goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

中国デモは「3年に及ぶコロナへの不満」、習氏がEU大統領に説明

2022-12-03 14:25:26 | ニュース


情報統制されていたのは国民よりも習近平国家主席 の方だったんですね。
部下は自分たちの実施した事の詳細なんて言えないでしょう。
ドアを針金で縛るなんて北朝鮮の釘打ち以外に国家が遣ったのは聞きません。
ましてコロナだとしても中身で例えば支給が滞り不満になるのですよね。
実際のコロナ対策は緩和に向かっているのに何故かこう言う頓珍漢な発言をするのは失言の多い人に目立つ特徴です。

講演で面白い事を言おうとしたり、数少ない論文投稿で推敲や校閲が足りずに余計な事を書いたりとトラブルメーカーの特徴に発想優先、整合性後回しな点が有るのかと思います。

プーチン大統領のウクライナ侵攻にしてもそうでしたが、トップ逆らえないから側近は真実を正確に言えず反論できなくなるのでしょうね。

コロナの厳しい制限でウイグルの手口が漢民族の身に染みたのでしょう。
ですから、習近平国家主席や中国共産党がコロナ対策の実態を地方から吸い上げていればもう少し違った表現かまたは素直に国民の為コロナ対策を一新すると公言したでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相の女性観と女性誌の首相への評価記事 

2022-12-03 13:38:37 | その他気になった事


簡単に言う岸田首相は女性の活躍に期待し、女性週刊誌は岸田首相を期待外れだと思っているようです。
おおまかに言えば首相サイドが流行の概念なら、女性誌の方は現実のインフレや増税の噂、それに国葬の件なのかと交わりがないような状況です。
他の雑誌だと違うのでしょうけど、それでも出来るキャリアウーマンなんて極稀な存在です。
そして多くのパターンは結婚までの腰掛や出産育児休暇を含む労働です。
最悪一度辞めて、子育てから手を離せての再就職でしょうか?

そう考えると現場からの声が届き難い自民党の体質を変えるだけの支持組織が必要なのかもしれません。

もう一つには
「ジェンダーの取り組みにより多くの男性を関与させるよう主導する」 
自覚なき官僚任せ、または上辺だけの事で自民党の組織挙げてとか、
野党や労組と組んででも改革を成し遂げるつもりはないようにしか聞こえません。
空いている時間に企業のトップを説得するとか、現時点の問題点を聞くような懇談をしても宜しいのかと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする