H339系への道

自身のホームページの内容
その他趣味等適当に語ります
2007年11月開設
2010年10月ブログタイトル変更

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年05月23日 02時17分29秒 | 鉄道
えっ、gooブログのこの注意書きそのままタイトルにできるの!?
じゃあタイトル考えてなかったので今回はこれで笑


今夜は時間があるので地元東武のあることないこと話してみます。

まずは10030系リニューアル車。
11633の野田線行きはハズレ、本線で運転されました。
11480 11433とたて続けに4コテが入場。
今年のリニューアルは24両、残り16両はなんだろう。
6コテは終わっており、東上線の10コテだと合わなくなるので、
本線の30番台4本or(10000系2+2)が有力。
つり革三角化が個人的にすごく嬉しい。
あとはパンタがシングルにならないかなー。
液晶2画面つけてほしいなー・・・。


500系特急
川重から2017年までに3両×8編成導入が発表。
両数としては、300・350系と同一であるが、本数は合わず。
置き換えというよりは発表の通り「特急運用再編」
スペーシアとりょうもうで圧倒的に設備が異なるので、
置き換えするにも複合するにも色々困難。
まずは試験的にという感じでしょうか。

楽しみなのは3+3分割運転。
スペーシア+りょうもうで東武動物公園はまずないとして、
やってくれそうなポイントはまず新栃木。
特急しもつけは浅草から6両運転できれば大幅にパワーアップできると思うんです。
一度これで宇都宮行ったことあります。
悲しいことに、4両のお客様の大半は、春日部で降ります。
そこを新栃木まで6両、さらに下今市方面への特急を併合。
一昔前の準急東武日光宇都宮行を彷彿させてます。

下今市(きぬ+けごん)
やったほうがいいんじゃないかな?やってほしいなと思う部分その2
下今市→鬼怒川温泉に6両いるかな?って毎度思ってたんです。
時間帯によるんでしょうけど、毎度新高徳の友人宅に行く時のスペーシアは悲しいことに(

館林(赤城+葛生)
太田(赤城+伊勢崎)
伊勢崎線は群馬県に支線が多いので、
特急の分割併合は特に効果あると思います。
実際置き換えには一部りょうもうがからむ?という意見も見てます。

ここからはまたとんでもない空想です。
南海サザン形式、メトロはこね形式をやってほしい意見を見て考えてみました。
確定しているのが、日比谷線直通用4ドア車が2016年度から7両で導入されます。
3+7=10
あw
通勤特急とかできるじゃないですかw
北千住~南栗橋or館林ですが。
んで、南側をどこまで伸ばすかというと、
中央林間(半蔵門線)
トンネル幅・保安装置・乗務員訓練・ホームドア・・・あるわけないない
デスヨネー・・・
でも日比谷線直通用電車に電気連結器をつけてきたり、
足回りを川重500系と同一にしてきたらわずかながらの期待が、、
ないね、うん、、、
名鉄の時からそうでしたが、特急+通勤型のハイブリット車大好きなんです。
「特急運用で通勤型に乗れるから」


あと、少し付け加えると、
「東上線朝のTJライナー地下鉄直通急行運転実施」の部分。
あえて読み間違いをしてますが、
これ、まさか、50090系(TJライナー)が副都心線・東急東横線に行くの!?
と勘違いをしてみました。
そうじゃないとしても、直通機器を9000系列から50000系列に持っていけば、
見た目は統一できますよね。
永久に使われることがないのかと思われる運用番号枠が点灯するのか?とか妄想してみても、
トンネル車体幅があってるかわかりませんし、
ワンマン改造にはかなり工事しなければならないので、これもないでしょう、はい。


以上でした(じ∀ご)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