長い旅
すごい寝相だなあ。あそこからここまで、どうやればやって来れるの?。
アンドンクラゲ注意報
やられちゃいました。カイイカイイ。南風に対する風下海岸はアンドンクラゲが溜まって...
遠泳サポート
「君たちはイルカだ!」、逗子から江ノ島までの遠泳サポートに行ってきました。長距離だよ...
キターー!
江ノ島からの帰り、トレーニングと思い時速8kmをキープ、抵抗になるようにヒコーキも引...
今朝の朝食
朝食は潮汁。カンパチとイナダのお頭をガツンと使いました。野菜を適当に入れ、調味料は...
昨日の逗子
「夏、夏、夏!」。 コンチキgoさんがベトナムから一時帰国。きっと毎日美味しいフ...
子守Day
子どもができたと分かった時は本当に嬉しかった。そして、成長の過程のことを夢想したも...
この魚
真ん中のお魚ですが、「イシモチ」でいいのかな?。魚に詳しい人、教えて下さ~い。 準...
黒鯛飯!
黒鯛飯、つくってみました。最高に美味い!。 黒鯛は釣りのターゲットとして人気です...
ヒョウモンダコ、ご注意
シュノーケリングをやる人は、ヒョウモンだこの形状、色、模様を覚えてしまいましょう。葉山でも発見報告ありです。 http://www.city.fujisawa.k...
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)