jogo式Canoe Life

男と女の話



先日結婚式に行ってきました。20代の頃、周りで結婚ラッシュがありましたが、その後ぱったりなくなり、そしてこの数年は再びラッシュが起こっています。昨日のカップルは僕と同い年、44歳の新郎新婦。20年も交際していて、晴れて結婚しました。
40歳代、50歳代の結婚が増えています。結婚のあり方も多様化して来てるように思います。僕は今後、60歳代、70歳代の初婚、再婚も増えると感じています。
寿命100歳時代も近づいています。これ、今まで人類が経験したことのない難局面。それを一人で乗り切れるか。物理的障害よりも、心理的問題をどう解消、乗り越えていくか。心配や不安、怒りや嫉妬、自我や感情、孤独感や寂しさ切なさをどう抑え、いなすか。
繋がること、調和すること、達観すること。難しいけど、これが出来ないと破綻の道に落ち込みそう。若い頃の結婚は家庭を作り、子供を産み育てる側面ががりましたが、その後の人生の方が長くなりそうだ。また、50代以降は全く違った形がありそうな気がする。
共に時を過ごす、難局を乗り越えて行く同志、パートナーのような関係の夫婦。熟年になってからこう言ったカップルが新しく結成されても不思議はないでしょう。
60歳、70歳になった頃、僕はこんなカップルが出来るようお手伝いする恋のキューピットになりたい。そんな存在の人間になりたいです。って、20年後の話ですけどね。

分で自分の発想を制限しないことが大切。 jogo
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事