H339系への道

自身のホームページの内容
その他趣味等適当に語ります
2007年11月開設
2010年10月ブログタイトル変更

冬が来る前に

2013年07月12日 01時04分58秒 | 鉄道写真
山のようにファイルに残っている写真をさばいております。
加えて最近結構撮影に出向いています。
たまに撮影しないと腕が鈍ってしまう。

プラスして、更新だけじゃきっと伝わらないと思ってついついレビュー書いてしまう病
ということでここ最近の活動を少し。
埼京線の撮影に失敗した後、中央線で各駅停車の撮影をしていました。
東西線の15000系を始め、撮影していない車両がありましたので。
新宿で中央快速のホームから、遠目にE231系900番台が千葉方面に発車するのを目撃。
もう失敗確定ですか・・・orz
まぁ何でも撮影できりゃええかと、撮影した場所は平日限定の高円寺。
平日休みの特権、一度やってみたかったんです。

黄色い電車は殆ど209系でしたね。
あんなにE231系が三鷹に行かないと思わなかった。
東西線も殆ど05系。
1本だけE231系800番台が撮影できました。

そして昨日の話。
南武線をまだ一度も撮影していないのはさすがにイカんじゃろうということで、
谷保駅にて実施。
10分間隔で被らないとこ選べば確実に捉えることできます。
1本だけ209系が来てくれたので夏のトップ画像として差し替えました。


更新した写真は南武線は即日全部。
埼京線は2度与野本町で撮影したものを更新。
過去4度全ての撮影で遭遇したのがハエ31編成。
20編成は、武蔵浦和で1枚だけ晴天撮影したものが後日に全部、て感じで。
バランスが悪い。

中央総武線は209系パレードのおかげで、
秋葉原浅草橋で撮影した車両と殆ど被っておらず。
そのうち、秋葉原で撮影したものはJIGOKURAILWAYCOMPANY時代に公開していた作品。
たしか追いコンで先輩に写真あげた記憶あるから、もう4年以上前の作品です。
浅草橋での写真も、更新停止中の作品なので最低でも2年以上前。

これに限らず、公開しようとしている過去ものがじゃんじゃかあります。
詳しくは更新時に余力があれば。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