”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2012年07月30日 20時13分26秒 | Weblog

7月30日(月)晴

名古屋は暑い日が続きます。山の涼しさを味わって来たせいでしょうか昨日、今日と更に暑くなったように感じます。暑い中を、相変わらずウォーキング続けています。今回の登山では苦労した割にあまり減量に効果がなかったので、通勤時に歩くことを続けざるを得なくなりました。朝も夕方も汗でびっしょりになるけれど目立った減量効果がありません。それでも健康の証しと思って、現状維持のためにこの夏は続けるつもりです。

ところでまだ足は少し痛みますが、最近ウォーキングをしてきたためでしょうか、意外と回復が早いような気がします。2月の岐阜城ウォーキングの後に比べたら全然違います。登山ではないけどウォーキングを続けて来たことは、それなりに効果があったのでしょう。もうしばらく山に行くのはやめて、ゆっくり城めぐりウォーキングをすることにします。

昨日紹介出来なかった御嶽山の写真を掲載します。実は自分が一番気に入っている御嶽の山頂を見た写真です。


この岩山を自分の足で登った達成感はなんとも言えません。
それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ウォーキング8)

2012年07月29日 17時56分12秒 | 趣味

7月29日(日)晴

7月27日(金)朝から1泊2日で御嶽山に登って来ました。昨日夜9時半に無事帰って来ました。今日は体が痛くてゆっくり休んでいました。40年ぶりに3000mを超える山に登ったのが自分でも驚きです。今回の登山旅行の顛末を順を追ってお話しましょう。

7月27日(金)
朝、名古屋駅で今回のメンバー4人と合流し、僕の車で木曽へと出発です。中津川で高速道路を降りて、国道を木曽福島に向かいました。途中、阿寺渓谷に寄り道、深い谷をどんどん上流に上がって行くと少し広い駐車場に出ます。金曜のせいか、車はほとんどいません。ここから先は歩いて渓谷沿いの道を進むのですが吊り橋から見る渓谷の水の綺麗なこと。日本にもこんな綺麗な清流があるのです。

ちょっと歩いただけで汗が噴き出てきますが、涼しい風がなんとも心地よい。流れの急なところで一休み。メンバーの三人は谷川の水を触りに。

阿寺渓谷と言う所は初めてでしたが、緑が深くて、水が綺麗で、しかも涼しい風に吹かれ、避暑としては最高の自然の恵みのような感じです。道中、人家も畑もなく、ただただ山の中に入って行くようなところでしたが、都会の喧騒から離れ、一人瞑想に耽る静かな時間を作ることができます。

阿寺渓谷を後に車は木曽福島の古い町並みに入り、有名な「くるまや」本店で名物の手打ちそばを食べ、次は開田高原です。あまり商業施設のない静かなところです。木曽馬が放牧されており、のどかな高原でした。

開田高原の後、御嶽登山口、田の原近くの宿、ペンション「しろがね」に。宿で遅れて出発した二人と合流。部屋にはクーラーもありませんが涼しいこと。窓を開けて寝ましたが午前3時に寒くて目が覚めました。


翌28日(土)

午前5時に宿を出発。登山口の駐車場にはもうたくさんの車が来ています。早速身支度を整え、登山口で、写真クラブの人(どこのだれかは知りませんが)にメンバー全員で記念撮影。

風は冷たいのですが、流れる汗は止まることがありません。岩場を一歩、一歩ゆっくり登って行きます。ウォーキングで準備は自分なりにしたのですが、結構きつい。リュックの荷物を分散してみんなに持ってもらい、あげくに頂上近くまでリュックも持ってもらいながら、なんとか3000mを超えるところまで来ました。一番高い標高3067mの剣が峰をバックにメンバーの記念撮影。

それから約40分、なんとか頂上まで辿り着きました。頂上では日本100名山登山の〆として登って来る予定の飯田夫妻を待つことに。そう我々は飯田夫妻の100名山達成のお祝いに駆け付けたことになっていたのです。飯田夫妻との同行登山はとてもついて行けそうもないので我々は2時間ほど早く出発して待つことにしたのです。
夫妻を囲んで頂上で記念撮影。


下りは大変でした。岩場の下りは足が痛くてたまりません。それでもなんとか無事下山することができました。40年前とはまったく違う体型で良く登りました。同行したメンバー6人には大変お世話になりました。それぞれ職場も仕事も違う知り合いだけど楽しい仲間達です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年07月26日 20時13分50秒 | Weblog

7月26日(木)晴

ものすごい暑さが続きます。いよいよ明日から木曽の御岳さんに行ってきます。携帯エアコンを持ったり、エマージェンシーブランケットを準備したり、非常食を準備したり、結構大変です。車も給油してきましたが、残念ながら洗車まではできませんでした。まだこれから荷造りをしなければなりません。山はもう40年近く登ったことがないので多少不安はありますが、比較的整備された山のようですからなんとかなると思っています。

今年はヨット、ゴルフに加えてウォーキング、登山、俳句と年甲斐もなくチャレンジングな行動を展開しています。まぁ体が動く内にいろいろチャレンジしながらライフワークとして残るものが1つか2つあれば良いと思って働いている間に頑張っているだけです。無事山から戻ったら、報告したいと思います。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年07月25日 20時29分05秒 | Weblog

7月25日(水)晴

暑くなりました。週末の御岳登山は頂上まで登れるのか心配になってきました。都会のような暑さにはならないとは思いますが若干心配です。そのために、この45日間で49万6千歩も歩いて来たのでそれなりに足腰の筋肉は復活してきているはずなのですが・・・。まぁどうしても登らなくてはならない訳ではありませんので、高山の清々しい空気が吸えれば十分だと思います。フェイスブックに登録したので友人達に清涼感あふれる画像でもアップできたらいいなと思います。

ところでいよいよ明後日からオリンピックが始まります。でも実際には今晩から女子サッカーの予選が始まるようです。ワールドカップでは優勝したと言っても今回のオリンピックではどうなのでしょうか?昨年は日本と言うチームについてあまりマークされていなかったと思いますが、今回はほとんどのチームが日本の攻撃パターンやディフェンスについて研究してきているはずです。そんな中でも勝てるチームが本当の実力だと思いますが、まだそのレベルに達していないような気がします。ほとんどが昨年のメンバーのようですし、新しい攻撃の起爆剤になるようなニューフェイスがいない点でちょっと心配です。スポーツの世界は日進月歩、淘汰の時代です。イチローはヤンキースで最後の花を咲かせるために移籍を決めたようですし、ヤンキースでMVPになった松井も今年のレッズが最後のシーズンになりそうな感じです。昔の名前で出ていられるのは歌手ぐらいかもしれません。現代はビジネスでもスポーツでも昔の名前が通用するほど甘い世界では無くなって来たのです。従って常に新しい試みにチャレンジしなくては生き残れないように思います。年齢に関係なく、いつもチャレンジし続けることが要求されているようです。そしてその意欲が無くなった時が引退の時なのかもしれません。

わが身に振り返ってみれば、一生走り続けられたら最高の幸せなのかもしれません。常に走る道を持つことこそ大事のような気がします。走る道の種類はたくさんあるので年相応の走る道を常に準備しておきたいものです。
このブログも7年近く書き続けてきましたが、新しい工夫が必要になって来たような気がします。それともまた違った道に入るか思案橋です。アクセス数も期待している訳でもありませんが、少ないと元気も出なくなるのが人情です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年07月23日 20時21分33秒 | Weblog

7月23日(月)曇時々晴

いよいよ夏本番に入って来たようです。学校も休みに入ったようで朝の地下鉄に座って通勤できました。今年も夏の週末は予定がぎっしりです。ヨット、ゴルフ、ウォーキングと今取り組んでいるものをすべて予定し、その上同窓会にもフル参加です。8月は平日も比較的休みが取り易いのでゆっくり休みたいものです。

ところでロンドンオリンピックもあと4日となり、メディアは盛り上がっているようですが、日本人選手の朗報が入ってこないと、我々のレベルは実感が湧いてこないように思います。いずれメダルの取れそうな競技が始まればテレビに釘づけになることでしょう。多分日本中がそうなるのだから、オリンピックの東京招致にもっと応援すればいいのに東京都民は反対する人が多いと言うのだから不思議です。オリンピックの招致は無駄遣いなどと言う人がいますが、こんなものは何十年に1度あるかないかのお祭りですから、むしろ必要なものだと思います。無駄などと言うものは日常の中にあるものであって、そう言うしくみを変えることが今の日本に要求されることだと自分は思います。本末転倒の議論をもっともらしく言っている東京都民は偽善者そのものかもしれません。リオの次は日本で開催してほしいものです。一流のプレーを若い子供たちに見せることはいずれ大きな財産となってこの国に還元されると思う人があまりいないのが残念です。イギリスも経済的に悩んでいる国ですがロンドンの人達の様子をテレビで見る限り、明るさがあって活気を取り戻すような気がしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年07月22日 20時42分43秒 | Weblog

