”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話(ヨット編19-27)

2019年11月30日 20時10分07秒 | 趣味

11月30日(土) 晴・強風

  ついにマイヨット”Leia号”嫁入り!

17年間愛し、愛されてきたマイヨット”Leia号”は今日新しいオーナーに譲渡しました。強風の中、我がLeia号とともに慣れ親しんだマリーナ東海を離れ、田原の白谷ヨットクラブに回航し、これからは新しい停泊地でスタートをきります。
白谷の新しい停泊場所に入るレイア号です。



この場所でまた新しい出会いを作り、新しい喜びを創出してほしい。今日は花嫁の父になった気分で、停泊地に落ち着いたレイア号をただ見守るだけです。



白谷ヨットクラブは会長さんをはじめ、みんな和気あいあいとした雰囲気なので、マリーナ東海とは違った楽しみが待っているような気がします。



「俺は街には住めない」と始めたヨット、大学4年のインカレを最後OBとなり一度ヨットを離れ、ロッククライミングの世界で2年半。そして社会人になって再びヨットの世界に入って45年。長いようで短かった山と海の世界から足を洗い、街に出ることになった訳だけどどうなるのかな?いくつになっても本質はあまり変わることはないだろうから・・・。
これから自分を癒してくれるものが無くなる不安はあるけど、長い冬が終わるまでには何かを見つけられたら良いのですが・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年11月29日 22時37分58秒 | Weblog

11月29日(金) 晴

  科学館で出前ものづくりの準備、結構大変ですよ

今日は朝から名古屋市科学館で出前ものづくり教室の準備。今回は来年2月の小学3年生向けの磁石を使ったものづくりの材料を準備します。今回は4人だけなのでそれぞれが分担して材料の準備・加工をしました。自分は90人分の板磁石を切り分け、授業で生徒に切ってもらうための切り取り線を入れる作業です。2時間かかって一応準備完了。まぁ次回の準備会でそれぞれが準備した材料を組み合わせて生徒一人ずつに渡す材料の袋詰めをすることにしました。授業は1時限、2時限で終わりますが事前準備は意外と大変です。それでも子供たちが喜んでくれると思えば結構頑張れるのかな?

さて明日はついにレイア号嫁入りの日になってしまいました。ちょっと風は強そうですが天気は良さそうです。まぁほんとうに無くなってしまうのかと思うと名残惜しくもありますがいつか辿る道と思って最後の航海に出ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ヨット編19-26)

2019年11月27日 17時09分10秒 | 趣味

11月27日(水) 曇

  ヨットの中の備品整理は・・・

今日は朝からマリーナに出かけ船内の備品整理。ヨットでこれからも使いそうな工具やライフジャケット、医薬品、毛布、シート類、海図、船舶検査手帳、クーラーボックス、その他持って帰っても使わない物を残し、個人用のジャケット、キャンプ用具一式、釣り竿、個人用ライフジャケットなどを持ち帰った。まぁキャンプ用コンロ、ランタンなどはこれから使うこともなさそうだけど防災グッズとして保存することにした。
その他には思い出となる品々、ヨット泊で使うようにといただいた目覚まし時計とか東海ラジオの宮地さんと馬場さんに書いてもらった航海安全の色紙などいろいろ。一つ一つ選り分ける度に思い出す。くだらない道楽だったけど多くの人たちに応援していただきやってくることができたのだとつくづく思う。
毎年春になるといろいろな方が手伝いに来てくれて船底塗装、整備をしていただいたおかげで17年も経ったのにレイアは今も元気です。



レイアに乗ってしまうとスターンは見ることができません。でもここには元の会社の同期が描いてくれたレイア姫の似顔絵があります。まぁ僕の恋人として長く付き合ってくれました。



まぁこれからは恋人と離れて・・・。
今日は平日、マリーナは静かなものです。曇天で風もなく雨もポツポツ。涙雨かな。



最高のマリーナだったのに閉鎖になってしまうのは残念だなぁ!もう思い出を辿ることもできなくなってしまうのかと思うと悲しい。
最後にお世話になったマリーナ東海の写真を。



南国調のこのマリーナに、マリーナスッタフに何度癒されたことか。ほんとうにありがとう。レイアは30日に田原の白谷に嫁ぎます。老齢になったレイアだけど知多グループの作ったヨットだからきっとこれからも元気でいてくれるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年11月25日 12時54分40秒 | Weblog

11月25日(月) 曇

  残務整理はなかなか進まないもの

一昨日、ヨット「レイア」の納会を無事済ませ、後は残務整理と回航が残されているだけになった。昨日は船の炊事道具や食器類の片付け。BBQ用の鉄板の洗浄にはずいぶん時間がかかってしまった。鍋、ざる、やかん、・・・どれも名古屋の家には不要と言われ、一部を廃棄し、残りはすべて御殿場の田舎に持っていくことにした。もうBBQや芋煮を作ることもないと思いつつ17年の思い出の詰まった道具は中々捨てずらい。それにひとつづつ洗浄して梱包して車のトランクに詰め込んだ。そして一部はまた使ってもらえたらと船に戻すことにした。まぁ残務整理と言うものはあまり元気もでないのでゆっくりゆっくりです。まだこれからヨット関係の書類も整理して引き継ぐものと廃棄するものを分類しなければならない。毎年きちんとしていれば良かったのだけど整理ボックスに入れただけだったので満杯になっている。でも中々手に着かない。
断捨離と人は簡単に言うけど好きだったことはそんなに簡単なことではない。何もなくなった時、埋める物がない人はどうするのだろうか?
まぁ考えてもしょうもないのであるがまま自然体で行くしかないのだが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(ヨット編19-25)

2019年11月23日 23時11分03秒 | 趣味

11月23日(土・祝) 晴

  レイア最後の納会

17年乗ってきた愛艇「レイア号」とのヨットライフも今日で終わりです。あとは船の譲渡先に回航するだけとなりました。ただの仕事人間だった自分にとって唯一のパートナーとなってくれたレイア号とも離れることになるとちょっとウルウルだけどマリーナの閉鎖を機会ととらえ決断したことだから今更・・・です。
そして今日はレイア号に来てくれた方々がマリーナに集っていただき、最後の納会もにぎやかに終えることができました。11月の下旬になると言うのになぜか今日は小春日和。きっと集まってくれたみんなの暖かさに天も祝福してくれたのかもしれません。きっとレイアも喜んでくれていると思います。レイア号は船齢も老境になったとはいえ、僕らの感謝を胸に新天地でもきっと集う人々を喜ばせてくれるでしょう。
そして今日はレイアとお別れしてくれた皆さん、ありがとうございました。
芋煮も焼き鳥もBBQもおいしく幸せな一日になりました。
レイアが繋いでくれた縁で老若男女が歓談できたことも良かったと思う。



最後にもう一度、みんな!ありがとう。


来週は船の最後の整理をして嫁入り先の回航に備えることとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年11月22日 22時37分43秒 | Weblog

11月22日(金) 曇のち雨

  養老渓谷の紅葉はこれから

今日は日比野の卸売り市場に行ったあと養老に行ってきました。毎年年に1回行くのだけど養老の滝を見たことなかったので帰りに足を延ばしてみました。ちょっと見るつもりでしたが駐車場から2Kmも山道を登らなければなりませんでした。
山道は整備されているので登りやすいものの坂道はやっぱりきつい。寒いのに汗がにじんできました。麓は紅葉が始まっていましたが上流の方はこれからのようです。



さらに奥へ奥へと登ってやっと養老の滝に。養老の水は平安時代から若返りの水と言うから少しはご利益があるのかな。



帰りは途中の茶店でだんごを。このだんごが大きくてお腹いっぱいになってしまいます。私はよもぎだんごにこしあんを付けていただきました。まぁしょうゆやみそなどいろいろ付けるタレは選べるようです。



養老からの帰りの寄り道は思った以上に時間がかかってしまい、あとが大変です。名古屋に戻って雨も降り、薄暗くなった中とりあえず近くのスーパーで明日のBBQの残りの材料を調達して一応準備はできました。
明日の朝は冷蔵庫に仕舞った食材をクーラーボックスや段ボールに詰める作業が残っています。まぁ毎年やっていることだけど、今年で終わりになると思うと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年11月21日 15時08分57秒 | Weblog

11月21日(木) 晴

 レイア号最後の納会準備中

今日はボジョレヌーボーですね。と言っても昔のように世の中は騒ぎ立てることもありません。まぁワインも特別なものでもなくなったし、世界中至る所のワインが流通し、フランスのワインが珍重される時代でもなくなったと言う事でしょう。
と言いながら今日はワインを楽しんでくる予定です。それでもゆっくりと言う訳にもいきません。今日も明日もヨットの最後の納会に備えて準備に飛び回らざるを得ません。

一応芋煮&BBQ用の紙皿、紙コップ、などの準備、水、お茶、ウーロン茶などアルコールを除く飲料の準備、養老のミートセンターへの予約を終えました。明日は朝から魚市場・養老ミートセンタに行き、その後近くのスーパーで最後の準備をします。
17年自分と歩んでくれたヨット「レイア号」最後の納会は今までレイアに乗っていただいた人みんなを招待してにぎやかにと思っていましたが、やっぱり例年通りの人数になりました。去る者日々に疎しと言う事でしょうか。まぁ17年の間にいろいろな方が遊びに来ていただきました。進水式はたった5人でシャンパンを撒いて始まり、当時は修理作業の得意な柴田氏や医薬を準備してくれた太田医師、女性をいつも連れてくる寺西氏などまぁ多士済々。そして17年メンバーは変わったけど多士済々は変わらず、いつも楽しい方々が集っていただきました。
とりあえず最後までいつも通りにして、その後のことは考えないことにします。
オリンピックのセーリング競技のチケット今度は当たると良いのですが・・・?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年11月19日 10時39分06秒 | Weblog

11月19日(火) 晴

過剰なパワハラ社会

最近パワーハラスメント、モラルハラスメントと言う言葉をあちこちで聞くようになった。まぁある意味で誰もが自由平等の社会になったとも言える現象かもしれない。一方社会が自分勝手なわがままな社会になっているとも言えなくはない。自分が気に入らなければそれはパワハラになってしまうこともある。そこがこの問題の難しいところだと思う。
我が国の学力は世界と比較して年々低下の一途を辿っているようだ。教育現場において教師の質の問題もあるが、生徒を叱ることもできない社会の在り方にも問題がある。

「叱られる」と「怒られる」の違いは人によってとらえ方が異なることに起因する。結局言う方は相手のとらえ方がわからないからと言いたいことを言わずに黙視することが多くなる。このことが未来にどんな影響をもたらすのだろうか?
物事を覚えたり学習していく上で先人の叱咤は必要なことと思う。そんな叱咤をもっと図太く、聞き流す忍耐も必要なのだろう。人には叱って伸びるタイプと叱られるのを見て伸びるタイプがある。それをきちんと見極めて人に接する人とそれを我慢して受け止める人がいる社会になって欲しい。現代は権力を濫用する人と忍耐力のない人があまりにも多いような気がしてならない。その結果が世界での学力低下の一因となっている気がする。

老人の勝手な独り言でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2019年11月17日 15時23分50秒 | Weblog

11月17日(日) 晴

  久しぶり週末2日のゆっくりとは

週末の2日間を家で過ごすのは久しぶり。いつもどちらか1日はヨットなどで出かけていたので2日間家にいるのはめずらしい。と言ってもここぞとばかりに灯油とかトイレットペーパーなど重いもの、かさばる物の買い物係になってしまう。おまけに携帯の充電器を田舎に忘れてきてしまいドコモショップで充電、ついでに充電器を購入してしまった。
と言ったことで中々家でゆっくりしている時間はないのである。
本当は家の中でやらなければならないこともいくつかあるのだがなぜか手に着かない。結局タイムリミットぎりぎりになって夜中にごそごそが昔からのパターン。まぁ家の中でじっとしていることが不得意なので仕方ないのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話(田舎暮らし編19-15)

2019年11月15日 20時19分26秒 | 趣味

11月15日(金) 晴

田舎での畑仕事は疲れる

火曜に御殿場の田舎に出かけ本日名古屋に戻りました。
田舎はもう秋も終わりを思わせる朝晩の寒さ。行ってすぐに風邪を引いちゃいました。それでも薬と栄養ドリンクを飲みながら畑に出ていました。夏野菜の片付けを終え、もう一つの畑の囲いを作るため周囲の防鳥ネットの片付けはやっと半分。杭打ちまではまだまだです。そして茶畑の剪定は弟に手伝ってもらい8割ぐらい終わった。残りはもう猪等により荒らされて剪定前に草や竹を取り整地が必要なのでボチボチやるしかない。どっちにしろあまり良い茶葉は取れないので気長にやることにした。
昨日は天気も良く久しぶりに富士山には雲一つない。畑仕事を終えた夕方の富士です。こちら側は雪がだいぶ積もってきました。



そういえば箱根の外輪山の最高峰「金時山」もきれいに見えます。
金時山を見る度に「金時傘下瑠璃色の鮎沢川を見下ろして・・・」と小学校の校歌をくちずさんでしまいます。



山ばかりの田舎で住むにはちょっとですが数日の滞在には適しているかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする