![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/8e52725a706248e8bc9c3d9a091fb903.jpg)
今日の僕のtoru-kon diary エントリーは題して”はじめに言葉ありき”ならぬ”はじめに名前ありき”です。ここ最近の僕を頭をヒネくり回すハメに陥れたクセモノはこの”題”して、つまりはタイトルなんですわ。
例えば今日の写真、串本町は紀伊大島の須江で撮ってきたゴンズイの水中写真なのですが、僕がウンウン唸ってひねくり出したタイトルは”ゴンズイ階段”です。ハイわかります、皆さん仰りたいことはわからなくもないです、ハイ。
多分、もっともっとシックリくる素晴しいタイトルがあるのでしょうが、僕にとってはこれが精一杯なのです、とにかくイッパイイッパイなのです。
思うに水中写真撮影はかなり特殊な行為です。それゆえなのか、何年も前に撮った写真でもだいたいどこでどんなシチュエイションで撮ったか割と事細かに思い出せてしまいます、そして出来が良いものほどその傾向は強いと僕は感じます。
結局、思い入れが強過ぎてどうしても独りよがりで滑稽なタイトルになってきよるのでしょうねぇ。