♪LUNCHEON MAT♪

力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします
firstupdate2009.07.01

2024九州の旅その21、2/20中編

2024-03-05 21:09:50 | 旅行記2024年

高千穂峡の近くのJAで、美味しいヒレ肉を食べた続きです

荒立神社へ行きました



小さな神社です

丁度、宮司さんにお会いしまして、
坂木と言ったらいいのかな木の板が3枚並んでいて、
「それぞれ思いを込めて、7回たたくと願いが叶いますよ、思いっきり叩いて下さい」と言われまして、
思いっきり叩かせて頂きました

「夫婦和合、縁結び、芸事にご利益がありますよ」とも教えて頂きました
ありがとうございます

新婚の神様が暮らした愛の巣とも言われているようです

さて、まだまだ旅は続きます

次に向かうところは、「天岩戸神社」です
岩戸川を挟んで「西本宮」と「東本宮」の2つの社殿があります



「東本宮」は、天照大神が天岩戸から出て来た後に、最初にお住まいになったと言われている所で、
「西本宮」は、姿を隠した洞窟「天岩戸」をご神体とする社と言われています

こちらは「東本宮」です

「西本宮」に行った時に、



ご神体「天岩戸」の参拝が出来るタイミングでしたので、希望する旨を伝えると、
神職の方に入口でお祓いを受け、中まで見せて頂くことが出来ました

「画像は決して撮らないように」と言われ、説明を受けましたが、
背筋がゾクゾクとする霊気を感じました

貴重な体験が出来ました
無料でした

天岩戸神社からゆっくり歩いて10分ほどの所に、「天安河原(あまのやすがわら)」があります

天照大神が岩戸隠れした時に八百万の神々が相談したと言われる場所です



気持ちいいねえなんて暢気に喋っていると
あっ、この橋は、高千穂で最も強力なパワースポットと評判の橋です



洞窟の中に鳥居と社が現れました
この鳥居の周りにあるのは、石なんですが、
石を積みながら祈ると願いが叶うと言われていて、
無数の石が見られました

こちらも、背筋がゾクゾクします

神々の伝説を語り継ぐスポットを訪れることが出来ました

続く

人気ブログランキング人気ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする