”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2022年02月28日 09時10分40秒 | Weblog
2月28日(月) 晴

 田舎の畑仕事はキリがない

昨日御殿場の田舎から名古屋に戻りました。静岡でも相変わらずコロナ感染が留まる気配がないようです。まぁ私は田舎の家に一人で居るだけで人との接触はないので名古屋に居るより安全なのですが、レトルトばかりの食事は3,4日が限度かもしれません。でも土曜に帰る予定を1日延期して畑仕事をしてきました。これから3月には畑の土作り、栽培中の野菜や果樹の施肥、ジャガイモ等の植付けと続くので、とりあえず土作りを済ませてきました。あとはソラマメ、ブルーベリーの施肥も済ませてきました。施肥と言ってもその前に草取りもしなければならないので結構疲れます。次回にはニンニク、タマネギも施肥が必要です。ジャガイモも植え付けなければなりません。まぁそんな訳でやる事が満載なのですが名古屋での予定もあって戻ってきました。
今日は3回目コロナワクチンの接種をします。翌日は休養を取りますがその後病院の定期診察、運転免許の高齢者講習、科学館ボランティア、俳句の会と続くので田舎に行くのは来週以降になってしまいます。まぁやり始めたことだから体の許す限り続けていくしかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年02月23日 22時26分54秒 | Weblog
2月23日(祝・水) 晴

 忙しいのか忙しくないのか??

相変わらずの寒さが続きます。もうそろそろ春一番が吹いて春を感じさせて欲しいと思うのは私だけなのでしょうか?それに相変わらずコロナ感染者は減りません。そんな訳で中々晴れ晴れとした気分になれない日が続きます。
さて今日はコロナ禍ではありますが科学館のモノづくり広場で子供たちと科学おもちゃ作っていました。まぁ今回は以前にも実施した体操人形がゴムの弾性を使ってバク転するものです。出来上がって子供たちがバク転する人形に歓声をあげ喜んでくれるのが楽しい。
子供たちが喜んでくれるような簡単な科学おもちゃをいろいろ考えながら試作して失敗して、材料を変えてまた試作のようなことを繰り返しています。まぁ原理と実際のモノづくりにはかなり隔たりがあります。あとで原理を解説するのは簡単ですが具体的に実現するためのノウハウのようなものが結構悩ましい。と言う訳で暇な時間を結構費やしています。これって忙しいと言うより暇と言うことなのでしょう。
もう一つ私の日常を悩ませているのが俳句です。こちらも最近旅に出ることもないし、寒くて暗い世情も相まって中々俳句ができません。先週2月分の10句を何とか作って提出が終わったのですがもう10日後には俳句の会の作句が待っているので暇なようで暇のないような日が続きます。
そんな中ですが明日からは御殿場の田舎に行ってきます。畑にジャガイモを植えることとラズベリーの苗木を植えてくるつもり。まぁこちらもやってもやらなくても良い話です。
やってもやらなくても良い話ばかりで忙しいとは言えないし、それでも慌ただしく過ぎていく日々は忙しいともいえる。ただ何もしないで過ごすことよりは生きていることを実感できるから良いと思って続けている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年02月20日 16時21分54秒 | Weblog
2月20日(日) 晴時々曇

 今年最初の競馬G1レース

中々寒さが緩みません。春一番が待ち遠しいのですが・・・。
今日は競馬のG1レースの幕開けです。G1以外はほとんどやらない自分としては気合を入れて臨んだのですが、まぁ押さえの枠連で当たっただけに終わりました。カフェファラオは強かったです。まぁ期待のソダシは3着と頑張ったけど今一つでした。もっとも私の競馬は遊び程度の掛け金ですから、勝っても負けてもあまり影響がありません。まあこれから推理ゲームを楽しんでいくことになりますがもう少し暖かくなってほしいものです。
現在私は暇に任せて科学おもちゃをいろいろ考えて試作しているのですが、中々思ったように行きません。原理は良いと思うけど現実には材料をいろいろ変えて試作しないとうまくいかないようです。うまくできたら紹介したいと思いながら少しずつ改善、改悪を繰り返しています。まぁ暇な時はまた材料を変えてやることになります。失敗が多いのですがこれもまた暇つぶしには最適です。現在はゴムの弾性を活用したものを2点ほど考えながらやっていますが一応形はできているけど納得できる性能を出せずに試行錯誤中かな。
もっともあまりにもうまくいってしまったらまた大変になるからボチボチで良いと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年02月17日 16時38分09秒 | Weblog
2月17日(木)曇(雪)時々晴

 伊勢物語の世界

今日は寒くて変な天気です。晴れていたと思ったら急に雪が舞いだして、こりゃ大変だと思っているとまた晴れてきてちょっと変な天気です。もっとも岐阜では大雪警報が出ているようです。まぁ立春を過ぎた途端雪の日が多いのも困ったものです。
さて今日は平安時代の恋物語である伊勢物語の話です。伊勢物語の主人公の昔男とは在原業平だと言われているようです。在原業平の青年時代から老年時代までの恋の話のようですが、まぁ内容はあまり大したことないのですが男と女の和歌のやり取りが秀逸です。コロナ禍の暇に任せて本屋でたまたま見つけた日本の古典、ビギナーズ・クラシックスと言うシリーズの伊勢物語を購入して読んでみた訳です。平安貴族の暇つぶしの本だった感じですが、これが源氏物語の参考になったり、のちの能楽の題材になったりしているのです。
私はこの本の中でやり取りされる和歌には何となく知っていたような和歌がたくさんあって少し興味をもちました。
ちょっと自分がいいなと思った和歌は以下の通り。

起きもせず寝もせで夜を明かしては春のものとてながめ暮らしつ
あひ見ては心ひとつをかはしまの水の流れて絶えじとぞ思ふ
秋の夜の千夜を一夜になせりともことば残りて鶏や鳴きなむ
風吹けば沖つ白波龍田山夜半にや君がひとり越ゆらむ
行く水と過ぐるよはひと散る花といずれ待ててふことを聞くらむ
世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし


まだいくつかあるのですがまぁここまでにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年02月13日 11時51分37秒 | Weblog
2月13日(日) 曇のち雨

 南岸低気圧の雪

昨日御殿場の田舎から名古屋に戻りました。先週金曜日の御殿場は一日中雪でどこにも出られず一人孤立状態でした。翌日は天気が回復しましたが雪が15㎝以上もつもりノーマルタイヤの車は動かすことができません。

おまけに畑のトンネルは雪の重みに耐えかねてあっちこっちでつぶれてしまいました。

ニンニクもタマネギもソラマメもトンネルに潰されてピンチです。とりあえず除雪し、支柱を増やす補強ををして修復作業に半日を要しました。唯一キヌサヤはビニールの覆いに守られて無事でしたが、雪に埋もれたニンニクやタマネギは一部ダメかもしれません。
まぁとにかく道路の雪が溶けるのを待って昨日無事名古屋に戻りました。
もっともまた南岸低気圧が来ているようなので今晩から明日にかけてまた田舎は雪のようです。ちょっとどうなるか心配ですが運を天に任せるしかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年02月07日 17時23分10秒 | Weblog
2月7日(月) 晴時々曇

 広い苗木センター

昨日は雪の降る中近隣の苗木センター探しをしました。中々欲しい苗木が見つからないので時間のある時に近隣を見て回るつもりで、いくつかピックアップしていました。まぁ立春を過ぎたことでそろそろ苗木の植付け時期が迫ってきたこともあり、雪でしたがでかけました。ほんとうは稲沢方面に行くつもりでしたが雪が心配なので先に南の方を廻ることにしたのです。最初は大府の「元気の郷」まぁここも広いところですがどちらかと言うと農産物や魚介類の直販が多く、大勢の人でにぎわっていました。まぁこちらは苗木はほとんどなかったので早々にあきらめ次のところへ。その前に昼食と一色の魚市場に併設された町営のうなぎ屋で一休み。まぁ値段はまずまずでしたが味もまずまずの美味しさでした。
昼食後は西尾の「憩いの農園」に行きました。こちらは全部が苗木や観葉植物の展示販売でしかもものすごく広い!自分もいろいろなところを見ていますが過去最大の広さです。

まぁどんな苗木もあるようです。一応目的のラズベリーの苗木もあり、購入してきました。ついでにジャガイモの種芋も購入しました。
さて明日からは御殿場の田舎に行く予定です。まぁ苗木も種芋も購入してしまいましたが。これから畑を耕すので実際の植付けは次回になりそうですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年02月04日 16時21分21秒 | Weblog
2月4日(金) 晴のち曇

 春遠からじ

今日は立春。とは言っても今日は寒い。でも暦の上では春と言うことで冬の間封印していたゴルフクラブを出して、ゴルフの練習に行ってきました。3ヶ月近くクラブを振っていないので今日はショートアイアンでアプローチの練習だけ。コロナで運動不足の上、年齢もまた一つ増え、体は固くなるばかり。フルスイングはぜずにひたすらハーフスイングでボールをしっかり捉えることに専念した。まぁこれから3月の本番まで徐々に体を慣らして行くことにします。
まだちょっと寒いけど名古屋にいる平日はできるだけ練習場に通うつもりです。ゴルフは決して上手ではないけどゴルフ場を歩き回ることは好きなので同伴者に迷惑をかけない程度にラウンドできるよう準備だけはしておきます。
さて明日は午前中科学館で定例の打ち合わせ会に出席します。内容的には来年度の予定の報告が主なので準備もなく気楽に参加できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2022年02月03日 12時31分01秒 | Weblog
1月3日(木) 晴

 今年度の私の小学校授業完了

昨日私にとって今年度最後となる小学校の科学工作の授業を終えました。今回は小学校1年生、2年生、3年生と3時限にわたり実施し、私は1年生の授業の説明役でした。2年生、3年生はサポート役なので比較的楽でしたが、1年生は教壇で説明しながら授業を進めます。まぁ毎年やっているけど中々百点満点の授業はできません。子供たちがうまくできるようにいろいろ考えてやっているのですが言ったようにできない子がいるのです。まぁ器用、不器用は個性だから仕方ないと言ってしまえばそれまでですが、できるだけみんながわかりやすい言葉で、やりやすい方法を考えるのが自分のできることと思ってやっているのが現状です。まぁただ作るだけでなくどうしてそうなるのかと言うことも教えてあげたいし、科学に興味を持ってもらおうとやっています。もっともこれは自分のボケ防止でもあるのですが。
まぁ今年は2年生の虹の話や1年生のゴムの話でしたが、今後は磁石の話や浮力の話などもできたらいいなと思います。ともかく今年度は残すところあとわずか。あとは私の出番は科学館の創造の広場で1回やるだけになりました。もっとも4月からの新年度も続けるつもりなのでまだまだ続きますが・・・。
さて今日は節分ですね。明日は立春です。いよいよ春遠からじ。田舎の畑の作業も始めなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする