johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

横浜市高齢者ワクチン接種予約 電話やアクセス集中し中止に

2021-05-03 22:51:00 | 情報


>市では、4日午前9時に最新情報を市のホームページで知らせる予定で、早ければ5日中にも予約を再開したいとしています。

だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大阪のようになる」…病床が一気に埋まる可能性も、緊迫の福岡「ステージ4」

2021-05-03 14:12:42 | ニュース


一週間前に下記のような記事があったのを検索して見つけました。
Yahoo! 西日本新聞
>感染急拡大の要因は変異株だ。県の抽出検査によると、4月初めまでは陽性者に占める変異株の割合は1割だったが、中旬までに5割に増加し、19日からの1週間では8割が変異株に置き換わった。 

他人事ではないと神奈川県のを検索したら、下記のようでした。
今後、変異株の割合が上がりそうなので思いやられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国重症者1084人 2日連続で過去最多

2021-05-03 13:19:00 | ニュース


第三波の時は新規感染者数がかなりの数に過渡的になったが、今回はそれがどうなるのかわからない。
ただ、長引くのは知られていますから、今後も厳しい状況が予想されますよね。

それでおそらく、政治的に対応能力の弱さが印象に残るのでしょうね。
ここで言う政治は与野党問わず、また国地方自治体も含めて無力感が半端ないです。

オリンピックの為に接種を自衛隊の医療でやるくらいの勢いで対処していただきたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【AERAdot. 】7月末までに高齢者接種完了は無理」全国の地方自治体の6割回答菅首相「東京五輪」強行で混乱

2021-05-03 12:32:00 | ニュース


これでオリンピック中止になればなったでまた文句を言うのでしょうね。

接種が進まない理由なんて幾らでも言い訳出来るでしょうが、それで良いのかです。

ワクチンが入荷したら接種していかないと接種が進んでいる地域から見放され兼ねないのも危惧します。
医療的なハードルもそうですが、その後の景気回復なども遅れますよね。
それって行政にすれば最善は尽くしたなのかもしれませんが、その地域の住民からすれば役所が駄目としか映らないのです。

良く分からないのですが、コロナ以外の医療機関に接種させれば少しは捗るのでは?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする