”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2011年11月30日 23時18分52秒 | Weblog

11月30日(水)晴時々曇

こんばんわ。久しぶりにボーリングをやって来ました。中々うまくいかないものです。100を超えるのがやっとでした。昔はブームになった時がありましたが、今ではと思っていましたが結構若い人たちがやっているのですね。

ところで一昨日からの四国巡りの最終回です。26日は階段ばかり一日でしたが
27日(日)は太鼓と開場・開門に縁のある日でした。朝6時坊ちゃん湯が開場と言うことで、暗い中開場前に行きましたが既に30人ほどの行列ができていました。太鼓の音とともに開場すると、ドッーと入場して脱衣籠めがけてかけ足です。とにかく急いで裸になって浴場に入っていきましたが、すでに満員状態でした。なんとか隙間を見つけて風呂に入ることができましたが、あまり風呂に入った気分にはなりませんでした。とにかく道後に行ったら坊ちゃん湯と言う常識はクリアしました。



朝食をすませて、8時に本日の目的地、松山城に行きます。ロープェイに乗らずに急な坂道を歩いて登ります。もう汗だくになってしまいました。9時開門に一番乗りで、開門の儀式に立ち会うことになりました。ボランティアのガイドさんの説明を聞いたあと、太鼓の音と共に門を押して開けました。松山城の門にはおっぱいの形をした鋲が6つあります。ガイドの話によると、おっぱいは子宝に恵まれ、子孫繁栄を願って作られたのだそうです。また6つのおっぱいの形をした鋲(びょう)があるのは無病(びょう)息災を願ったためだそうです。中々しゃれたことを考えたものです。松山城は東軍の武将、加藤嘉明が開場した城で、最初は五層の豪華な城だったそうですが、徳川家に気を使って三層にしたのだそうです。



天守閣まで城内をゆっくり見学し、今度は坂道を下り、坂の上の雲ミュージアムを見学してきました。正岡子規と秋山真之・好古兄弟を描いた司馬遼太郎の傑作「坂の上の雲」の舞台、伊予松山ならではの演出です。マドンナの衣装を身につけたかわいいお嬢さんに秋山真之の海軍帽をかぶって撮影してもらいました。ただ僕には似合わなかったので掲載は割愛します。
松山をあとに、昼食予定の讃岐うどんを食べに坂出に向かいます。坂出の「おか泉」と言ううどん屋の「おろし天うどん」が評判だそうで行きましたがすごい行列でした。とにかく30分以上待ってなんとか無事食べることができました。おいしかったです。

満腹になったところで一路岡山に。岡山で解散。このあと僕は一人で後楽園に行ってきました。やっぱり岡山と言えば後楽園ですからはずす訳にはいきません。もう夕暮れ時になってしまいましたが、行って良かったです。中々美しい庭園です。



あとは新幹線で「アナゴ飯」を食べながらゆっくり名古屋に帰って来ました。今回の旅行で47都道府県で僕が行ったことがない県は残り4つとなりました。山形・秋田・島根・沖縄です。あまり旅をしない僕ですが、あと少しなのでこれから機会を見つけてなんとか行きたいものです。でも一人で行くより仲間がいた方が楽しくて良いですね。

長々と失礼しました。とにかく3日間に渡り、個人的な旅行記を書いてしまいました。でもこれでやっと日常に戻れるような気がします。それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2011年11月29日 22時20分32秒 | Weblog

11月29日(火)曇時々晴

こんばんわ。普天間の問題はまた不適切発言が出て、どうなることやら。民主主義と言うのは利害が相反する時にはジャッジできないのが欠点です。韓国では反対運動の中、FTAに調印したようです。どちらが良いかわからないことですが、ジャッジしないと物事は進展しません。そう言う意味で大阪市長選挙は物事を進展させてくれるリーダーを選択したと言うことなのでしょう。

さて今日も四国めぐりの第二回です。26日は金毘羅参りの後、高知道を通って高知城を目指しました。とにかく深い森の中をトンネルばかりです。19のトンネルを抜けると南国市に入り、さらにいくつかのトンネルを抜けてやっと高知に着きます。高知城は山之内一豊が築城した名城です。



ここで高知の知人、K氏と数年ぶりの再会をしました。彼の案内でカツオのたたきを食べにまるめ広場とか言うところに連れて行ってもらいました。広場の中は周囲にいろいろな飲食店があり、和・洋・中なんでも食べられます。昼時だったためか中のテーブル席は人でごった返しています。中でもカツオのたたきは行列ができるほど混んでいました。ビールとカツオのたたきで昼食をすませ、知人のK氏とも別れ、はりまや橋を見ながら桂浜に向かいました。はりまや橋は「日本三大がっかり」と言われますが、あれはあれで良いような気がします。桂浜の龍馬の銅像は思った以上に大きくて立派な銅像でした。やぐらに登って一応写真を撮って来ました。逆光なのでちょっと暗くなってしまいました。



浜はあまり広くはありませんが、まぁ絵になります。



桂浜から国道33号線でこの日の宿泊地、松山道後温泉に向かいます。九万高原を超えて、松山まで一気に下ります。松山市内に入ると車が混雑していて道後温泉に着いた時にはもう真っ暗でした。夜は温泉街の土産物屋を巡りながら、おいしいミカンジュースを飲みました。名古屋の家族には伊予のみかんを1箱宅配で送り、おみやげも完了。翌日は坊ちゃん湯に入り、松山城を見て帰る予定です。この続きは次回とします。

明日は社内のボーリング大会、明後日は大学の先輩達との忘年会なので書けるかどうかわかりません。それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2011年11月28日 21時45分53秒 | Weblog

 

11月28日(月)曇

大阪では既成政党がこぞって応援した候補が敗れ、橋下さんが当選したようです。これは既成政党は何もできないと言う審判を有権者が下したと言うことではないでしょうか?政党内の意見を一つにまとめ上げることもできない現在において、当然の結果だと思います。現在はまさに衆愚政治になっているわけですからプラトンの言う正しい独裁政治が世界中で求められているのかもしれません。
せっかくの非日常も忘れ、都会の喧騒の中にまた紛れ込んでしまったようです。せめてブログの中だけでも、今回の四国旅行を思い出してみようと思います。

25日、休暇を取ってゆっくり起きて、名古屋10:11発のひかりで新大阪に。待ち合わせの時間より1時間も早くついてしまいました。大阪は食い倒れの街だけあって、新大阪構内にもずいぶん食べ物屋が多い印象です。みんなで昼食を食べに行きましたが、どこもいっぱいで、6人が座れる店はそじ坊だけ。

午後1時新大阪からレンタカーに6人乗って出発。明石から明石海峡大橋(3,911m)を渡って淡路島に。写真は明石海峡大橋を淡路島側から撮影しました。



日本神話では淡路島は一番最初に神が作った島ですが、意外と大きな島だったのですね。島を縦断するのに結構時間がかかりました。やっと四国側に出て、大鳴門橋を渡って四国に入りました。それから高松自動車道で最初の目的地、琴平へ。最初から四国は山ばかりの印象です。縄文人が住んでいた頃と何も変わらないような原始的な山々がなぜか気に入りました。

午後4時過ぎ、あたりが暗くなり始める頃にようやく、こんぴら温泉に到着。宿は金毘羅参りや四国八十八か所めぐりの団体客ばかりです。とりあえず金毘羅さんに出かけましたが380段ぐらい上った大門で日が暮れ始めました。とりあえず大門の写真を撮りました。



5時閉門と言うことで翌朝、朝食前に金毘羅参りをすることに。翌朝、朝6時に金毘羅参りにでかけました。最初は寒くてどうしようと思っていましたが、階段を上っているうちに汗は出るは、腿は張って来るはで疲れ果てながらなんとか786段駆け上がりました。奥の院までは1500段以上だと聞いて、本宮でお参りをすませ、海の神様なので海上安全のお札を購入し、しばし休憩。すっかり明るくなってきた金毘羅さんから見る讃岐富士はすばらしい眺めです。



この日の格言
「琴平に行って、金毘羅参りをしないのは、伊勢に行って伊勢神宮に行かないのと同じでまったく意味がありません。」
この旅行の企画者O氏は金毘羅参りをまったくするつもりがなかったようですが、この格言により、奥の院まで行ってきてしまいました。まさに男の意地。

26日は高知道を通り、高知へ。そして高知から国道33号線で松山まででしたが、こちらの話はまた次の機会にします。それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2011年11月27日 21時50分18秒 | Weblog

 

11月27日(日)曇時々晴

久しぶりになりました。25日から2泊3日で四国旅行に行ってきました。新大阪で昔の仲間達と合流し、レンタカーで出発。北から茨城、名古屋、京都、鳥取、大阪から集まった昔の仲間6人で毎年恒例の旅でした。

初日は大阪から金毘羅さんの琴平まで、翌朝日の出前から金毘羅参りをして、一路高知へ。高知城で知人に会い、昼食はかつをのたたきのおいしい店を案内してもらい、知人と別れ桂浜。龍馬の銅像と桂浜から太平洋を眺め、その日はたくさんの山を越えて、松山道後温泉へ。

翌日早朝、開場と同時に坊ちゃん湯に飛び込み、宿に戻って朝食、その後松山城へロープウェイには乗らずに歩いて登り、天守閣から見る松山市内は大きな街でした。それからTVで一躍有名になった坂の上の雲ミュージアム。それから明石大橋を渡るために坂出に。坂出では有名な讃岐うどん店「おか泉」で30分並んでおいしい讃岐うどんを食べてきました。その後岡山駅で解散。岡山まで来て日本三大庭園の後楽園を見ずに帰ったら、伊勢に行って伊勢神宮に参らないのと同じ大バカ者にならないために一人後楽園を見に行きました。他のメンバーは全員行ったことがあるそうなので残念ながらの一人旅になりましたが、行ってよかったと思います。

ところで今回訪れた高知、松山、岡山の街にはいずれも路面電車が走っており、便利で安くて、のんびりできるような気がしました。確かに車より遅いのですが、気軽に乗れて、街の中ゆっくり見物するにはバスより楽しめます。都会からどんどん消えて行った路面電車ですが、いつまでも残ってほしい味わいある乗り物のような気がします。

今回はザットと旅のおさらいをしました。明日から少し詳しく旅行記を掲載します。とにかく良く歩いたので疲れました。それではまた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2011年11月24日 21時24分16秒 | Weblog

11月24日(木)晴時々曇

寒くなりました。自転車で通勤するには、もうコートが必要になってきました。あれだけ暑かった数ヶ月前がうそのようです。

ところで、明日から2泊3日の予定で四国を旅行してきます。もう20年も前にいっしょに仕事をした仲間達と年に一回の旅行です。昨年は東京、一昨年は北陸、その前は鎌倉・箱根、その前は黒部、まぁいろいろ行きました。今回の四国旅行は僕にとって初めての高知、松山なので楽しみです。今まで47都道府県で行ったことがなかった県が6つありました。今回そのうちの高知県、愛媛県を訪れることができます。そうなるとあと残り4つの県はどうしても行ってみたくなります。残り4つとは沖縄、島根、山形、秋田です。大半は仕事の出張で行ったところが多いのですが、最近はほとんど出張することがないので、たまに出かける旅行でしか訪れることができなくなってしまいました。

高知では最近まで名古屋でいっしょに仕事をしていたK氏に会ってきます。彼は元々放送局の方でしたが、何の因果か私のところで働くことになり、高知から単身で名古屋に来ていましたが、3年前に高知に帰り、ディジタル放送の事務局の仕事をしていました。それが2年前にベトナムで友人と仕事をすることになったと言っていたのですが今年の9月に日本に戻ってきたそうです。年も同じくらいで、よく名古屋の居酒屋で飲んだものでした。懐かしくてつい声をかけて、会うことにしたのですが、今回のメンバーには言っていませんが、途中ちょっと抜け出して、合流すれば良いだけの事ですからなんとかなると思います。

今回いっしょに行くメンバーも今年は6人になってしまいました。僕らは約20年前出向であるベンチャー企業に行っていた仲間です。10人ほどでしたが、異文化の中で当時はかなり力を発揮したと思います。多分日本で唯一のパケット通信システムを構築できるベンチャー企業でした。システムトラブルで1ヶ月も大阪で寝泊まりしながら解決したこともありました。そんな苦労を共にした仲間なので、役職は別にしても戦友達なのです。当時20代だった若手も今では課長になってバリバリやっているようです。まぁ現役は2人だけになってしまいましたが、こうして年に1回みんなで旅行をしながら昔話に花を咲かせるのも楽しいものです。僕以外のロートル3人は岡山から鳥取のG君の家に行くようですが
僕は日曜には名古屋に戻ってきます。
それまでしばらくお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2011年11月23日 19時11分07秒 | Weblog

11月23日(水・祝)曇のち雨

久しぶりにゆっくりした休日でした。最近精神的にいらついていたのですが、少しは気分転換になったかもしれません。今年は会社が合併したことにより、仕事は変わりませんが、風土、文化、ルール等の違いにとまどうことが多くいらついているのかもしれません。若い内なら順応も早いのでしょうけど、自分なりの哲学が出来上がってきてしまうと良い悪いは別として、どうしても我慢できなくなることもあるのです。「老驥(ろうき)櫪(れき)に伏するも、志千里にあり」の心境です。

ところで来年は所得税や消費税が値上がるようになっているようですが、中々腹に落ちないこともあります。震災の復興財源が必要なことはよくわかっているし、国の借金がものすごく膨らんでいることはもちろん承知しています。ただ今までまったく無駄がなかったのか、ガソリン税のような特別会計に入る財源はほんとうに必要なのかと考えると、何か我々庶民が騙されているように感じてならないのです。
「パーキンソンの法則」と言う本が昔流行ったことがありました。「役人の数は必ず増える」とか「会計は収入が増えれば必ず赤字が増える」と言った内容です。つまり役所は必ず既得権益を増やすことはあっても減らすことはないと言うことです。従っていくら事業仕分けをしてもざるで水をすくうようなもので
多分雀の涙程度の効果しかなさそうです。
それからガソリン税のような特別会計に入るお金は我々には知らされません。また法律で使用目的が決まっているそうですが、目的をほぼ達成していても無駄に使い続けることが既得権益のようです。我々はガソリン代の約4割弱を税金として徴収されています。道路整備の財源として使われることになっているようですが、昔に比べ格段に道路も整備され、車の台数も格段に増え、ガソリンの消費量も増えています。当然税収も増えてきていると思います。一方道路は維持メンテは必要でしょうが、新しく作る必要も少なくなってきているはずです。それらのお金はほんとうに有効に使われているのだろうかと考えるとなんともやりきれない気分になるのは僕だけなのでしょうか?

そんな疑問をきちっと我々に明らかにして、足りないものを補う政治であってほしいと自分は思います。砂上の楼閣の上に更に楼閣を創る愚かな行為にならないであってほしいものです。アメリカの経営破たん、ヨーロッパの経営破たんを見ていると他人事ではないような気がするのですが、人間の大衆と言うのは自分達に緊縮財政と言った火の粉がかからないと騒ぎださないのでしょう。火の粉がかかってからでは遅すぎるのが世の常ですが。

それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2011年11月21日 20時54分44秒 | Weblog

11月21日(月)晴のち曇一時雨

こんばんわ。久しぶりになりました。それにしても寒いですね。明日からコートを着れるようにしておく必要がありそうです。

ところで先週末から高校時代の同窓会で御殿場、箱根に行ってきました。今年は土曜日にゴルフをやると言うことで、金曜の仕事を終えてから、東名高速道路を飛ばして名古屋から御殿場まで。途中牧の原で休んで3時間半かけて実家に着いたのは午後10時ぐらいでした。一晩泊まり翌朝は朝食も取らずに雨の中をゴルフ場に。ゴルフ場ではなつかしい面々に会ったのはよかったのですが、二人棄権して結局4人だけのゴルフになってしまいました。僕は中止でもよかったのですが、わざわざ名古屋から来た僕に気を使ってくれた二人の幹事さんのおかげでとりあえずコースに出ることができました。最初の4,5ホールはまだよかったのですが、そのうち雨は強くなるし風は吹いてくるしで傘はさしても意味をなさない状態になり、全身びしょ濡れ、スコアカードには数字も書けない状態でラウンドしていました。フェアウェイは水たまり、グリーンも水浸しではっきり言ってゴルフになりません。スルーで17ホールまでなんとか来ましたが、18番はフェアウェイは川のようになって、キャディからは止めてくれと言われ途中で中止してしまいました。雨の中のゴルフは良くあることですが、大雨注意報が出ている悪コンディションの中でやるのは初めての経験でした。まぁ思い出になるとは言うものの次は絶対棄権したいものです。

