johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

ワクチン予約システム、各地で障害 復旧の見通し立たず

2021-05-12 12:30:00 | ニュース


世界規模のシステム障害の影響と聞いて少しは仕方ないと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のワクチン接種状況

2021-05-12 12:12:00 | ニュース


あのバングラデシュに抜かれているのが頭痛いです。
なんのヘイトでもなく、年寄りからすると大変だった時期が浮かぶからだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ 重症者 過去最多の1189人に 厚生労働省が発表

2021-05-12 12:05:00 | ニュース


問題はN501Yの変異株で感染拡大と重症化の両面で脅威です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手・国道107号に亀裂複数「崩落の危険」通行止め長期化

2021-05-12 11:45:00 | ニュース

>国道107号の通行止めを受け、東日本高速道路は4日から、並行する秋田自動車道の北上西インターチェンジ(IC)−湯田IC間の上下線を無料にしている。

迂回路が有料道路と言うのでは東日本高速道路も大変ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーライト抑える眼鏡 小・中学生への寄贈中止 東京

2021-05-12 10:58:00 | ニュース

> このメガネを子どもがかけることについて、眼科の専門医で作る学会などは先月、太陽光を十分浴びないと近視が進行するリスクが高まるなどとして「推奨する根拠はなく、発育に悪影響を与えかねない」とする意見書を出し、慎重な対応を求めました。

前提はデジタル端末を使用する時ですよね。
> ブルーライトはデジタル端末の画面などから出る波長が短い青い光で、この光を抑えるとするメガネが多く販売されています。

デジタル端末を使用する時だけにして、普段は外しておけば良いのでは?と疑問に思ってしまいます。
以前、作業時にだけメガネをする癖があったのでなんとなく違和感を感じてしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする