jogo式Canoe Life

昨日は忙しかたナア


 朝6:00、波男さんから「波ないです。シカトロにしようか?」というメールが来る。受けて立ちます、シカトロ出撃です。この2日ばかり、濃霧がひどく、コンパスナビで出なければなりません。出発してすぐ、浅いリーフで糸巻きがガタガタ震える。おお、今年は初の当たり。糸を引く手に魚の抵抗するブルブル感が伝わり、そうそう、これだよこれ!

 帰り際に森戸沖で卓パパに遭遇。竹のかっこいい竿でキスを釣っておられた。それで、こんな大漁。岸から釣るのがバカらしくなってしまう釣果。カヤックからの釣りは結果が出るから楽しいですね。
 
 昼間はスタバで2時間デスクワーク。原稿を書いてました。この1月で3本の原稿を上げてます。結構、記録です。 
 
 夕方は鎌倉カヌークラブが共同購入したWFKのスパルタンジェミニの回航(葉山~鎌倉)。新艇独特の芳香がぷ~んと香ります。艇はいい感じなのですが、海は最悪のコンディション。濃霧に巻かれると有視界100m。コンパスナビです。途中海上で、伝説のKさんに会いました。こんな海を行けるのは目のいい人でなければ無理。葉山から富士山の山肌を風に煽られ吹き上がる粉雪が見える、というほど目のいいKさんならではです。
 鎌倉由比ガ浜に着くと、ジェミニ共同オーナーのOさんが待ち構えていました。霧に巻かれやややる気消失気味の平島隊長をよそに、O隊員はやる気満々。再び海へ漕ぎ出していくのでありました。鎌倉カヌークラブとジェミニの今後の活躍が期待されます。

ヤック以外のこともしないと、なかなか海との距離が縮まらない jogo
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事