|
◇月例会(2020年1月)の報告
楽暮プロジェクトは,コミュニケーション支援に関する情報交換の場です.障害等のために生ずるコミュニケーションの困難さを技法・技術・道具等を利用して解決するための情報交換を行っています.月例会とイベントを開催し,実践の紹介,セミナー,支援機器の紹介,おもちゃの改造やスイッチの製作会などを行っています.宮城県を中心に活動しています. |
最新の画像[もっと見る]
- 障害者アートをアパレル商品に デザイン事業の「クオリティー」が仙台で福祉事業所運営(河北新報) 3日前
- 障害者アートをアパレル商品に デザイン事業の「クオリティー」が仙台で福祉事業所運営(河北新報) 3日前
- 声援を背に綱引き 宮城・大郷で県障がい者綱引選手権大会(河北新報) 7日前
- デフリンピック知って 聴覚障害者の国際スポーツ大会、来年は東京 宮城・柴田で仙台大陸上部の3選手講演(河北新報) 2週間前
- 障害者のアート、独創性放つ52点 仙台パルコでイベント(河北新報) 2週間前
- 障害のある子もない子も同じ売り子だよ! 仙台で「あべこべマルシェ」16日開催(河北新報) 2週間前
- 障害者アートのポーチ販売(河北新報) 2週間前
- 登米市の3業所、「ノウフクJAS」取得 宮城県内初 コラボ商品の開発も視野 就労拡大へ(河北新報) 1ヶ月前
- 東北初、宮城・名取に「サテライトオフィス型」障害者就労農園 日建リース工業 32人がベビーリーフ栽培 2ヶ月前
- 東北初、宮城・名取に「サテライトオフィス型」障害者就労農園 日建リース工業 32人がベビーリーフ栽培 2ヶ月前
「条例の会、権利条約など」カテゴリの最新記事
- 令和3年度合理的な配慮のための環境整備促進事業の追加募集について(受付期間:11...
- 就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針について(宮城県)
- 「障害のある人もない人も共生する社会づくり条例(仮称)」及び「手話言語条例(...
- 宮城県教育研修センター跡地、私立特別支援学校に 来春開校に向け着工
- 視覚障害者女性の交流会 女子会「ティータイム」
- 福祉へ支援強化を 39団体、県と仙台市に要望(「河北新報」)
- 令和元年度平均工賃(賃金)実績報告について(宮城県障害福祉課HP)
- 障害福祉サービス等にかかる新型コロナウイルス関連通知
- 楽暮(らぼ)プロジェクト月例会(2020年2月)
- 障害のある児童の入園募集