寒くなってきました
もう雪は、マジでイヤです
今日はお蕎麦です
夫は毎朝必ずお味噌汁を飲みます
夕飯も必ずいります(カレーでも欲しい人)
兄ちゃんは、朝には必ずいる
夕飯はいらない
弟君は朝はいらない、
夕飯にあれば欲しい
あたしは朝はパンでいらないし、夕飯はどちらでもいい
あっても、「もう今日はいいや」程度
1年前までは毎日鍋一杯にお味噌汁を作ってました
お出汁は1L作ると、大体2日分の味噌汁と煮物で丁度なくなります
大きなお出汁取り専用のヤカンを使っていたんです
で、夫は不在となり、息子達は、夕飯がいるのかいらないのかわからない毎日
味噌汁と言えば、ほんのちょっとだけ作るだけになってしまったのですよ
そうすると、お出汁もほーーんのちょっとだけ必要
大きなヤカンはいらなくなってしまい、小ぶりな鍋でとってました
コレが又、とても取り辛いのです
こぼれるし、こぼれるし、こぼれるし、最後の一滴が残ってしまう。。。。もったいない
で、市販の粉末のお出汁で味噌汁を作ると「今日のはちょっと。。。。(言葉にはださないけどわかってしまう)」
何かいいのがないかと、ズーーと探していたんです
値段と、手軽さと、利便性と、デザインと、
やっと見つけましたぞ
レンジでチンでき、蓋をすれば冷蔵庫で保存ができ、量は500ml
ほんっと楽
メッチャ楽
爪を引っ掛けたら、最後の最後まで出汁が取れます
使っちゃったけど、出汁が2袋ついてました
実は初めて1袋作った時に、あまりの美味しさにお出汁だけで、1人で飲み干してしまったのです
送料混みで2700円
10日から楽天セールが始まるけど、そちらよりもお得かな

と、お店から直接買いました
【創業315周年記念キャンペーン】
だしポット(だしポット用削りぶし一番だし2種・レシピ冊子付)
(送料無料)<常温・O>
我が家、にんべんさんと全く利害関係ございません
ただの消費者です
お出汁になりそうなのも、おいしそうなのがたくさんあります
お出汁もいろいろ買ってみたけど、やっぱ値段に正直なんですよ
年を重ねてくると、少々高くてもいいから美味しい物を食べたくなってきます
でも、どれもこれも高くなってるので、庶民はほんと折り合いをつけるのに苦労するのです
今日のお蕎麦は、そのお出汁を使って作ったという話でした
美味しく頂きました
又ね
人気ブログランキングへ