7月22日(日)曇時々雨

こんばんわ。この週末は静岡の田舎に行っていました。実は田舎の盆は7月23日~25日なのです。新歴の盆でもなければ旧歴の盆でもありません。強いて言えば一週遅れの新歴の盆なのです。どうしてこの時期なのかよくわかりませんが稲作の農閑期だからとも言われているようです。今年は2軒の親戚で新盆(にいぼん)なのですが平日のため行くこともできないので、この週末に届けだけすませてきました。もちろん実家の墓参りも済ませて来ました。旧暦の盆の人達は、世の中が夏休みの時期になっているので平日だろうが週末だろうがあまり関係ないでしょうが、田舎が世の中の常識からずれた盆の場合、遠くにいるサラリーマンは大抵近くの週末に済ませてしまうことが多いのです。その点東北地方の人達のように大挙して田舎に帰ると言ったこともないし、子供の頃の友達と交遊することもありません。昔は旧歴の盆の人がうらやましく思った時期もありましたが、今ではこれはこれでいいのかなと思うようになりました。

そんなわけで意外といろいろ用事もあったのですが、春に植えた野菜たちは何の手間もかけないものですから荒れ放題です。まぁまぁうまく行っているのは「なす」ぐらいで、トウモロコシは全然大きくならないし、トマトは支柱がないので地べたをを這うようになってしまうし、おまけに植えた覚えのない花が畑の中に咲き出してしまいました。最近は年老いた母親もあまり世話をする気もないようで荒れ放題になっています。写真は畑を撮った写真ですがトウモロコシは育たず、名も知らない花達が勝手に咲き出して手のつけようがない有様でした。


春には種を撒いただけで、綺麗になっていた畑も雑草や花が勝手に出て来て、野菜どころではなくなってしまいました。田舎に帰った時には大変なことになりそうです。他にも庭木は伸び放題だし、少し考えてしまった週末でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年07月20日 20時44分52秒 | Weblog

7月20日(金)曇時々雨

昨日までの暑さから一転、今日は梅雨に逆戻りのような天気でした。僕のお薦めランチを会社の女性達と行く日でしたが、あいにくの雨になってしまいました。それでも予約をしていたので雨の中を行ってきました。すでに土鍋のご飯が炊いてあり、刺身の盛り合わせとざるに入った本日のお魚の中から好きな物を選び煮るか焼くか決めて食べることになります。これに漬物、味噌汁とデザートがついて1000円ですから、結構お値打ちです。特に煮魚がお薦めなのですが、彼女達は焼き魚を注文していました。僕は真鯛の煮魚を注文しましたが、ほんとにおいしいと思います。店名は「竹亭錦店」と言います。夜も友人や先輩方が来た時などによく利用しています。最近魚料理が食べたくて名古屋でもいくつか発掘しました。竹亭は魚の種類が多いのでいろいろな魚の煮物や焼き物が楽しめるところが好きです。日によって魚の種類が違うので同じものが食べられるとは限りませんが、スズキ、真鯛、ワラサ、ホウボウ、等々どれもおいしいところが気に入っています。また魚を選ぶ時に、それぞれ産地まで言ってくれるのがうれしいです。

ところで明日から静岡の田舎に行ってきます。田舎の盆は新盆の1週遅れと言うちょっと変わった時期にお盆となります。あまりにも変な時期なので若い頃は人に言えませんでしたが、最近では多くの人が旧盆でいなくなる時にゆっくり休めるので気に入っています。今年は盆の中日が平日なので法事に行けない親戚に届けに行って来るつもりです。と言うことで日曜夜までしばし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話…ゴルフ編(12-13)

