STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

会員制スーパー

2008-02-15 11:02:14 | Weblog
3週間位前に、今話題のアメリカ生まれの大型会員制倉庫店に行ってきました。

オープン前に会員の募集をしていたので、興味本位で行ってみました。

広い駐車場は、オープン前とは思えないほどの車の数で埋まっていました。

やっと空きスペースをみつけ、そこに駐車して建物内に入りました。
オープン前なので、店舗にはまだ入ることはできません。

店舗前の入り口部分には、会員になるための登録をするために、
長~い行列ができていました。
その数は、ざっと300人!

手続きのために一人に10分位かかるとして....受付窓口は10箇所以上は
ありましたが、とても待つ気にはなれずに諦めてしまいました。

会員以外は入店することもできないという、このお店のオープン時は、
とても混雑したようでした。

そして、オープンして少し経った時に、私自身は会員にならないまま
会員の連れということで、知人と一緒に念願?の入店をすることができたのです。

店内は予想以上に広く、本当に倉庫のようでした。
陳列している商品はやはりアメリカ製のものが多く、スーパーとホームセンターが
一緒になっているような店舗です。

飽きずに目で見て?楽しむことができました。
というのは、いざ商品を買おうとすると、1個に入っている量が多すぎて私には
ちょっと不向きだったからです。

それでも、せっかく入店できたのに、何も買わないで帰るのは惜しい気がして、
洗濯の柔軟剤(1年位もちそう)と、1リットル入りの可愛い模様の
ペットボトルに入った”水”を2本買ってきました。

”水”はしばらく冷蔵庫にねかせて?ありましたが、昨日、喉が渇いたので
飲んでみることにしました。

栓を開ける時に気になることが...。

”プシュッ”と小さな音が聞こえたのです。
これ大丈夫?と思いながら恐る恐る飲んでみると、それはちょっと
スパークリンな味わい....?
そうです。それは”水”ではなく炭酸水だったのです。

よく見るとボトルには『Bulles de ..』と印刷されていましたが、それが炭酸水だとは、
思いませんでした。


やっぱりちゃんと解る言葉で書かれているモノが、いいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする