
●購入先:ジェイアール名古屋タカシマヤ
●製造元:若松屋阡壱
●値段:615円
●主な原材料:桃、砂糖、寒天
●製造元:若松屋阡壱
●値段:615円
●主な原材料:桃、砂糖、寒天

九州のジャムはあと1個残っていますが、先に名古屋シリーズ?開始です。
とはいえ、出張ついでで、探している時間があまりありませんでした…
JR名古屋駅前の高島屋の地下をひとめぐりして、これをまず購入。
JR名古屋駅前の高島屋の地下をひとめぐりして、これをまず購入。
「若松屋阡壱」は、愛知県犬山市の老舗和菓子店とのこと。ふむふむ。

ラベルがかわいい(笑)
そう言えば、「桃太郎」の伝説は、岡山だけではなくて、犬山にもあるそうです。

さすが、和菓子屋さん。「甘味」とは、なんぞや?ということを、よくわかってらっしゃると言うか。
実に上品です。
果肉も残したスタイルで、モモそのものの甘み、風味が十分に伝わってきます。
さらっとした感じのジャムですね。
