toru-kon DIARY

撮魂日記
アクティブダイバーの水中写真日記ですよ

すくすくぽん

2004-09-18 15:33:59 | ダイビング、水中写真
東海中部エリアのフジテレビ系東海テレビには)すくすくぽん(以下すくぽん)という番組があります。
かの目覚ましテレビの6:56~7:00までの時間帯に東海テレビ独自プログラムとして勝手に放送してます。
幼稚園児とあまりかわいくないけど味わい深い着ぐるみキャラクター達が毎朝、すくぽん対決を繰り広げて仕事前のサラリーマンや忙しい主婦を和ませてくれています(?)。
すくぽん対決は幼稚園児とすくぽんメンバーどっちが元気に体操してるかを競うもので、体操なんかもオリジナルでなかなか頑張っています。

ところがこの間(昨日??)目覚ましテレビが目覚まし体操なるものを作ったことを知りました。大人から子どもまで楽しめるがコンセプトの今風の変な体操だそうですが、番組見てるとパパイヤ鈴木が絡んできて”朝からこのオッサンきついわ~、カルベはんで精一杯やで~”という気持ちでNHKにスウィッチしてしまってからどんな体操かまでは見逃しました。

っで、僕の心配事は”すくぽんと目覚まし体操はケンカせえへんのかなあ??”ということです。なぜか10月からすくぽんの放送時間枠が15分早くなるようですし(そういえば昔この枠やったような気もします)ないがしろにされへんか気になってしまいます。
僕はすくぽんを応援します。

ところで画像はイボイソバナガニ(以下IIBG)。
すくぽんメンバー構成員のキンチャックにちなんでキンチャクガニの画を上げようかと思っていたのですが、どっかにいってしまったのでカニつながりのIIBGです。
このおどろおどろしい雰囲気と殻表面のテカテカ光沢感がかっこ良いのですが、イキモノ好きじゃない人はどうゆう風に感じるのでしょうねえ??

だらだらな休日

2004-09-18 12:50:49 | 身の回りのこと
本日は仕事がお休みです。本当は買い物にいったり、郵便局いったり、掃除したり、etc、etcとやらなくいてはいけないことが山ほどあったような気がしなくもないのですが、そんなことは忘れてしまっています、さっき起床したぐらいですから。

晩から実家のある神戸へ帰ります。三重県志摩郡(←10月から志摩市です、上から読んでも下から読んでもシマシです)から神戸までは車で4時間ぐらいかかります。奈良県をつっきる名阪国道走行中がたまらなくつまらないので今から憂鬱です。

今日、明日、明後日とナイスダイビング日和なんでしょうねえ。