♪LUNCHEON MAT♪

力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします
firstupdate2009.07.01

6/15メンチカツ

2014-06-15 21:07:20 | 夕飯
丁度1キロのひき肉で、メンチカツにしました

25個できました



できたて熱々は、サクサク食べられる
じゃなくて食べ過ぎた




メンチカツを作ったら、やる気モード完全オフになっちゃった

簡単に豚もやしキムチ
でも、イロイロ調味料入れたら、思いのほかすごく美味しくできちゃった


明日は月曜ですね
気合を入れて1週間ガンバリマショ


又明日ね



人気ブログランキングへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/15お昼ご飯は冷やしうどん

2014-06-15 14:42:30 | 家ご飯
サッカー負けちゃいました
残念




冷たいおうどん




相変わらず続く大根祭りは、千枚漬けにて消費中

メロン


これでは足りずに、食べ続けてます
我ながらすごい食欲

ヤバイナ

人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/14夫の夕飯とビーフシチュー

2014-06-14 21:48:22 | 夫の夕飯
夫が会社の人と夕飯を食べに行って来たようです

おっさん3人で食事会


臼杵まで出かけて海鮮丼を食べてきました。美味しかったです。
お店も落ち着いた雰囲気でむさ苦しい男3人で行くには、ちょっと場違いなくらいいいお店でした







美味しい御飯を食べて、頑張ってもらいましょう


こちらの夕飯はこんな感じ




涼しかったので、温まるビーフシチューにした

シチューのルウは、小さなパッケージのを3人で分けたら丁度良かった

牛肉は200G、ジャガイモ1個、玉ねぎ1個、人参半分、ソーセージは1人1本
子供達が食べ盛りの頃と比べたら、5分の1の量になったと思う

切る量が少ないと、作るのもあっという間だね

久しぶりのビーフシチューは、めちゃ美味しかった



鯵の刺身と



サーモンの刺身

平和な平和な夜です



平和すぎて、1本目



あらまあ困った2本目

今日も酔っ払い

又ね


人気ブログランキングへ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/14無花果と黒糖ケーキ

2014-06-14 07:18:54 | 朝食
おはよっ
晴れてるよ
いい天気と思っても、昨晩は2度も突然降ってきたから、油断は禁物



無花果と黒糖のケーキ




タップリ食べて行って来ま~す

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/13ラーメン

2014-06-13 20:07:37 | 夕飯
涼しい一日でした
Tシャツ1枚では寒い位です


きのうは芝刈り頑張りました
半分だけ。。。。

半分終わったら充電切れ
あと半分は来週中のいつの日にかします予定




ラーメン

筍、玉葱、ちょこっとだけ残ってた数日前に作ったムネ肉、卵




マルちゃん正麺醤油味




抹茶大福


ごちそうさん

又明日ね

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12お昼御飯

2014-06-12 12:25:04 | 家ご飯
芝刈り。。。。。
してないです。。。。。

蒸し暑いしさ
日に焼けちゃうしさ




パスタ




友人の軽井沢土産のアンチョビマヨネーズ
これ、かなりと言うかメチャクチャ美味しい

面倒だしさ

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12朝御飯

2014-06-12 09:46:48 | 朝食
おはようございます

暑い暑いと思っていたら、ヒートテックの長袖シャツを着ていました
フーー、どんまいどんまい


毎朝6時、夫とオハヨウメールをしています
50才の中年男が赴任先で倒れたら誰も見つけてくれないので、安否確認の為です
このメールがあると、「今日も元気に朝を迎えられた」と安心するわけです

今日は家の電話で目が覚めた
「何かあったのかどこから電話なのか
寝ぼけながらも、つまずきながら大慌て

夫からだった

「おはよう
寝てたヤロ
寝坊やで

「ありがとおおお助かった

時計を見たら6時15分

兄ちゃんが起きて来る時間だった
でも兄ちゃんの部屋の目覚ましが鳴ってない
兄ちゃん、目覚ましかけずに寝てたようだった

ああ、危なかった
兄ちゃん、危うく会社に遅刻してしまう所だったわ

いつもは5時に目覚ましをかけるんです
が、目覚ましに起こされる事もなく起きてしまうんですよ
今日は起きられなかった
ケータイがお布団の下に挟まってて、アラームが聞こえてなかった

1時間以上の寝坊だったわ


フーーどんまいどんまい

どんまい人生まっしぐら




朝御飯



フワフワ食パン



甘いメロンが染み渡るわ


さて、芝刈りするか
庭がモッサモサ

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11鶏ムネ肉で甘辛丼

2014-06-11 20:50:35 | 夕飯
夕方からシトシト雨が降り始めた滋賀県北部地方です
明日は雨降りなんでしょうか



ムネ肉を塩麹に漬けておき、小麦粉をはたいてコンガリ焼き色つけて、最後に甘辛でジャー

塩麹と小麦粉で、ムネ肉とは思えない程シットリウマウマ

夫が単身赴任を始めてアッと言う間にもうすぐ半年(ハヤッ
鶏肉が食べられない夫に付き合い、鶏肉料理をした事がなかったあたしは、
主婦歴25年というのに、モモ肉もムネ肉も解らなかった
もちろん、手羽元手羽先手羽中
やっと、自分好みの目分量で失敗する事なく、レシピを検索する事もなく鶏肉料理ができるようになった

安くて美味しくって、ムネ肉ブラボー




おやつ

ごちそうさま

又明日ね




人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/10新玉葱のフライ

2014-06-10 22:38:59 | 夕飯
皆様の地域の天気はいかがですか
夫が不在の為(帰省予定が全然たたずにいます)、芝刈りを自分でしなければいけません
「芝刈りに帰ろうか」と夫は言いますが「イヤイヤその為に往復35,000円ももったいないあたしがします
となるわけです

でも、案外この芝刈りが大変なんです
芝刈り機は重いし、暑いし、した事ないし。。。。
そろそろしないと、ちょっと見た目が悪くなる

今日の夕方にでもしようかと思ってはいたのですが、面倒になってやめました
ああ、気が重い



新玉葱が150個ほど届きました

早速フライ
甘くてジューシーで、ホクホクでどれだけでも食べられる
カロリーの高い物は、美味しいのです




新ジャガも大きなダンボール2個届きました

炒め物に使いました

義父の畑




ほっけ




BEERを飲みながら更新中


酔っ払いイッシーです

ごちそうさん
又ね


人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/10夫の夕飯

2014-06-10 22:34:21 | 夫の夕飯
ちょっと忙しくバタバタしています
なかなかパソコンの前に座る時間が取れませんが、今日の所は落ち着きました

夫から夕飯メールが届きました



今日の食材は、ちょっと失敗です

今日は、いつもと違う食材と豆腐を買ってきました。

「ごま豆腐」は、見た目美味しそうなので一度食べてみようと
思って買ってきましたが、ブニョブニョの食感も良くないし
味もイマイチです。ピーナッツ味噌のタレだけは美味しかった。

もう一つがインゲンです。
エジプトインゲンと言うかなり大きいインゲン豆を買ってきました。
炒めて食べたけど苦みがあってあまり美味しくなかったです。

栄養素的にはいいんだろうけど炒め物には向きません。
まだ残っているので明日は茹でていただく予定です。

いつものトマトとベビーリーフのサラダとスープを付けていただきました。






大体あたしに言わせると、「ごま豆腐」は夫はいつも食べないんです
あたしが食べていても、いつも夫は食べない
「食べる」ときいてもいつも「いらない」って言うんです
すきじゃないんだと思います


まあ、食材選びを失敗する事はよくあるね
仕方ないね


人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生活の朝食に「マ・マー 弾む生パスタ スープ」!合わせるなら何?

2014-06-09 11:05:14 | モニプラ
この度ご縁がありまして、新生活の朝食に新生活の朝食に「マ・マー 弾む生パスタ スープ」!合わせるなら何?を試食させていただきました

日清フーズの冷凍食品ファンサイトファンサイト参加中



頂いたのは、こちら



日清フーズ「マ・マー 弾む生パスタ スープ」詰め合わせ2種類です




まずは、スープミネストローネを食べてみました


500wで約5分半

熱々です
香りも、トマトとニンニクとベーコンの香りが本格的
すごくいい香りです



食べてみた

パスタが生のためかモチモチ

ベーコンが厚切りです
ベーコンがペラペラじゃないよ

ニンニクもフンワリと香り、セロリもいい味を出してくれます

赤いのが入ってるのがわかるかなこれは小豆かと思ったら、赤いんげん豆のようです
この食感がアクセントになってとても良かった

トマト、玉ねぎ、キャベツ、にんじん、ピーマン、ズッキーニ、セロリ、にんにくとベーコン、赤いんげん豆と全部で8種類の野菜が入ってます

副菜程度のつもりで、軽く食べたのですが、意外や意外1袋でお腹が一杯になってしまいました
クラムチャウダーも一緒に食べるつもりマンマンだったのに、ギブアップ
3時間ほど経ってから、クラムチャウダーを食す事となりました

おいしく頂きました


さてさて、ミネストローネから3時間程たってからのクラムチャウダーです




パッケージって大切だなって再認識
美味しそうに見えるねえ




レンジでチンしてる時の香りが、こちらの方が食欲を誘うと感じたのは気のせいかな

アサリとホワイトソースのいい香りがすごくよかったわ


アサリが大粒でゴロゴロっと入ってます

もちろん生パスタはモッチモチ


あさり、マッシュルーム、ポテト、にんじんが入って、食べごたえも栄養もばっちり

こちらもお腹が一杯になりました
とても美味しく頂きました

まだまだたくさんあるので、パンと一緒に食べてみたいと思います
ごちそうさまでした


Viva!Frozen Paradise - 日清フーズ株式会社

人気ブログランキングへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/8夫の夕飯

2014-06-09 08:05:22 | 夫の夕飯
おっはよ
どんより曇り空
なんとなく気分もドンヨリしてしまいそうですが、気持ちは元気に過ごしましょ

久しぶりの夫の夕飯です



土曜日も日曜日もいい天気だったので
何回も洗濯しました。

土曜日は、パークプレイスに行って夏ズボン2本と替えのパジャマを買ってきました。
パジャマは、2着でローテーションしていると洗濯が間に合わないので追加です。

暑くなってきて、アパートにも蚊が入ってくるようになったので
ノーマットと虫刺され薬と防虫スプレーを買ってきました。
本日のゴルフの練習で早速使用です。

週末は、焼きそばです。
今回は、はちみつ入りの濃厚ソースの焼きそばを買ってきました。

茄子を細かく切ったものと、カット野菜と豚肉を入れて炒め、最後に卵を入れて完成です。
トマト、豆腐、モズク、スープを付けていただきました。





すごいご馳走
炒め物が多くなってしまうのはしょうがないね


昨晩11時から別府温泉の特集をしていました

前回と前々回と行った大分旅行の時、入った温泉が両方紹介されていたので、ちょっと物知り顔で見てました
まだまだ行きたい温泉ばかりなり
ああ、早く遊びに行きたいわ

1/31~2/2大分旅行記 竹瓦温泉

4/4~4/6大分旅行記 ひょうたん温泉


人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/8牛丼

2014-06-08 19:31:43 | 夕飯
今日は若者達が家にいるので、牛丼にしようと決めていた
脳内は牛丼でいっぱい
息子達にも「今日は国産牛があるから牛丼ね」と、声高らかに宣言しておいた

さて冷凍庫から牛肉を出そうと思ったら、1切れしかなかった
たぶん100g位
しかもどう見ても、G100円程の外国産
探しても探しても見つからない

と、思い出した

とっくの昔に使い切っていたことを
ショボン

でも買いには行かない

しかたないので、てんこ盛りの野菜を刻みほんのちょっとの外国産牛肉で
ムリヤリ牛肉丼にした


「牛肉少ないねえ」

家庭内産地偽装工作もばれた



牛肉あたし1切れ、若者2切れ、
あと野菜

ほかのおかずは、大根とか大根とか大根

ごちそうさん

又明日ね

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7ワンプレートでむね肉の塩麹

2014-06-07 21:53:11 | 夕飯
降りそうで降らないムシムシした天気でした



珍しくワンプレートにしてみた





葉が付いた大根を4本も貰ったので、フリカケにしました
そのフリカケでオニギリにした

大根もどんどん消費しないといけないので、塩麹につけた
(つい先日には、大きな大根が98円だったので買ったところだった合計5本

冷蔵庫には大根の甘酢漬けがあるは、お昼には大根おろしにジャコのせて食べるは、大根祭り超絶賛開催中
写ってないけど、味噌汁はほぼ大根

大根大好きなので問題ナシよ




塩麹を出したついでに、むね肉を塩麹に漬けた

ごちそうさん

又明日ね

人気ブログランキングへ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7朝御飯

2014-06-07 07:21:28 | 朝食
おっはよ~
どんより曇り空の滋賀県北部地方
今にも降り出しそうです

きのうは、仕事から帰ったお昼から調子が悪かった
頭痛が始まり、気持ち悪くなってきた
あっという間に上からオエオエなってきて(下は無事でした)、フラフラ
何も出来なかった

何もせず、さっさと寝ました

そしたら4時過ぎにお腹が空いて目が覚めた
グーグー鳴ってるわ



パンがフワフワと上手く焼けた

タップリ食べて元気になったので、お仕事イッテキマーース

人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする