おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

AFC U-20アジアカップウズベキスタン2023 メンバー

2023年02月15日 22時55分23秒 | サッカー

AFC U-20アジアカップウズベキスタン2023に出場するU-20日本代表メンバー23人が発表されました。

メンバーは以下の通りです。(丸数字は背番号)

【U-20日本代表】

GK

①木村 凌也(日本大)
⑫春名 竜聖(水戸ホーリーホック)
㉓彼島 優(流通経済大)

DF

②中野 伸哉(サガン鳥栖)
③田中 隼人(柏レイソル)
④菊地 脩太(清水エスパルス)
⑤松田 隼風(水戸ホーリーホック)
⑬諏訪間 幸成(筑波大)
⑮屋敷 優成(大分トリニータ)
⑲高井 幸大(川崎フロンターレ)
㉒高橋 仁胡(FCバルセロナ/スペイン)

MF

⑥山根 陸(横浜F・マリノス)
⑦松木 玖生(FC東京)
⑧佐野 航大(ファジアーノ岡山)
⑨横山 歩夢(サガン鳥栖)
⑭永長 鷹虎(川崎フロンターレ)
⑯保田 堅心(大分トリニータ)
⑰熊取谷 一星(明治大)
⑳安部 大晴(V・ファーレン長崎)
㉑甲田 英將(名古屋グランパス)

FW

⑩北野 颯太(セレッソ大阪)
⑪坂本 一彩(ファジアーノ岡山)
⑱熊田 直紀(FC東京)

23人のメンバーにファジアーノ岡山から、佐野航大と坂本一彩の2人が選ばれました。開幕戦のジュビロ磐田戦の後にU-20日本代表へ合流するそうです。

佐野航大選手、坂本一彩選手 U-20日本代表 AFC U20アジアカップウズベキスタン2023 メンバー選出のお知らせ

※以下、引用です。

このたび、佐野航大選手と坂本一彩選手が、U-20日本代表のAFC U20アジアカップウズベキスタン2023メンバーに選出されましたので、お知らせいたします。
両選手は、2月18日ジュビロ磐田戦終了後に、U-20日本代表へ合流予定です。

<佐野航大選手 プロフィール>
■生年月日 : 2003年9月25日
■ポジション : MF
■身長/体重 : 176cm/68kg
■出身地 : 岡山県津山市
■チーム歴 : FCヴィパルテU-12 - FCヴィパルテU-15 - 米子北高 - ファジアーノ岡山
■コメント
開幕してすぐにチームから離れることになりますが、この大会を通してさらに成長して帰ってきて、チームに良い影響を与えられるように頑張ってきます。
応援をよろしくお願いします!

<坂本一彩選手 プロフィール>
■生年月日 : 2003年8月26日
■ポジション : FW
■身長/体重 : 173cm/66kg
■出身地 : 熊本県
■チーム歴 : ソレッソ熊本 - JFAアカデミー福島U-15 - ソレッソ熊本 - ガンバ大阪ユース - ガンバ大阪 - ファジアーノ岡山
■コメント
まず、U-20日本代表に選出されたことを嬉しく思います。今回の遠征はアジアカップになるので、日本を代表してワールドカップへの切符を手にし、成長した姿で帰ってきます。

【U-20日本代表AFC U20アジアカップウズベキスタン2023】
大会日程:2023年3月1日~3月18日
場所:ウズベキスタン


シーズン開幕直後にチームを離れることはチームにとって非常に痛い。しかし、サッカーでは常にそういうことが起きる訳で、それを上手く成長の糧とした選手が上のカテゴリーでも代表に選出されていくのです。

昨季は豪州代表のミッチェル・デュークがしばしばチームを離れて豪州代表の試合に参加しました。2016年シーズンには矢島慎也が五輪代表に選出され長期にわたってチームを離れました。チームにとっては痛いことですが、何れのシーズンもファジはプレーオフに進出する好成績を残しました。

彼らの代表での活躍がチームに好影響をもたらすことを期待して送り出したいと思います。出るからには試合で活躍してほしいものです。

出典:https://mail.yahoo.co.jp/u/pc/f/message/AMPEY2QAAFtUY-ytbQZwcEmWUCw

さて、シーズン開幕前夜である17日(金)にNHK岡山の「@okayama」でファジ初のドキュメンタリーが地上波で放送されます。時間は19:30~20:42です。開幕に向けて気持ちを高めて、さあ磐田に乗り込みたいと思います。

いよいよ、2023シーズンのJリーグ開幕ですね。

今季も頑張りましょう。

よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする