♪LUNCHEON MAT♪

力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします
firstupdate2009.07.01

フランスパンのアンバターと豚バラ大根鍋

2025-02-16 16:52:55 | 夕飯

先日マフィンを焼いたときに、
「マフィンに餡子を入れて焼こうか」と夫に言いましたら、
「それをするなら、マフィンを焼いた後に、アンバターを挟みたい」と言う返事が来たのですよ

そうかそうか、美味しいよね~
でも、アンバターにするなら、甘いマフィンに挟むより甘くないフランスパンがいい妻です



フランスパンを焼き、

しかしだね、私、致命的なミスを犯しまして、
オリーブオイルを入れるのを忘れまして(油の入ってないパンなぞ食べられたもんではありませんよ)
2次発酵する前の12分割して丸めている時に、
「ハッ」と気付き、
多めのオリーブオイルを練りこみましたとも
焦りに焦り、美しゅうない成型となりました



どうなるかと心配しましたが、結果、外はパリパリ中はしっとりの、
大満足な仕上がりとなりました

家庭内で食べるだけなので、美味しければ良しですよ



YouTubeで、豚バラ大根を作っているのを見て、
めちゃ美味しそうだったので、作ってみた
スライサーで切った大根と、豚バラ肉を順番に挟んで作っていたけど、
豚バラ肉ばかり食べられないので、ネギ、お揚げ、スライスした大根を入れたりしました



色が濃いのは、赤味噌を入れているからで、
見た目よりも、かなりあっさりした味です
大根もネギもトロトロになって、美味しく出来上がりました

明日は月曜日ですね
一週間張り切って参りましょう

人気ブログランキング人気ブログランキング
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マフィンと、餃子の夕ご飯 | トップ | クッキーや、鍋や、ブロッコ... »
最新の画像もっと見る

夕飯」カテゴリの最新記事