ゴルフ場で着替えて、強い風雨の中、プリンスホテル系列の大箱根ホテルにナビをセットしたのですが、別荘地の中でナビ終了、結局道に迷って、元来た道を大通りまで出て、幹事に電話するも応答なし。横殴りの雨の中で、車のトランクに入れたバックからホテルの案内を取り出し、ホテルに電話しながら、やっと目的のホテルに着きました。

それでも懐かしい同級生達の顔を見て、最悪の状態も忘れて楽しく夕食ができましたが、タバコを一服と思い部屋から出たのですがどこにも喫煙コーナーがありません。ホテルの従業員から室内は禁煙なので外で言われましたが、外はものすごい風と雨で出たとたんに全身に雨がかかってしまいます。こんな日には外で吸うことができないと従業員に言っても取り合ってもらえませんでした。もうこれですっかり切れてしまい、二次会では部屋の隅で携帯灰皿で吸わせてもらうは、飲めない酒は飲むはで僕としては最悪でした。あまり覚えていないけど多分みんなからヒンシュクを買ってしまったようです。まぁ同級生なので甘えのようなものがあったのでしょう。

タバコの一件を除けば、今回のホテルは最高でした。森の中の古風なたたずまいと良い、部屋の広さと良い申し分ないリゾートホテルでした。写真は翌朝撮影したホテルの本館です。


翌朝は雨も上がり、少しは晩秋を味わえる天気になり良かったと思います。みんなで箱根園に行き昼食を取り、職場へのみやげを買って、今年の同窓会もジエンドでした。写真は箱根園の駐車場からの駒ケ岳です。みんなはロープウェイで山頂まで行ったそうですが、僕は一人みんなの帰りを待ってました。


それからホテルに戻り、あわてて名古屋まで渋滞を潜り抜けながら5時間、疲れました。途中で何回も眠くなり、サービスエリア毎に休みながらやっと名古屋の自宅に着きました。洗濯物を出して、ゴルフクラブを洗い、あとはバタンキューでした。もうこの年齢になったら車での移動は相当余裕を持ったスケジュールでないと無理そうです。まぁ今年はいろいろあった同窓会でしたが、卒業以来初めてのメンバーもいて懐かしかったし、年に一度しか会わないメンバーだから楽しいこともあるし、またの機会には新たな気分で会えたら良いなと思った次第です。長くなってしまいました。それではまた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2011年11月16日 21時26分17秒 | Weblog

11月16日(水)晴時々曇

こんばんわ。また事業仕分けが始まったそうですが、以前のような期待は持てないのが国民感情ではないでしょうか?パフォーマンスとしてではなく、実質的な成果を出してほしいものです。今後税を上げて行くのですから、歳出を押えて借金を減らして行ってほしいものです。ギリシャやイタリアも結局は公務員や公共投資に無駄が多過ぎたための結果ですから、日本も真面目に事業仕分けをして、折角の税金を無駄にしてほしくないものです。

ところで明日はボジョレの解禁日と言うことでDUOの常連会、週末は高校の同窓会でゴルフをして箱根に一泊の予定です。来週末は東京で出向していた頃のメンバーと年に一度の旅行で愛媛・高知に行ってきます。それが終わるといよいよ忘年会が始まり出します。すでに3回が決まっています。それにヨットの納会も加わって、あわただしくなりそうです。仕事以外の話ばかりがあわただしいと思われるかもしれませんが、実は仕事でもあわただしいのですよ。ただブログに書くような話はまったくありません。特に平日ゴルフのために一日あけると、そのしわ寄せがかかってくるので結構大変な時も多いのです。今日も自席で資料を作成していた1時間を除くとほとんど飛び回って会議や打合せの一日でした。ゴルフの疲れがとれないままだったので少々お疲れモードです。金曜の夜には東名高速で御殿場の田舎に行き翌日は同窓生とゴルフなので早く疲れを取っておかなければです。
そんな訳で今日はここまでです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話…ゴルフ編(11-22)

2011年11月15日 20時38分02秒 | 趣味

11月15日(火)晴

今日は仕事を休んでゴルフでした。結果は100ジャストで残念ながらあと一歩届きませんでした。ただバーディーもパーもあって内容的にはよかったと思います。比較的調子がよかったばかりに2オンを狙って池に入れたり、OBを連発したりしましたが、ボギー以下の数も今年一番多かったかもしれません。

前半はロングをパーで発進し、5ホール目まではボギーペースでしたが、6番で2ndを池に入れてトリプル、続く7番ショートではOBバーディーのボギーとしたのですが、8番、9番でトリプルとしてしまい結局51になってしまいました。
後半はビールで酔っ払っていたかもしれませんが、いきなりOBを連発し、ミドルで最悪の9を叩き、目が覚めました。次のホールから4連続ボギーとし、続く15番ホールのミドルはべたピンの2オンでバーディーとし、16番ミドルはダボでしたが17番のミドルは今日一番のドライバーショットで残り80yの2ndを3mにつけ、バーディーは逃したものの楽々パーで、最終ホールのロングをダボで上がれば48となり、目標の100を切れるところまできました。最終ホールはドライバーのミスでグラスバンカーにつかまり2ndは出すだけ、4打目はわずかにグリーンをこぼしたが5オンし、2パットで上がれば目標達成と言う所で、慎重になりすぎて痛恨の3パットをやってしまいトリプル。結局49でトータル100になってしまいました。

今日の反省点は前半で無理な2オン狙いの池ポチャと2度のグリーン横のラフからのアプローチミスでした。何とか40代でまわれそうだと思った時から慎重にと思うとなぜかダフってしまいました。後半では最初の2発連続のOB、と最終ホールの3パットでした。普通に打っておけば良いところで昔の悪い癖が出てしまいます。結局今日はバーディー1、パー2、ボギー8、ダボ2、トリプル4で、残り1ホールは+5でした。トリプル以上が5ホールもあっての100はまぁまぁと言えるのかもしれません。

有給休暇をほとんど平日ゴルフに使っていますが、土休日と料金が全然違うので、回数を多くするには平日が一番です。と言っても予定の入ってない平日でかつ、プライベートな仲間も休暇が取れる日と言うとそんなに沢山はないので年間の回数としては25回ぐらいが限度のようです。このうち15回ぐらいは土日ですから平日が良いと言っても10回ぐらいです。そんなにいつも休んでいる訳ではありませんので、念のため。

今日は今年22回目のゴルフでした。それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんさんのよもやま話

2011年11月13日 18時16分12秒 | Weblog

11月13日(日)晴

一日ゆっくりしていました。ゴルフの練習もしてきました。寒くなってきたせいなのか以前のようにうまく行きません。フィニッシュがうまく取れなくなってきたので多分スイングの軌道が変わってしまったのかもしれません。今年はあと3回予定がありますが110を超えなければ良いとします。

ところで昨日の日本シリーズは中日が2対1で勝ちました。実力的にはソフトバンクなのでしょうが、試合運びとしては中日の方が上でした。投手力は互角でしょうけど、打撃に関しては12球団一の打率を誇るソフトバンクと12球団で最低の打率で勝ってきた中日ですから勝負にならないと思っていましたが、結果は中日に軍配があがりました。この勢いで落合監督には勝ち続けてほしいものです。中日がどうして監督交代をしたのかわかりませんが、落合監督の人気がないからと言うのは間違いだと僕は思っています。名古屋ドームの観客動員数が落ちて来たのはもっと別の問題だと僕は思います。確かに彼のマスコミに対する対応は良いとは言えないでしょうけど、日々上げたり下げたりするマスコミ報道と日々マスコミに踊らされている一般人の方が問題のような気がします。1年間戦って勝率を競っているわけですから、日々泣いたり笑ったりしている方がおかしいのです。勝つべき試合を落とさない試合運びができるかどうかです。そして今年の落合中日は勝たなければならない所で必ず勝ってきました。あのヤクルトとの終盤の四連戦勝ち続けてセリーグを制した、ここ一番の勝負強さを是非日本シリーズで発揮してほしいものです。僕は中日ファンではありませんが今年の落合中日には勝ってほしいと思います。今日の第二戦はどうなるのかわかりませんが勝てばおもしろくなりそうです。僕のファンのどこかのチームではコーチ人事で大もめですが、もう少し別のやり方をすべき問題のような気がします。その点落合は解任と言われても最後まで何も変わることなく自然体でやっているように見えます。そんなところが落合らしくて僕は好きです。短期決戦の日本シリーズは時の運だとは思いますが、落合監督に男の花道を演出してほしいものです。そして名古屋のデパートや商店でにぎやかなセールをしてほしいものです。

それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする