
東武バスのページだけです
まさかというほど、一日で土台が完成してしまいましたw
やる気の少しだけで全然違うんですねwww
http://jigoku.pro.tok2.com/tobubass.html
ケータイで見られるようにページあたりの重さを軽くしたつもりです
では、国際興業バスの写真をうpしてゆったりしたいと思います
こちらもわしの手にかかれば(やる気出れば)一瞬で完成させますよw
追記
ケータイだとリンクタグ色が全て同じだとまずいことがわかり、
3種のリンクタグを修正変更しました
vlink="red" link="glay" alink="skyblue"
となっております
追記2
バスの英単語ってbusじゃんw
bassってベースじゃんwww
どうしよう、今更変えられないwwま、いっかorz
まさかというほど、一日で土台が完成してしまいましたw
やる気の少しだけで全然違うんですねwww
http://jigoku.pro.tok2.com/tobubass.html
ケータイで見られるようにページあたりの重さを軽くしたつもりです
では、国際興業バスの写真をうpしてゆったりしたいと思います
こちらもわしの手にかかれば(やる気出れば)一瞬で完成させますよw
追記
ケータイだとリンクタグ色が全て同じだとまずいことがわかり、
3種のリンクタグを修正変更しました
vlink="red" link="glay" alink="skyblue"
となっております
追記2
バスの英単語ってbusじゃんw
bassってベースじゃんwww
どうしよう、今更変えられないwwま、いっかorz
鉄道の一眼縮小版より意外とでかかったからバスリングトップも若干縮小してます
でもパソコンならまんまでか画像で堪能できてるはず^^
ケータイ配慮うまくいってるから鉄道もこんな感じにしようかな思ってたり