STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

頭の良い人

2008-04-03 11:02:14 | Weblog
演技なのか、実際にそうなのかは定かではありませんが、テレビを観ると
”おばかキャラ”を売りにして活躍?している人達がいます。

クイズ番組で、本当?と疑いたくなるような珍回答の連続です。
なかには、掛け算の九九を答えられない人もいます。

本来日本人は優秀な民族のはずなのですが、最近は日本人の学力の低下が
危惧されています。

私はテレビでは”トーク番組”が好きでよく観ますが、番組が面白いかどうかは、
司会者によります。

ゲストが誰であってもそれは同じで、話しに面白い流れを持たせて進行させるのは
司会者の腕?口?、いいえ、それは頭の良しあしではないかと思います。

あくまでも、 頭が良い≠お勉強ができる ですが...。

頭の良い人は、ちゃんと人の話を聞きます。
頭の良い人は、むやみに他人に不快な思いをさせません。
頭の良い人は、他人の言葉から連想できます。
頭の良い人は、自分の意見を押付けません。

お笑いの芸人さんの司会であっても、面白い番組は笑いの中に司会者の
頭の良さが感じられます。


学校で勉強が足りないまま社会に出てしまっても、自分の仕事に関わる分野の
事はいやおう無しに勉強する羽目になるのでしょうから、それほど問題はないのかも
知れません。

でも、最低限のことは勉強しておくと、後から勉強しようとした時に楽ができます。

などと考えながら、最近、機械の変換機能に頼りすぎて、書けなくなってきた
漢字や英語のスペルのお勉強をしながら、頭の良い人になれるように努力しなきゃ!

”関連サイト”も見てくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする