H339系への道

自身のホームページの内容
その他趣味等適当に語ります
2007年11月開設
2010年10月ブログタイトル変更

今夜の更新と今年の走行音テーマ

2012年10月24日 23時39分20秒 | 鉄道走行音
2夜連続で20名以上の来客はきらめく鉄道リングではかなり稀
長いこと一桁だったためその嬉しさは倍増
そして早く出しておくべきなとっておきを急遽作成
2010年に録音して、ホムペ改名後に公開予定でしたが
京葉線の201系と内房線113系です
JR東日本ではすでにお亡くなりになられた車両ですが、両者共駅と発メロでわかるはずです

爆音必至の2作品、2010年度でかなり出来の良い作品です
注意事項をよく読んでお楽しみください^^


そして今年の鉄道走行音のテーマ
「地元通勤電車の高速中距離」

最近のマイ走行音ブームは複数区間にこだわってます
初めは走行音開拓で一区間多数でしたが、2011年度は複数区間少数にとどまりどこか物足りなさを感じます
とにかく欲しい電車は集中的に、駅区間はできるだけ長く、挙げれば数多い形式車種、、
今年はそれに速さを求め、音鉄の醍醐味爆音をとりたいな思ってます
それに加え、今年は出来るだけ公開できるように心がけてみたいと思います

最新の画像もっと見る

コメントを投稿