ブログ
ランダム
今週のお題「#節分」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
johji2015のブログです
johji2015個人がやっております。
ガザ戦闘、地上部隊が砲撃開始イスラエル、空爆死者100人超
2021-05-14 12:33:00
|
ニュース
ガザ戦闘、地上部隊が砲撃開始 イスラエル、空爆死者100人超
【エルサレム共同】イスラエル軍は14日未明(日本時間同日朝)、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザに対し、地上部隊による砲撃を開始した。地上侵攻に...
ガザ戦闘、地上部隊が砲撃開始 イスラエル、空爆死者100人超
写真を見ると如何に酷いか分かりますね。
YouTubeでイスラエル側のTBSのビデオを見て状況の酷さ、空襲警報、迎撃、シェルターへの非難など非日常の光景が映し出されていました。
ガザの方が被害は大きいのでこうなるのですね。
停戦して欲しいのですけど、停戦合意後にまた手を出すのが過去の経緯でした。
コメント
北海道・岡山・広島に緊急事態宣言へ、政府変更専門家が強い措置求める
2021-05-14 11:33:00
|
ニュース
北海道・岡山・広島に緊急事態宣言へ、政府変更 専門家が強い措置求める
[東京14日ロイター]-政府は14日午前、北海道と広島県、岡山県を緊急事態宣言の対象に加える方針を決めた。当初は広島と岡山を含めた5県をまん延防止等重点措置の適...
北海道・岡山・広島に緊急事態宣言へ、政府変更 専門家が強い措置求める
政治的な意味合いで北海道、札幌市の緊急事態宣言は気にかけていました。
コロナでの判断に本来のデータ以外のこだわりがあってはならないのかと思いました。
それで言えば専門家の意見でこうなったのは良かったと思います。
コメント
NY株反発、一時500ドル超高=雇用指標改善で安心感
2021-05-14 09:23:00
|
ニュース
NY株反発、一時500ドル超高=雇用指標改善で安心感
【ニューヨーク時事】13日午前のニューヨーク株式相場は、米雇用関連指標の改善を受けて買い戻しが先行し、大幅反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均の上げ幅...
NY株反発、一時500ドル超高=雇用指標改善で安心感
なんとなく安心材料で、ホッとしています。
コメント
岩手県内陸北部などで震度4
2021-05-14 09:20:00
|
ニュース
岩手県内陸北部などで震度4
気象庁によると、14日8時58分頃、岩手県内陸北部などで震度4のやや強い地震を観測しました。■主な各地の震度【震度4】岩手県内陸北部、宮城県北部、宮城県南部、宮城県中...
岩手県内陸北部などで震度4
地震かなと思ったら、テレビに既に情報が出ていました。
関東に到達するまでの数分かかるのでその間にテレビで報道される凄さです。
コメント
家電のバルミューダ、スマホ参入11月以降に5G発売
2021-05-14 07:02:00
|
ニュース
家電のバルミューダ、スマホ参入 11月以降に5G発売
新興家電メーカーのバルミューダは13日、携帯電話の端末事業に参入すると発表した。高速通信規格「5G」のスマートフォンを開発し、11月以降に売り出す。国内ではソフトバン...
家電のバルミューダ、スマホ参入 11月以降に5G発売
一言で言えば、難しいだろうと言うのが現実です。
仮に上手く参入出来たとしても何を特長とするのかが今一つピンと来ません。
特定の対象者をターゲットにした売り方は既存メーカーでもしていました。
おそらく、本質的に難しいのはOSをオリジナルで持てないような仕組みになっているからなのかと思っています。
中国ですら苦戦していますが、そこを変えないと自由度が低くどうしても似たような物になります。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年
50代の県職員2人「能力不足」として分限免職…業務の指示に従わない・資料紛失(読売新聞オンライン)
アメリカ政府でのリモートワークの禁止→関係ないが芸能人の例はそれに近い
パナソニック グループ16社に行政処分、22日間の営業停止など 要件を満たさない人物を専任技術者として配置など(MBSニュース)
イーロン・マスクが読む価値有りと言う文書を機械翻訳してみた
24年の労働力人口、過去最多 7千万人に迫る、高齢者と女性が増加
米航空機墜落 フィギュアスケート関係者“14人”搭乗か 事故当時、管制官2人分の業務を1人で?
米軍ヘリが制限高度をオーバーか トランプ氏が「高すぎた」と批判
リスト規制に半導体など21品目 輸出管理制度、重要技術の管理強化へ
グアンタナモに移民収容へ トランプ米政権、約3万人
>> もっと見る
カテゴリー
レビュー
(624)
et cetera
(878)
話題
(1470)
その他気になった事
(1495)
日記
(478)
ニュース
(27362)
ゲーム
(22)
情報
(448)
コラム
(63)
旅行
(6)
最新コメント
サムライグローバル鉄の道/
人工光合成、トヨタ・日鉄も参画 グリーン水素安く供給 開花待つ人工光合成㊤
sake/
大規模災害時の病院船、25年度中の運用開始目指す方針…当面は民間フェリー活用を想定
sekoisyougioyaji/
日経平均株価が千円を超える大幅下落:日銀の政策修正を契機に円安・株高サイクルは逆回転を始めるか(NRI研究員の時事解説)
sekoisyougioyaji/
麻生・茂木氏は岸田首相に「派閥続ける」 森山派は「中間報告」踏まえ判断(産経新聞)
舶匝/
石川県能登地方 震度7の地震 これまでより活動域が拡大
sekoisyougioyaji/
年代別の「睡眠ガイド」作成 成人は1日6時間以上 高齢者の床上時間は8時間まで 厚労省
sekoisyougioyaji/
化石燃料「50年に秩序ある削減」 詰めの交渉、議長草案提示―COP28(時事通信)
舶匝/
サントリーHD ジャニーズ事務所所属タレントの広告 契約満了後更新なし
sekoisyougioyaji/
内閣支持率続落で崩壊寸前…岸田首相に残された起死回生策は「保険証廃止延期」のみに
舶匝/
大野埼玉県知事水着撮影会中止の状況報告「特定の政治団体等の意見に左右された事実はございま…
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
0031年05月
0001年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
アクセス状況
アクセス
閲覧
449
PV
訪問者
306
IP
トータル
閲覧
2,971,009
PV
訪問者
814,428
IP
ランキング
日別
3,195
位
週別
3,292
位