暖かい一日でした
週末には寒さが戻ってくるようなので、ご用心を

八宝菜とタイトルにはありますが、そんな豪華なもんではありません
具は、豚肉、白菜、玉葱、ピーマン、カラーピーマン(赤いのは人参じゃなくて、カラーピーマン)
5種だね
味付けは、最近お気に入りの味覇が入ってます
これ、すごい万能調味料ですねえ
味が「キラリン
」となります

塩鯖
ビール好きなあたしですが、去年まではほぼ毎日飲んでたんです
が、今年になってあまり飲まないようにしました
何故かと言うと、「あたしもそろそろいいお年だから、ちょっとは健康にも気をつけなきゃな」て事なんですが、、、
もちろん、「もうビールは飲まない」なんて事にしてしまうと反動が怖いので「どうしようかな
」と思ったときは飲まないようにしようという程度なゆるすぎる感じ
そうしたら、大体3日に1日程度のアルコール摂取になったんですよ
いつも飲む量は、500ミリと350ミリを1本ずつ
値段にすると約500円
この500円をなんとかできないものかと、飲まない日は500円貯金する事にしたんです
そしたら、まあ貯まる貯まる
1年たったら、小金持ちになっちゃうよ
何に使おうか、只今思案中
そしたら、思いがけずいい事があったのです
ビールを飲むと、冷え性なあたしは震える程寒くて寒くてしかたなくなってくるのだけど、飲まない日にはお風呂から上がってから、温かい白湯を飲むようにしたのです
そしたら、いつまでも体がポッカポカさん
まあ、そもそも震えながらビールを飲むって如何な物なのかって話ですけどね
体の中に取り入れるのを温かい物ばかりにすると、体の調子もよくなって冷え性も改善されてくるかもね
ちなみに今日は、今からお風呂に入って飲みまーーす
この話の続きがあれば、又報告しますが、何もなかったら「やっぱりビールを減らせない口ばっかりのイシ子だな」と思ってかまいません

又ね
マウスの調子が悪くて、思うように更新できないです
シュン
人気ブログランキングへ
週末には寒さが戻ってくるようなので、ご用心を

八宝菜とタイトルにはありますが、そんな豪華なもんではありません
具は、豚肉、白菜、玉葱、ピーマン、カラーピーマン(赤いのは人参じゃなくて、カラーピーマン)
5種だね
味付けは、最近お気に入りの味覇が入ってます
これ、すごい万能調味料ですねえ
味が「キラリン


塩鯖
ビール好きなあたしですが、去年まではほぼ毎日飲んでたんです
が、今年になってあまり飲まないようにしました
何故かと言うと、「あたしもそろそろいいお年だから、ちょっとは健康にも気をつけなきゃな」て事なんですが、、、
もちろん、「もうビールは飲まない」なんて事にしてしまうと反動が怖いので「どうしようかな

そうしたら、大体3日に1日程度のアルコール摂取になったんですよ
いつも飲む量は、500ミリと350ミリを1本ずつ
値段にすると約500円
この500円をなんとかできないものかと、飲まない日は500円貯金する事にしたんです

そしたら、まあ貯まる貯まる
1年たったら、小金持ちになっちゃうよ

何に使おうか、只今思案中

そしたら、思いがけずいい事があったのです
ビールを飲むと、冷え性なあたしは震える程寒くて寒くてしかたなくなってくるのだけど、飲まない日にはお風呂から上がってから、温かい白湯を飲むようにしたのです
そしたら、いつまでも体がポッカポカさん
まあ、そもそも震えながらビールを飲むって如何な物なのかって話ですけどね
体の中に取り入れるのを温かい物ばかりにすると、体の調子もよくなって冷え性も改善されてくるかもね
ちなみに今日は、今からお風呂に入って飲みまーーす
この話の続きがあれば、又報告しますが、何もなかったら「やっぱりビールを減らせない口ばっかりのイシ子だな」と思ってかまいません


又ね
マウスの調子が悪くて、思うように更新できないです
シュン