2012年07月19日 20時48分49秒 | 趣味

7月19日(木)晴・猛暑

とてつもなく暑い一日でした。こんな日のゴルフは最悪です。過去4回10Xと安定していたゴルフですが、今日はOBの連発で久しぶりに116も叩いてしまいました。ドライバーのOB1、2ndのOB3,池ポチャ2と自分でもわからなくなるくらいうまく行きませんでした。もっともパーはショートでも、ミドルでも、ロングでも一つずつ取っているのに大叩きも最近になく多かったのです。今回の岐阜稲口ゴルフ倶楽部のコースは至る所に池やバンカーがあってショットの正確さが要求されるところのようです。ドライバーが普段使っていないクラブだったこともありますが、それ以上に2ndショットのOBとグリーンが硬くてアプローチで乗った球がすべてこぼれてしまいました。砲台グリーンが多いので手前から攻めると乗らないケースが多くなかなかボギーが拾えない状況でした。初めてのコースだったので次にやる機会があればもう少し良いスコアになるとは思いますが久しぶりに110を超えてしまいました。
パー3、ボギー2、ダボ5、トリ3、残りの5ホールはメタメタでした。なかなかうまく行かないものです。修理中のドライバーで再度挑戦したいものです。今回は最初10年前のドライバーを使ったのですがうまくいかず、途中からフィッティングした軽いドライバーに変えて少し安定したのですが、前半の63が大きく響きました。後半はパーも3つ取れたのでなんとかスコアになりましたが、今回のコースはフェアウェイをはずすとラフの草が深くて次のショットが難しくなるところだったので、一つのミスショットが1打ですまなくなってしまうという状況でした。また今日の気温は36度とものすごい暑さで、しかも風もないので蒸し風呂のゴルフでした。ペットボトルのポカリ1本、お茶1本すべて飲んでも足りないくらいでした。ただ終わった後相当水をがぶ飲みしたので減量になったかどうかよくわかりません。今年は夏に汗をいっぱいかいて減量できたらと今後も挑戦したいと思っています。
昨夜は飲み過ぎて12時に帰り、朝5時に起きてのゴルフでしたのでとにかく疲れました。それではまた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2012年07月17日 20時35分45秒 | Weblog

7月17日(火)晴

今日梅雨明けとなりました。もっとも週末から梅雨が明けたような天気だったので気象庁も結果として梅雨明けにしたのでしょう。先週ぐらいからまったく予報が当たっていませんでしたから、科学が進歩しても自然の営みは人類には克服できないものなのかもしれません。
とにかく三連休にハッスルし過ぎたせいか、腰の調子があまりよくありません。ちょっと急激に減量となってしまったので今週は小休止としたいところです。明後日はゴルフをする予定なので体力温存といきたいところです。先月は休みも取れませんでしたので、取れる時は積極的に取っていくことにします。

フェイスブックに登録した話は金曜にしましたが、驚くことばかりです。身近な人が登録されていることももちろんありますが、知り合いかもと出て来る人の中に本当の知り合いの多いこと。どう言う論理で出して来るのか不思議でなりません。僕の登録は名前と生年月日だけなのに、名字の違う甥っ子まで出て来る訳ですから。何かちょっと不気味な感じもしますが、知り合いとリアルタイムで情報交換ができることは楽しいですね。こちらから発信することはあまりないかもしれませんが、楽しんでみたいと思います。ブログは発信するだけでコメントが無い限り読んでもらっているのかどうかもわかりませんから、単なるマスターベーションのようなもののように思えてしまいます。
ホームページになると更に見てもらっているのかどうかさっぱりわかりません。とりあえずホームページも更新しているのですが、三種類もやるようになると、選択する必要が出て来るかもしれません。いまのところそんなに暇でもありませんから。
それではまた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話…ヨット編(12-12)

2012年07月16日 19時54分38秒 | 趣味

7月16日(祝・月)晴

海の日にふさわしい、絶好の好天でした。毎年海の日にはクルージングに出かけていたLeiaと僕も今年はマリーナでお休みです。今年の海の日は早すぎるので梅雨もまだ明けていないだろうと計画していませんでした。それなのにこの連休はすべて良い天気だったとは皮肉なものです。真夏を思わせるような暑さでした。マリーナから海の上の雲を見て下さい。梅雨が明けたのではないかと思わせる夏雲ですよ。


マリーナの中では我がレイアも暑い日差しの中で、ただじっとしているだけのようです。いつもなら僕らを乗せて波を切っているはずだったのに。もう10年以上も頑張ってきて、おばあさんになってしまったから休みがちな日々も良いのかもしれません。


船内のビルジをポンプで抜き、そのあとスポンジで一滴残らず汲み出しました。エンジンもエアーを抜いて、いつでも出航できる状態にしておきました。これだけの作業で汗は湯水のごとく出て、昨日に続き体は脱水状態です。最後に予備の軽油を10ℓポリタンに補充して一応整備完了。乗っても乗らなくても常に出かけられる準備をしておくのが自分流なのです。それにしてもこの三連休は良く動きました。体重もかなり落ちたのではないでしょうか?明日からの仕事が大変かな?それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする