ウエールズ 英国
イギリスはシーカヤッカーのランク付けがハッキリしています。講習とテストを受け、評価者が認定します。シーカヤッカーとかスターという制度です。この制度ができたきっかけは大きな事故でした。7人の子供が死に、インストラクターが生き残りました。ところがその後、インストラクターは行方不明に。彼を雇っていた会社は、インストラクターの責任だと逃げ、いったい誰の責任なのだと問題になりました。シーカヤック界に厳しい視線が向けられ、それに応えるために作られたと聞いています。
この制度は規制色が強く、このランクの人はこのくらいのことまでしかしてはいけないとった色合いがあります。日本人でこの制度の講習のみを受けている人が僕以外に2人知っています。皆が口を揃えるのは、そのレベルの高さです。この制度で事故は減ったと聞いています。
この制度に反発する人もいます。以前、カヤック誌でジョン・ダウドさんのインタビューを見たのですが、イギリスの制度は「シーカヤックの根源的な力を奪う」ことや「シーカヤッカーの間口を狭める」という理由で反対だと言っていました。
ですが、事故は確実に減ると思います。なぜなら教育がいきわたるからです。しかも、口が裂けてもいえないぐらいレベルが高い。そしてある程度のレベルに達しないと漕いではいけないぐらいの雰囲気を感じます。
どれが良いとか悪いからではなく、頭を上げていろいろ見てみましょう。そして見えるもの、考え付くものからベストの選択すればいいのではないでしょうか。全てのものが選択肢です。制限する必要はありません。
コメント一覧
jogo
ぽから
最新の画像もっと見る
最近の「シーカヤック」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自然(1)
- 語学(3)
- 柔道(37)
- jogo式カヌークラブ(37)
- サーフカヤック(1069)
- 鶏飼育(113)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(199)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事