マスコミ=国民でしょうか?
GOTOトラベルの感染を煽って結果として肝心な点を見落としています。
同党の小沢一郎衆院議員の投稿の件なのですが、言ってみれば人を責めても
自分の事は棚上げですよね。
野党共闘の例を挙げるまでもなくやはり何かにつけて上手く行かなかった人の印象が強いです。
蓮舫立憲民主党代表代行なのですから、他党への避難ばかりでなく立憲民主党ならどうするのかをきちんと説明してはどうでしょうか?
何が言いたいのかと言えば同様に感染防止と経済の板挟みに遭うと思うのですか。
一部野党からの意見で結果として国は経済効果の無いキャンセル料を支払う事になりました。
GOTOトラベルに行けない側からするとこんなのまで国に支払わせるのとなります。
キャンセル料は旅行会社等へ落ちるのですよね。
それで必要な所には金が回らない、良く出来た茶番にも見えますが。
野党の代表代行なんだから少し冷静にならないと民主党が政権を握った時のミスをそのまま踏襲している感じが拭えません。
何かあったからツイートで反応するのではなく、責めても逆に会見を開いて
GOTOトラベルなどの問題点をマスコミがデーターを基に論理的に説明し易いように対策をもう少し練って説明会をすれば世論が動くと考えます。
例えば目的地、出発地に関わらず停止とか責めた方が国民も賛同するのかと思いますが。