毎度のTOPにとまってにぎやかに鳴く「オオタカ幼鳥」
そのほか、周囲の木々から別の二つほどの幼鳥の声が聞こえてくるようでした。
正直、うるさくてうっとおしいくらいにぎやかに鳴き交わしておりました。
同時に、カラスの声も大きくなるので林は騒々しい!!
毎度のTOPにとまってにぎやかに鳴く「オオタカ幼鳥」
そのほか、周囲の木々から別の二つほどの幼鳥の声が聞こえてくるようでした。
正直、うるさくてうっとおしいくらいにぎやかに鳴き交わしておりました。
同時に、カラスの声も大きくなるので林は騒々しい!!
「ナガサキアゲハ♂」
まあ、三十年の時間をかけて北上してきたところは「アカボシゴマダラ」とは事情が違う
「オオムラサキ♂」
今日はこの一頭のみで、またまた完全な開翅は見られませんでした・・・しかし美しい
「クロコノマチョウ」
「ルリタテハ」
ルリもなかなか気が強い
「ヒメアカタテハ」
「キタキチョウ」
蝶の仲間がめだつ一日でした。
しかし、今年はヒョウモンチョウの仲間ががなかなかみられない