雨風共に強い滋賀県北部地方です
早く行ってくれないかしら

楽天セール中に工房アイザワでお弁当箱お買い上げしました

これで又、男弁当作りから逃れられなくなってしまった

イカリングフライ
人参しりしり
エビとキュウリのバジルあえ
卵焼き
今日は休みでした
お弁当用に炊飯器のタイマーをセットしておきました
仕事のある日は5時前に起きてなんだりかんだりしてるけど、今日は余裕の寝坊で6時に起床
ふっと見たら、炊飯器が開いている
「アチャー、やってしまった」
蓋を開けたままタイマーをセットしてそのままま寝てしまったようです
お米がどうなっているかと恐る恐る触ってみると、カチンコチン
こりゃダメだな
諦めて、慌ててお米を研いで早炊きしました(朝食用の御飯は前日の残りがありました)
まあそれでも間に合ったのだけど、慌てていたのか水加減が上手くいかず硬い御飯になってしまいました
ションボリ
今迄、「スタート」をおしたつもりが「保温」を押していたり、
お米をかしていたツモリが、何も入ってなくて「スタート」を押して空炊きだったり、
水を入れずにお米だけ入れて、ボタンを押したりと、
数々の失敗をしてきましたが(多すぎですやん)
蓋を開けての炊飯は初めて
ますます自分に目が離せません


人気ブログランキングへ