johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

「FNS歌謡祭」公式が謝罪齋藤飛鳥卒業時期で「事実確認が取れていない内容」テロップ表記

2022-12-04 17:28:00 | 話題


公式には発表されていないが、報道協定のように報道してはいけない前提の話のようにTwitterでは受け取る人もいます。

話題作りになったのでそう言うのも含めて考えないと複雑な世の中ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシアで大規模噴火 これまで目立った潮位の変化はなし

2022-12-04 15:49:00 | 情報

インドネシアで大規模噴火 これまで目立った潮位の変化はなし | NHK

インドネシアで大規模噴火 これまで目立った潮位の変化はなし | NHK

【NHK】日本時間の4日午前、インドネシア ジャワ島のスメル火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は、今回の噴火で日本に津波の影…

NHKニュース

 
気象庁は、今後の情報に注意してほしいと呼びかけています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活保護、地域再編見送り 支給額減に与党から慎重論

2022-12-04 08:32:23 | レビュー

現行の6区分を3区分に変更する案を検討してきたが、多くのケースで支給額が下がる可能性があった。物価高に加え、与党などから慎重論が出たため、現在の6区分を維持する方向だ。

与党が誤解(区分変更でなくて支給額下げと思いこむ)を気にするくらいに支持率などが危機的に見えます。
やはり支給総額ではプラマイゼロになるように心掛けるようにしないと対象者やそれを擁護したがる人達の騒ぎの元なのかと思います。

話は飛びますが、比較される労働者の賃金の方が低い事例が現実に有ると聞きます。
それをどうにかしないとネットの批判は出易いのかと思います。
生活保護内のバランス、状況による変更も大切ですが、働いてもそこまで稼げない事実は不公平感が有りますから。

インフレの中で諸々厳しいのを遣り繰りさせるだけの指導やフォローしていかないと例の地方税を納めていない人向けの給付金では事足りない場合も有るのかと推測しています。
働いていて低賃金ゆえに生活が苦しいとか根本的な問題を直視しないと政権が批判の的にされるだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチンが豪州を2−1撃破!決勝T初ゴールのメッシは1000試合出場&マラドーナ超え…

2022-12-04 07:51:19 | 情報


有名人を擁するチームが強いのは当たり前な気がするんだけど、
ドイツやスペインの事も有るのでチームの総合力も必要なんだろうなぁ?
素人ながらに疑問です。
南米サッカーは個人技、ヨーロッパサッカーはチームプレーと言うイメージも個人的には有りますが。
フィジカルの強さが物を言うワールドカップ・カタール大会だけにどんなもんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米雇用者数、11月26.3万人増で予想上回る 失業率3.7%で横ばい

2022-12-04 02:56:00 | ニュース

(引用)

ツイッターやアマゾン、メタなどのハイテク大手が最近、人員削減計画を発表しているものの、雇用は好調を維持している。

業種別では、レジャー・接客が8万8000人増で、全体の伸びを主導。増加分の大半がレストランとバーでの雇用だった。ただ、レジャー・接客業の雇用はなお、コロナ禍前の水準を98万人下回っている。

(所感)

単純に失業率で見ていると変わらなくても業界毎では景気は違うのですね。

(引用)

しかし、米連邦準備理事会(FRB)が今月から利上げペースを減速する軌道に変化はないとみられる。

(所感)

景気が順調に回復したら利上げペースを維持されるのかと円安絡みで不安視していましたから、経済指標が安定して物価への影響が減れば良いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする