 20時13分24秒 | Weblog
6月25日(金)曇

ニッポンがやりましたね。おかげで今日は寝不足気味です。ワールドカップを何試合も見ていましたが、フリーキックが直接入るシーンは見ていなかったので驚きでした。今回のボールは強く蹴ると延びてしまいほとんど入らないと思っていましたが、ボールの特徴をつかみうまく打ったのは日本人ならではと思います。2本のフリーキックもすばらしかったけど、僕としては3点目のゴールが最高によかったと思います。強いシュートではありませんが、デンマークのディフェンスをうまくかわし絶妙のパスを出した本田選手とそこにドンピシャで飛び込んで楽にゴールに流し込んだ岡崎選手のコンビネーションはさすがでした。もう決勝トーナメントに進んだだけで充分よくやったと思うのであとは思い切り良く力を発揮してくれれば満足ではないでしょうか?ワールドカップ前の辛口評論を思えば、次の試合で仮に負けても賞賛すべきことです。

明日はゴルフの予定ですが、寝不足と雨予報で好スコアはまったく期待できませんが、自分の力量をわきまえたゴルフができればと思います。先々週、今年初の100を切ったゴルフは飛距離を出そうとは思わず、コンパクトにゆっくりスイングすることに徹したこととパットの距離感だけを考えた結果でした。明日は雨が降る予定なのでカップはマウンドになった所にきってあるでしょうから、多分パットは難しくなりそうです。従って前回のようには行かないでしょうけど楽しみながらできればいいと思います。

最近ゴルフのやり方をつかみかけています。今迄しっかり打つことを考えていましたが、最近はゆっくりインサイドから振り抜くことだけを考えています。飛距離は全然落ちてしまいましたがOBはなくなりました。明日もこれができれば10Xでラウンドできるだろうと思います。
それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2010年06月24日 22時12分48秒 | Weblog
6月24日(木)晴

久しぶりの良い天気でした。毎晩ワールドカップを見ているせいか寝不足気味です。日本の予選最終戦もいよいよ明日の早朝ですね。と言うより6時間後と言った方がわかりやすいですね。デンマーク戦はどうなるでしょうか?勝っても負けてもここまで期待を持たせてくれたのだから良くやったんじゃないでしょうか。世の中はおもしろいものでワールドカップ前はボロクソだったのがカメルーンに勝ってからと言うものどんどん期待してしまって困ったものです。サッカーの試合を見ていて思うことはシュートが入るか入らないかは時の運かもしれません。どんなに華麗なシュートでもクロスバーにあたれば得点にならないし、防戦一方のチームがカウンター一発で得点が入ってしまう。ツキがあるかないかが勝敗を分けてしまうようです。だからあまり騒がず静かに見守るだけでいいような気がします。

ところで今日は久しぶりにフィットネスに出かけ汗をかいてきたところです。ダイエットの目標を達成したあと、どうも気合が入りません。オーバー気味になると出かけ現状維持がやっとです。次の目標を設定すればよいのですが、根拠となるような論理がありません。自分が納得した目標は継続することができますが、思いつきのようなものはなかなか続きません。何事も同じですが自分が越えなければならない数字の先に何か達成感や証のようなものが欲しくなるものです。それが我々凡人の悲しい性なのかもしれません。

今日はなんとなくブログを書いてみる気持ちになりましたが最近あまり気が乗りません。あと半年で5年も続けてきたことになるけどいったい何だったのか考えてしまってます。まぁあと半年は気が向いたら書くことにしています。それまでにこれからどうするか考えてみます。それではまた気がむいたら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2010年06月20日 21時25分27秒 | Weblog

6月20日(日)曇時々雨

こんばんは。久しぶりの投稿になりました。梅雨入りしてジメジメした天気が続きますね。この一週間は何かと落ち着かない毎日でした。仕事も続けたいし、田舎の母の世話も今迄以上に見ていかなくてはならなくなりそうです。金曜の夕方から静岡の田舎に行って来ました。金曜日の夜は雨がひどくて東名高速を走るのも大変でした。制限速度表示は50Km/hとなっていましたが、雨で視界が悪くてほんとうに疲れました。土曜日は母親を連れて沼津の病院まででかけましたが、御殿場地方はすごい霧のため信号が交差点の直前に来るまで見えないため沼津に出るまでに1時間以上もかかってしまいました。こんな霧の中を走ったのは長い人生の中でも初めてでした。

そう言えば浜名湖でボートが転覆して女子中学生が亡くなったニュースがありました。海が荒れた時の曳航の仕方に問題があったように思います。ボートはヨットのようにキールがないので横波にすごく弱いのです。だからボートを引く時は横波を受けないようにゆっくり走らないとすぐに転覆してしまいます。特に方向転換する時は細心の注意が必要です。
天候が悪化することや波が強くなることはよくあることです。そんな時の適切な措置がとられていたのか非常に心配です。自分も海に出てひやりとすることは過去に何回か経験しているので他人事ではありませんでした。多分僕だったら波にもよりますが、転覆しそうな波だったらエンジン付きの船に体の弱い人から移らせてピストンで運ぶかもしれません。もっとも視界が悪くしかもボートの位置がわからなくなるような時はゆっくり曳航するしかありません。その時は転覆した場合の行動を子供たちによく話しておく必要があります。一つはライフジャケットを付けているはずですから、必ず船から離れないことです。ボートとロープで結んでおくのも一つです。それから同乗している仲間を必ず確認し合うことです。ライフジャケットを付けていれば浜名湖だったら最悪2時間以内にどちらかの岸に着くはずだと思います。恐いのは転覆した船の下に入ってしまった時です。仲間を確認して見当たらなかったらまずリーダーが船の下を確認する必要があると思います。
今回の事故の詳しい状況はよくわかりませんが自分は船の曳航方法の問題と転覆時の乗員の確認や転覆したボートの下を見るような余裕を持ったリーダがいたのか疑問を持ちました。

自然を相手にするスポーツやレクリエーションでの事故は付き物です。どうしたら最悪の事態を免れることができるのかと言ったことを考えておく必要が少なくともリーダーには要求されることだと思います。自分も人事ではなく常にリスク対処を考えておきたいものです。

久しぶりになってしまいましたが、これから静岡の田舎に行くことが多くなりそうです。せめて週に1回以上はアップできたらと思っています。
それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(10-16)

2010年06月13日 21時14分57秒 | 趣味
6月13日(日)曇後雨

今日のクルージングは久しぶりにきつかったです。佐久島まで行って来ましたが、風は強いし、帰りは叩きつけるような雨にあってしまいました。全身ずぶ濡れになって雨の中を通り過ぎた後も風に気化熱を奪われ寒かったですよ。もう年寄りなのでこんな天気の時は遠くに行かないことに限りますがつい無理をしてしまいました。まぁゲストのみなさんに喜んでもらえたらそれで良いのですが。

今日はM島氏のゲスト5人を迎え釣りを兼ねたクルージングだったのですが、折角来てもらったのにあいにくの天気で、とてもゆっくりしたヨットを味わってもらうことはできませんでしたが、ちょっぴり自然の厳しさは味わってもらえたかもしれません。海も山といっしょであっという間に雨が降ったり風が強く吹いたりするものです。今では天気予報がかなり当たるので今日の天気は予想どおりだったので、しかたないと言えばしかたないこと。安全に出来る範囲でゲストさんに楽しんでもらえればよかったと思います。

ちょっと疲れていたため、帰宅してすぐに寝てしまったため今頃のアップです。
とりあえず今日はこれまでとします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ゴルフ編(10-09)

2010年06月11日 17時44分24秒 | 趣味
6月11日(金)晴

すばらしいいい天気でした。今日は休みをいただき社内のゴルフコンペに行ってきました。やっと念願の100を切る事ができました。と言ってもギリギリの99ですが、今年初めて切ったので気分は最高です。今日のゴルフはいつもの僕らしくない手堅いゴルフでした。場所は鈴鹿の鈴峰ゴルフ倶楽部でした。ここのゴルフ場は比較的距離があって苦手としていたのですが去年に続いて2回目の100切り達成でした。いつもコースがわからないゴルフ場ばかりでしたが、やっぱり少しでも知っていると打ちやすいですね。

前半はニアピンホールでベタピンのバーディーを取り、ボギー3個、ダボ4個、トリプル1個で49でした。最後のホールで慎重にダボペースでと思ったところで3パットしてしまいましたが、あとのホールは大きなミスもなく自分の技量に合わせたゴルフができました。従って2オンは一度も狙わず安全な場所から3オン狙いに徹したのがよかったようです。

後半も同じ戦略に徹したのでパーは一つも取れませんでしたが、ボギー4つ、ダボ5つの50と大きなミスもせずラウンドすることができました。後半は暑さと疲れで少々バテ気味でしたがグリーン上でダボを拾いまくった感じでした。トリプルになりそうなホールが2つほどありましたが3、4mのパットを一発で沈めダボでしのいだことが効いています。

ともあれやっと今年初の100を切ったのでほっとしています。去年は7月に100を切って10月までで4回だったので、今年の目標、5回以上決して夢ではなくなってきました。
今日はここまでです。それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2010年06月09日 22時33分31秒 | Weblog
6月9日(水)曇時々晴

今日は久々にフィットネスに行ってきました。だんだん蒸し暑くなってきたせいか、いつもよりたくさん汗をかきました。いつものようにウエイトトレーニングをした後、40分マシンでジョギングをしてもうバテバテです。5月で一応減量の目標を達成してしまったのでこれからは現状維持のトレーニングなので無理をするつもりはありません。ただ今迄いっさい食事制限はしていないので、すぐに体重が増えてしまうので週に1回は汗を流す必要がありそうです。

ところで昨日は新しい内閣が発足しました。これからどうなるかはよくわかりませんが少しはイメージが良くなった気がします。それにしても残念なのは自民党です。今迄政権を担ってきた党のイメージはまったく消えてしまったのでしょうか?民主党の批判ばかりで政策の話がまったくありません。同じ穴のむじなが政治と金の問題で証人喚問などと馬鹿げたことばかりではどうにもなりません。僕は自民党の党友ですがやめて、みんなの党とか新しい党を応援するかもしれません。

もう少し前向きに、子供手当ては廃止するかわりに保育園、幼稚園、学校に補助を多くして親の負担がかからないようにするなど、もっと良くするアイデアを出すべきだし、普天間の問題でも沖縄の住民には住民税の一部を国が負担するとか何か迷惑手当てのようなものがあってもいいだろうし、景気回復の施策提言があってもよさそうな気がします。今の政権も無駄な経費の削除だけではいずれ限界がきそうです。そう言う意味で今の日本はむずかしい局面にきています。日本の得意とする技術にいっぱい投資をして新しい生産を生み出すべきだと自分は思うけど、あまねく公平にばらまくことしかできないのが民主主義の欠点のような気がします。

それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2010年06月07日 20時42分43秒 | Weblog

6月7日(月)曇時々晴

今日は一昨日のゴルフ、昨日のキス釣り大会の疲れがとれず、大変でした。もう昔のように一晩で疲れを取ることはだんだんむずかしい年齢になってきたということなのでしょう。週末の休日のうち1日ヨットやゴルフをしたら1日休養することなのかもしれません。

ところで2日間早起きしたことで、新聞配達のおばさんを見ました。毎日朝早くに配達する大変さに敬意を払います。そう言えば新聞の購読数がどんどん落ちているそうです。TVやインターネットで最新のニュースは確認できる時代なので当たり前かもしれません。でも購読数が減ることによって配達する人の給金も下がってしまい、今に配達する人がいなくなってしまうかもしれません。日本でも5月下旬にiPadが発売されました。近い将来iPadのようなディスプレイで新聞を読む時代になりそうです。10年前にNTTドコモが2010年ビジョンと言うものを発表しました。当時MAGICと言っておりましたが、そのプロモーションビデオの冒頭にストックホルムの公園でiPadのようなディスプレイで新聞を読んでいるご婦人の姿があったのを未だに記憶しています。時は10年過ぎてほんとうに実現した技術の進歩をつくづく実感します。そう言えば1996年に「明日の三重」と言う雑誌に県庁からの依頼で記事を書いたことがあります。確か「情報通信とインターネット」と言うテーマでしたが、その中でインターネットの普及を予想していました。でもこんなにも速いスピードで瞬く間に普及してしまうとは当時夢にも思いませんでした。

新しい技術の進歩が我々の生活様式をどんどん変えていきます。それはしかたのないことですが、それと同時に古きよき習慣ももう一方で大切にしていくこともこれからの重要な課題だと思うのは僕だけなのでしょうか?自分は技術の真っ只中をひたすら走ってきましたが、複合化した技術は到底一人では何もできません。だから基本となる一つ一つの技術はきちっと未来に継承していくことが大切だと考えています。遠い将来地球には僕らがどうすることもできない異変が起こるものと思います。この異変により地球上に生物が誕生し、やがて恐竜の時代となり、巨大隕石の衝突で恐竜は絶滅し、人類が生き残り現在繁栄しています。遠い将来我々が生き残れるかどうかわかりませんが、少なくとも高度に装備された工場でしかできないものに頼るようになったら人類も恐竜と同じ運命かもしれません。一人二人でも確実にできる技術を持ち続けることが将来きっと生かせる時代がくると自分は思います。
そう言う僕はSF小説の読み過ぎかもしれませんね。

それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話・・・ヨット編(10-15)

2010年06月06日 23時07分21秒 | 趣味
6月6日(日)晴

今日はマリーナ主催のキス釣り大会。朝4時に起きて6時すぎにマリーナに。
昨年は日程延期で参加できませんでした。一昨年は不名誉なB.B賞だったので、今回は気合が入っておりエントりーだけは一番最初でした。ところがメンバーが二転三転で確定したのが金曜日でした。一番入れ込んでいたT西氏は欠席で彼の会社の若者3人とメンバー不足を知って急遽参戦してくれたレイアレディースのK山さんとM崎さんに当初からのM島氏と僕の7人での参加でした。前日ゴルフ、そして翌日キス釣り大会参加の僕は少々バテ気味です。釣り大会を終えて帰宅するとそのまま寝てしまい目が覚めたら22:30です。そして今ブログを書いています。

キス釣り大会の結果は10位で写真の賞品をいただきました。とりあえずB.Bを脱出した点はよかったのですが、上位入賞はかないませんでした。予定していたポイントで篠島の変な漁師にいちゃもんをつけられて、新しいポイントを見つけながらだったのでみんなよく頑張ったと思います。狙いのキスはメンバーの4人が1匹ずつと僕の3匹で5匹以上釣れたのでなんとか計量勝負に持ち込めましたが一番大きなので18cmと皆小ぶりでした。大物賞は26cmでした。

とにかく2日連続のイベントはもうこの年齢ではきついと言うことが良くわかりました。次は秋の大会を目指して良いポイントを見つけてみたいものです。
とりあえず報告まで。それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする