
さて、今夜はですね、とにかく早くウソ電を上げたかったので
阪急のページを大幅に更新いたしました。
京都線のHTML作成が出来なかった・・・
神戸線はもうちょっと写真があったはずなんですけど、見つかったら手当たりしだい出す予定です。
UPしてるのは、多分特集にて既出・・
えっとですね、ウソ電のほうは東武8000系原型顔をあえて阪急8000系の写真に貼り付けて阪急色に塗っていろいろ幕やライトなどを切り貼りしたものです。
8000系つながりってことで、あとなぜ阪急かというと、ほぼ1色で済むからです。
阪神8000となると2色あるいは側面部までに至るので、阪急がターゲットになっちゃいました、ごめんなさい~。
でも2色以上の塗装も今度やってみようかな。
単色ならですね、5作目で側面部塗りをやってみてるんです。
ウソ電次回予告は、近鉄+東武です。
なのでこんどこそ近鉄の写真のHTMLを作ってUPする予定です。
近鉄の系列分けは期待だけさせておく悪いやり方ですw
走行音では、西宮北口→十三のコースは上り下り特急普通いずれも激混みなので、今回は断念し、夙川以西で録音いたしました。
と、いうより今回は夙川で降りなかった・・・
それほどハルヒ2期はわしを落胆させたらしい。
あんなにしつこいほど夙川沿線には行ったのに今回はなぜ・・・
映画が失敗したら今度こそハルヒは・・・・・・
写真はせっかくのUPネタだけどブログだけ見てる方のためにここにもということで、
ウソ阪急8000系です。
阪急のページを大幅に更新いたしました。
京都線のHTML作成が出来なかった・・・
神戸線はもうちょっと写真があったはずなんですけど、見つかったら手当たりしだい出す予定です。
UPしてるのは、多分特集にて既出・・
えっとですね、ウソ電のほうは東武8000系原型顔をあえて阪急8000系の写真に貼り付けて阪急色に塗っていろいろ幕やライトなどを切り貼りしたものです。
8000系つながりってことで、あとなぜ阪急かというと、ほぼ1色で済むからです。
阪神8000となると2色あるいは側面部までに至るので、阪急がターゲットになっちゃいました、ごめんなさい~。
でも2色以上の塗装も今度やってみようかな。
単色ならですね、5作目で側面部塗りをやってみてるんです。
ウソ電次回予告は、近鉄+東武です。
なのでこんどこそ近鉄の写真のHTMLを作ってUPする予定です。
近鉄の系列分けは期待だけさせておく悪いやり方ですw
走行音では、西宮北口→十三のコースは上り下り特急普通いずれも激混みなので、今回は断念し、夙川以西で録音いたしました。
と、いうより今回は夙川で降りなかった・・・
それほどハルヒ2期はわしを落胆させたらしい。
あんなにしつこいほど夙川沿線には行ったのに今回はなぜ・・・
映画が失敗したら今度こそハルヒは・・・・・・
写真はせっかくのUPネタだけどブログだけ見てる方のためにここにもということで、
ウソ阪急8000系です。
東急8500系に見えなくもないですね。
コメありがとうございます。