![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/73ec82633b3c6e050c30bfa955747db6.jpg)
串本町は紀伊大島の須江でダイビングをして撮ってきた水中写真、今日はイトヒキベラでしょうか?!
なんとなく何処にでもいるような感じの魚ですが、実はとても綺麗で、まともに写そうと思ったらけっこう苦労するんじゃないか、やなんて考えています(ベラ全般に関してあてはまるような気もするのですが‥)。
ところでイトヒキベラの名前は腹鰭がピローンとなっている様が糸を引いているようだから命名されたと、僕は個人的に思い込んでいます。でもよくよく考えると糸を引くというと納豆とか腐った刺身なんかを連想しまいそうでもあったりするのでした。
だからといって何かみんなが納得するような良い名前があるかといえばそうでもないのでタチが悪いです。