高校野球の春季岡山県大会が開幕しました。昨日は1回戦8試合が行われました。
夏の県大会のシード校を決める大会でもあり、甲子園には直結しないながらも、各チームのチーム状態を把握する為にも大事な試合となります。夏への経験値を高めることにも重点を置いてた高いところです。
昨日の1回戦の試合予定です。
◇4月23日(土)
▽1回戦
*倉敷マスカットスタジアム
① 岡山大安寺-倉敷商
② 岡山一宮-おかやま山陽
③ 岡山県美作-玉島商
*エイコンスタジアム
④ 就実-岡山県作陽
⑤ 岡山操山-倉敷天城
*倉敷市営球場
⑥ 西大寺-倉敷翠松
⑦ 興陽-金光学園
⑧ 明誠学院-興譲館
昨秋の県大会で8強を逃したことで春のシードを落としたチームもありますから、この1回戦に登場する16校の中から勝ち上がるチームが出てくることも考えられます。注目したい試合もありますね。
にほんブログ村
では、試合結果です。
▽1回戦
*倉敷マスカットスタジアム
岡山大安寺
000 300 0│3
114 203 X│11
倉 敷 商 (7回コールド)
(大)深井・太田-岡部
(倉)和田・森・石丸・長谷川-小田
おかやま山陽
112 93│16
201 00│3
岡 山 一 宮 (5回コールド)
(山)井川・井上・西野-山崎
(一)澤・齊藤-加藤
岡山県美作
000 000 000 03│3
000 000 000 00│0
玉 島 商 (延長11回)
(美)竹内-黒瀬
(玉)川上-石井
*エイコンスタジアム
就 実
002 100 100 001│5
300 000 010 000│4
岡山県作陽 (延長12回)
(就)西山・松本・加藤-小原・北山
(作)首藤・木村-冨村
倉敷天城
000 000 000 002│2
000 000 000 000│0
岡山操山 (延長12回)
(天)松家・硲-平松
(操)平櫛・村上-武田
*倉敷市営球場
西 大 寺
001 401 010│7
002 030 001│6
倉敷翠松
(西)三宅・土居・小椋・鈴木-小椋・三村
(翠)藤原想・家島・原-藤原寛
興 陽
002 000 1│3
232 020 1x│10
金光学園 (7回コールド)
(興)喜友名-光吉
(金)藤本・楠-來山
明誠学院
003 130 000│7
100 100 000│2
興 譲 館
(明)猪坂-小野
(興)矢奥・只友・戸川-濱崎
昨年夏の代表・倉敷商は秋の新チーム指導の遅れも影響して8強を逃し、今大会も予選から出場となり、苦しんできましたが、昨夏の代表も少しずつチーム力を向上させて、最終的に夏の代表になりましたから、期待するのはこれからのように感じます。
issanの母校・西大寺は終盤に追い上げられて辛勝でした。2回戦からはシード校と対戦するだけに少々心配です。打線は好調なようなので、投手陣の踏ん張りにかかって来そうですね。
玉島商、興譲館など過去の甲子園出場実績ある学校が初戦で敗れて夏のノーシードが決まりました。長く低迷し、春の県大会を逃した岡山南、水島工を含めて苦しい戦いが続きます。
にほんブログ村
2日目の今日は2回戦8試合が行われ、8強が出揃います。
◇4月24日(日)
▽2回戦
*エイコンスタジアム
⑨ 岡山理大附-倉敷商
⑩ おかやま山陽-玉野商工
*倉敷市営球場
⑪ 岡山学芸館-就実
⑫ 倉敷天城-岡山東商
⑬ 倉敷工-岡山県美作
*倉敷マスカットスタジアム
⑭ 西大寺-玉野光南
⑮ 創志学園-金光学園
⑯ 明誠学院-関西
注目のチームが続々と登場します。これからが大事な試合が続きます。
頑張れ!!